[過去ログ] 産経の賛戦報道をチェキすれ49 (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 05/04/22 13:59 ID:??? AAS
〔削除人さんへ〕
ありがとうございます。
〔書き込む方へ〕
48と2スレ同時に回復しているはずですが、こちらは48が埋まってから
使用してください
その48
2chスレ:iraq
607: 05/05/04 02:49 ID:??? AAS
その良識も、何を担保にした良識なのかという疑問も持っておかないとダメだけどね。
608: [age] 05/05/04 07:25 ID:??? AAS
■■■■■■■■■■ 使 用 再 開 ■■■■■■■■■■
<性体験ある高校生>1割がクラミジア感染 厚労省調査
性体験のある高校生のうち約1割が、性感染症(STD)の一種、性器クラミジア感染症に感染
していたことが厚生労働省の研究班の調査で分かった。
STDはエイズウイルス(HIV)の感染率を3〜5倍高めるとされるが、全国高等学校PTA連合会
が実施した別の調査では、高校生の4分の1以下しか、その認識がなかった。
エイズ感染者・患者の合計が先月1万人を突破した中、専門家は若者を中心に爆発的に増加
する恐れがあると警鐘を鳴らしている。
性交渉の経験者は男子高生が全体の31.1%、女子高生は43.6%。このうちクラミジアに感染して
いたのは男子6.7%、女子13.1%で、全体では10.6%に達した。年齢別では16歳の女子高生が
省13
609: 05/05/04 08:12 ID:??? AAS
>>603
なるほど、今週の株価を見ると、再びアメリカの覇権が始まった訳だ。
610: [age] 05/05/04 08:44 ID:??? AAS
窮屈な世の中になった。商売柄、母校から大学新聞を送ってもらっているのだが、
きのう届いた新年度号を見て驚いた。毎年、載っていた入学者名簿がそっくり、な
くなっていたのである。
▼聞けば大学側が個人情報保護法施行で、「名簿掲載が法律の禁止する目的外
利用になりかねない」と懸念したのだとか。学生らが徹夜でつくった六ページ分の
入学者名簿はお蔵入りとなった。
▼東京大学では五年前から合格者氏名を非公開にし、某週刊誌の売り物だった
「合格発表号」も消えた。それで受験戦争が緩和されたかといえば、正確な情報
が受験生に伝わらなくなっただけで、受験戦争の低年齢化がますます進行してい
る。
省12
611(1): [age] 05/05/04 08:48 ID:??? AAS
おいおい、「生命・健康にかかわる職に就く「公人」の氏名を知る権利
が住民にはある」ったって、国家試験に通った段階の医学生が
どこの地域で開業・就職するか、住民にどうやってわかるんだよw
まあそれはともかく
産経が個人情報保護をないがしろにしたがっていて、
それゆえに「人権保護法」に死ぬほどおびえていることはよくわかった。
612: 05/05/04 09:25 ID:??? AAS
産経特派員も認定 北朝鮮とイランがブッシュ政権を厳しい状況に直面させる
ブッシュ政権2期目100日 支持率低下 内憂外患…正念場
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp
【ワシントン=近藤豊和】ブッシュ米共和党政権が二期目に入り百日が過ぎた。
昨年の大統領選で快勝し、幸先良い再スタートを切ったはずだったが、内政では、
年金制度改革への理解が思うように広がらず、ガソリン価格高騰もあって支持率を
急激に減らしている。国連大使の指名承認をめぐる紛糾や同党議会指導者の
スキャンダルがそれに追い打ちをかける。外交では、北朝鮮やイランの核開発問題が
前進せず厳しい状況に直面、中東でも「次の一手」が出ない。来年の中間選挙などをにらめば、
早くも正念場に立たされている。(産経新聞)
613(1): 05/05/04 09:39 ID:??? AAS
ま、反共とか愛国を売り物にしていても所詮はアカ新聞
一皮剥けば極左反日で朝日と大同小異ということさ。
論じるのは手間・暇の無駄だな。
614: 05/05/04 10:41 ID:??? AAS
>某週刊誌の売り物だった「合格発表号」も消えた。
嘘を書くな!
「**高校より*人、**大学合格」はやってるぞ!
615(1): 05/05/04 11:04 ID:??? AAS
>>611
全国各地の病院、診療所に勤務する医師(および看護師等)の個人情報を公表するのが筋だろうね
この筆者の主張は合格者リストを見たいだけの野次馬根性としか思えない
616: 05/05/04 11:07 ID:??? AAS
とりあえず、産経新聞は記事やコラムをすべて署名にして
全社員の住所氏名電話番号を公開するんだなw
617(1): 05/05/04 12:44 ID:??? AAS
>そういえば治安維持法も、ロシア革命の波及阻止という大義名分があった。
あの〜、治安維持法制定は、産経の求めて止まない「国体の変革防止」の為だったんですが…
618: 05/05/04 15:44 ID:??? AAS
まぁ産経とか関係なく、人権擁護法案はヤバいだろ。
619: 05/05/04 15:48 ID:??? AAS
法律の名前に、
人権とか人民とか自由とか国民とか入ってたら
ほぼ100%悪法。
620: 05/05/04 16:28 ID:??? AAS
大学や医師国試の合格者のリストが見れない事について語ってるのか
人権擁護法について語ってるのかよく分からん構成だな
621(1): 05/05/04 17:56 ID:??? AAS
ちょっと石井時代をホーフツとさせる
通常の新聞コラムは、構成の妙
産経抄は、構成が妙
622: 05/05/04 18:18 ID:??? AAS
>>617
共産主義者は結局は「治安維持法」を上手く利用して
国体を変革しかかったわけだが、アメリカ様のお陰で
絶体絶命の所で助かったわけだ
623(1): 05/05/04 18:24 ID:??? AAS
アメリカ信者ってすごいな。
そのうち、アメリカがノストラダムスの恐怖の大王を倒したから世界は救われたとか言い出しそう
624: 05/05/04 18:27 ID:GLbHETco(1) AAS
右翼・保守・極右・愛国者・軍国主義者・民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・言論チンピラ・ネットチンピラたちに質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
625(1): 05/05/04 18:39 ID:??? AAS
アメリカが恐怖の大王、共産党のヒトラーやフセインを倒してから
世界が救われたのは事実だろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.452s*