[過去ログ] 【公共の物】産経の賛戦報道をチェキすれ43【俺の物】 (570レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 05/03/22 23:45 ID:??? AAS
AA省
355(1): 05/03/22 23:48 ID:??? AAS
2chのニュース速報だけを読むのはどうだろうかと一瞬思ったが、
本当にやったら、かなりの危険が伴いそう。
356: 05/03/22 23:55 ID:??? AAS
>>355
記者の傾向を把握して、>>1のみ読めばN速だろうがなんだろうが問題ないと思われ。
というか>>2以下は・・・・・・・
357: 05/03/22 23:59 ID:??? AAS
オウムと石原の関係がバラされて議員辞めたのに
わざわざ3Kポアするわけないだろ(ワラ
358(1): 05/03/23 00:19 ID:??? AAS
テレビ番組で一緒に司会を務めたヒロミ(40)は「偉い方と分かったので、付き合い方を考えようと思う。
殴ったり蹴ったりしてスミマセン」とおどけた後、突然「ライブドアの株を買い占めましょう、フジテレビ頑張れ!ニッポン放送頑張れ!」と呼びかけ、会場を沸かせた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
こんなのまで取り上げるとは(w
359: 05/03/23 00:21 ID:??? AAS
芸能人って悲しいね。
とくにお笑い芸人は。
360: 05/03/23 00:23 ID:??? AAS
(PC)
2chスレ:pub
(携帯)
外部リンク:idol.bbspink.com
この朝鮮人を地獄に堕とそうぜ
361: 05/03/23 00:23 ID:0O.muiUc(1/3) AAS
最近の若手芸人は比較的地位が向上してると思う
362: 05/03/23 00:26 ID:??? AAS
どうせなら「三平」を襲名したいと思うのだが
あの人はすごかった
363: 05/03/23 06:42 ID:??? AAS
自国に誇るべき歴史も文化もないからって、他所の国の文化を横取りしようとしたり、歴史を捏造したりするのはいけないな。
364: 05/03/23 07:55 ID:??? AAS
>>358
ヒロミはホリエモンと知り合いだからあえてそういうネタが出来る
365: 05/03/23 07:58 ID:??? AAS
これから団塊が暇になってくるから、やっかいになるね。
366: 05/03/23 08:02 ID:??? AAS
エロゲのおっさんは自分に誇るべきキャリアや人間関係がないから、2chに寄生したりコピペをパクって自分の存在を誇示するしかない。
367: 05/03/23 08:15 ID:??? AAS
偽善と恭順だけで成った文書が白昼堂々と公表された。ニッポン放送社員の9割が賛同した例の声明文である。
《私たちはこれからも明るく楽しい番組を皆様にお届けするため、精一杯努力することを誓います。》
小学校児童副会長選の立会演説か。読まされるほうの身にもなってほしい。
《ニッポン放送には…企業価値があります。それは「リスナーのために」です。いつも私たちはこのことを心の
拠り所や判断基準として…》
恥ずかしすぎて穴があったら入りたい。かつてフジサンケイグループ議長をクーデターで追放し「上場による株の
水増し」で鹿内家の支配権を排斥した現会長への媚び諂いに他ならぬこの「声明」を、よりによって全会一致で
賛成するのは、まあ彼らには確かに似つかわしいのかもしれない。
この忠犬ポチ公軍団は、新しい経営者が登場しても、辞表を出す覚悟など一切ないのだろう。そう考えてくると
「本当は自分たちのため」でしかない彼らを、我々は同情すべきなのかもしれない、小学生レベルで。
省5
368: 05/03/23 08:19 ID:??? AAS
外部リンク:www.tamakimasayuki.com
3月20日(日)
『サンデージャポン』生出演のためTBSへ。デーブ・スペクターがなぜあそこまで
ホリエモンをボロクソに言うのか理解不能。「カネを儲けるだけでメディア運営の
意志がない」というのはムラカミに対する批判ならわかるけど、ホリエモンはやる
気満々のはず。人格攻撃は論外だが「プロ野球界参入のときにライブドアは稚
拙なプレゼンしかできず、楽天のほうがプレゼン内容がよかった」というのは明
らかに事実認識の誤り。楽天の参入決定は選手会がストをしている時点で決ま
っていた。審査は茶番だったのだ。もちろんホリエモンに対する「疑問」は小生
にもあって、彼の「美意識」には首を傾げたくもなる。けど、デーブの非難は無茶
省4
369: 05/03/23 08:30 ID:??? AAS
>>343
朝日はサンケイと記事が同じだから読まなくても同じ。
ゲンダイもフジと同じ。
東スポ、内タイは必読。
370: 楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g 05/03/23 08:43 ID:??? AAS
野に出ると、日差しがすっかりやわらかい。土手にヨモギが薄い緑を広げている。打ち返
された田のあぜ道に、ナズナの白い花冠がそよぐ。あれはハコベ、あれは…と、地面にば
かり目線が泳ぐ。冬枯れていた野が日増しに彩られるのがわかる。
▼この時期、野の草をはむのを個人的な習わしとしている。若菜摘みというと格好をつけ
すぎ、野人と思っていただけばいい。携帯用の図鑑と見比べ、食べられそうなものはなん
でも食べる。毒を持つ草花もあるから、試みられる方はご注意を。
▼定番のツクシ。まだ早いかなと思っていたら、日だまりのうねにかたまって頭を出してい
た。群れをなし、土手を薄く緑に染めているのはノビルだ。息弾ませ引き抜くと、かわいらし
く太った白い地下茎が。小一時間で袋は何種類もの草でいっぱいになった。
▼ノビルはニラのようなネギのような香味のある植物。タンポポなどと酢みそで食べ、春を
省10
371(2): 05/03/23 09:09 ID:??? AAS
↑サンケイか朝日か読んだだけでは判然としない。
372: 05/03/23 09:28 ID:??? AAS
>371
「この菜の花畑を埋め立てたのは私たち自身だ、と阪田さんは言う」
から
「阪田さんの作品には、失われていく日本の美しさへの思慕が通奏低音をなしていた、と思う」
なんて締めへ持っていけるのはいかにも産経だろう。
作家の、自責を込めた日本社会への批判。それを平然と無視した他人事みたいな感想文。
産経抄の筆者が「私たち」に含まれないのであれば、わからなくもない文章だけど。
373: 05/03/23 09:52 ID:??? AAS
>>371
「日本の歴史・伝統・文化」みたいな言い回しが出て来る事、それが何の脈絡もなく
突っ込まれる事で産経抄と一目で分かる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s