イラクの蜘蛛が異常にでかい件について (249レス)
上下前次1-新
101: [age] 04/10/21 20:40 ID:??? AAS
102(1): [age] 04/10/21 20:48 ID:??? AAS
>>100
虫が100倍クモが200倍というのは正しくない。
クモは全て虫を食べる生き物だから、食う食われるの比率は
東京と同じでないとおかしい。でないと飢え死にする。
でも、自然が豊かでいいじゃないか。家も大きいんだろ。羨ましいぞ。
103(1): 04/10/21 21:23 ID:??? AAS
>>102
でも、クモを専門に食うクモがいて、
自然の豊かなところではそれが生きていけるとすれば
比率は変わってもおかしくないよ。
104: 04/10/21 22:16 ID:??? AAS
クモが食わない(食えない)昆虫だっているだろ。大きすぎるとかで。
クモが食う昆虫と食わない昆虫の割合が都会と田舎では違うんじゃないのか?
105: [age] 04/10/21 23:03 ID:??? AAS
>>103 104
面白いから一応答えるな(笑)
まず、仮にクモを専門に食うクモがいたとしても、食われる側のクモは虫を食っているわけだから、
非常に効率の悪い間接的な昆虫食ということになり、虫だけを食うクモばかりがいる状況より
さらにたくさんの虫が必要ということになる。イワシを餌に養殖したハマチを食うより
イワシを直接食った方がはるかにエネルギー効率がよく、多くの人間を養えるのと同じ。
次に、餌とする虫の種類と選択性だが、都会でも特に自然度の低い特殊な環境であれば、
クモがあまり食わない虫ばかりが多くクモが少ないということも考えられるが、
都会でもよく見かけるゴキブリや、ハエ、カなどは、クモは餌としてよく利用している。
106: 04/10/22 00:05 ID:??? AAS
まあ>100が言ってるのは印象であり、体感クモ(昆虫)密度だからねえ。
虫の種類もクモの種類も違うし。
都会で普通に生活してるとハエトリグモ類ぐらいしか見ない。
ちょっとした植え込みや壁際にもタナグモとかジグモとかいるけど見えない。
田舎は庭先にもでっかいジョロウグモが1メートルおきぐらいにいたりする。
107: [age] 04/10/27 19:35 ID:??? AAS
108: [age] 04/10/28 11:55 ID:??? AAS
109: [age] 04/10/29 02:48 ID:??? AAS
体感クモ(昆虫)密度論争に興味あります。
もっと聞かせてください。よろしく。
110: 04/10/29 02:58 ID:??? AAS
くもかわいいよくも
111: [age] 04/10/29 18:09 ID:??? AAS
いや、やっぱたくさんいると大変だよ。ほんと。
112: 04/10/29 18:16 ID:G44vjNVg(1) AAS
これってでかい?写真のとり方しだいじゃないか??
腹のふくらみは気持ち悪いけど大きさはどれくらい?
113: 04/10/29 18:21 ID:/AeWDbS2(1) AAS
カナダのなめくじも相当なもんだぞ!塩のかけがいがある
114(2): 04/10/29 18:37 ID:AMF7jNaQ(1) AAS
画像リンク[JPG]:www.remix-net.co.jp
115: 04/10/29 18:49 ID:db9FG2Xw(1/2) AAS
>>114
ぎゃぁぁああああああああああああああ!(失神)
116: 04/10/29 18:51 ID:db9FG2Xw(2/2) AAS
まだ立ち直れない・・・ il||li _| ̄|● il||li
117: 04/10/29 18:54 ID:bNHq.0zI(1) AAS
おまいらヒヨケムシもいいけど
ユムシたんもかわいいぞ
外部リンク[html]:www.tsuchiya-co.co.jp
118: 04/10/29 18:54 ID:??? AAS
>>144
うわぁぁあああああああああああああああああぁあああ
119(1): [age] 04/10/29 18:56 ID:??? AAS
なんだ?!なにがおこったんだ!!?
114か?
114なんだな?
120: 119 [age] 04/10/29 18:57 ID:??? AAS
ぎゃぁぁぁぁぁーーーーーぁぁぁぁぁぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s