[過去ログ] ADSLや光にも工事が出来ない人 (111レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(2): 65です 2006/04/16(日)19:32 ID:C40rr2td(1) AAS
>>72
そうですね、信号きてないので意味ないですよね・・・。
内臓スプリッタ1個で尚且つ、屋根裏にはモデムを置かず、BBフォンは使わず(というか使いたくないのです)
、という場合、上記の
[電話機(BBフォン専用)]
というのがなぞなのですが・・・
何もかも、お世話になってすいません・・・。
またちょっと自分でも調べてみます。
74(2): 66 2006/04/16(日)20:01 ID:oCDVwkAV(5/6) AAS
>>73
BBフォンを使わないなら
[保安器]---[2分配器]---[セパレータ内蔵スプリッタ]---[主装置(加入電話専用)]
|
[セパレータ(スプリッタ内蔵モデム用)]---[スプリッタ内蔵モデム]
この配線でOKだね。
もしBBフォンが使いたくなったらモデムの電話機ポートに
内線用ではなく通常の電話機を接続すれば使えるよ。
75(1): 66 2006/04/16(日)20:09 ID:oCDVwkAV(6/6) AAS
>>73
BBフォンを迂回するには
内蔵スプリッタのみでは無理で、>>74のように
「セパレータ内蔵スプリッタ」と「スプリッタ内蔵モデム用セパレータ」
が必要だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*