[過去ログ] スレ立てるまでも無い質問はここに書こう 24 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2010/07/03(土)20:14 ID:tIyl9kGY(1/14) AAS
>>2-20あたりにFAQがあるので、まずはそちらを読みましょう。
・キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと表示されている画面内の検索ができますので、
 書き込む前にスレッド内や過去スレなど色々と調べてみましょう。
・意味がわからない単語は外部リンク:e-words.jpなどで検索しましょう。

・FAQに回答が載ってるのにいちいち馬鹿丁寧に回答してる人が結構目立つので、回答する人も
 FAQには目を通しましょう。
・プロバイダやキャリアのことをサーバーと記載して質問者を混乱させようとしている変な人が沸いています。
 「サーバーと契約」「光サーバー」などと書かれているレスは釣り回答なので反応しないようご注意を。
 >>2も参照のこと。

・プロバイダとは関係ないと思われる質問は以下へどうぞ。
省8
968
(1): 2011/04/17(日)13:53 ID:Vf8L5xZ8(1) AAS
工事なしのUSBにさすだけで すぐにつかえるやつで ネトゲが快適にできるくらいの速度でて安いのありますか?(月4000円以内くらい
あとクレジットカードないので 振込みでいけるやつおしえてください
969
(3): 2011/04/17(日)14:14 ID:zMz2xw77(1) AAS
すみません、至急回答お願いしたい質問があります。
実家に急に1ヶ月間(4/18〜5/12まで)だけ帰ることになりました。
実家は、光が通ってなくてNTT西のフレッツADSLの対応エリアになっているので、
一ヶ月間のみフレッツADSLを使おうと思っています。
その際に一番安く済むプロバイダはどこでしょうか?

回線もプロバイダも5/13には解約したいと思っています。
BBエキサイトは、最低利用期間は3ヶ月間で最低でも1500円はかかってしまうそうですが、
やっぱりエキサイトが一番安いでしょうか?
よろしくお願いします。
970: 2011/04/17(日)16:22 ID:jUFcfjrR(1) AAS
>>968
 ネトゲには若干不足 & 5,000円/月だったら有りそうだけど。
 その条件満たすのは公衆無線LANのAP近くに住んでるケースくらい?
971: 2011/04/17(日)20:15 ID:qruJ3f/O(1) AAS
通信事業者が契約者個人の情報を漏らすことはないと、携帯電話かなにかのスレ?で聞きました。
それは、プロバイダも同じでしょうか?
凄く気になることです。教えていただけると嬉しいです。
972: 2011/04/17(日)20:25 ID:f4mX4MDF(1) AAS
守秘義務がある。
罰則規定もあるぞ。
973: 2011/04/17(日)20:29 ID:tjUZaK8p(1) AAS
但し、司法からの開示命令があれば開示する義務があるので、すべてログってます。
974
(2): 2011/04/17(日)20:39 ID:vnJiTeSd(1) AAS
>>969
最安値ではないかもしれんが、WAKWAKざんまいADSLファインコースだと1ヶ月1050円(税込み)で
特典非適用による申し込み可
外部リンク[html]:www.wakwak.com
975
(1): 2011/04/18(月)12:24 ID:VZV/v90r(1) AAS
>>969
今フレッツ工事って結構時間がかかるみたいだよ
976
(1): 2011/04/18(月)18:10 ID:kZUh5aBa(1) AAS
>>969
よくわかんないんだけどフレッツにこだわる理由あんの?
>>974もだけどそれプロバイダ料金しか見てないよね?
それとも俺なんか勘違いしてる?

俺も3〜6ヶ月の短期利用でADSL探してるんだけど(光は大概縛りがあるし高い)
so-netとかOCNのADSL(イーアクセス)が
初期費用無料、最初の数ヶ月無料、縛り・違約金無し(たぶん)で
無難かなと思ってんだけど
なんか勘違いしてたら指摘してほすぃ…
977: 2011/04/18(月)19:14 ID:LUE5F0g2(1) AAS
あ、こだわる理由はエリアか…
978
(1): 2011/04/19(火)12:25 ID:hkqNmZ+g(1) AAS
ADSL50Mと光では、かなり違いますか?YOU TUBEとか。
979: 2011/04/19(火)13:07 ID:iETL5KcP(1) AAS
>>982 4000円は無理じゃない?USB
980: 2011/04/19(火)13:36 ID:mxvcvn5l(1) AAS
>>974-976
亀レスすいません。
エリアがフレッツADSLしか対応してないので、それにしました。
あと、結局BBエキサイトにしました。
回線切り替え工事も今月末に決まったので良かったです。
お騒がせしました。
981: けしまそこ 5JC273R [日立さんのバカバカ〜!] 2011/04/19(火)14:30 ID:0dsW505t(1) AAS
どなたか、日立製のB-PONHA B-ONU-E1のPDFマニュアル、もしくは正面撮影画像などをお持ちではないですか〜?
職場で資料作成してるのに、ぐぐったりしても見つからないんです〜!
982
(1): 2011/04/19(火)17:11 ID:HIFE5GDY(1) AAS
>>978
ADSLなら>>8の距離と速度の関係についてのあたりを読んでみて
見たり調べたりするのが面倒なら割高になっても光だね
983: 2011/04/19(火)21:01 ID:opwRPRhf(1) AAS
価格.comから光回線考えています?
メリット、デメリットを優しく教えてくれる方おねがいします。

なかなか理解しづらいもので、価格.comのせつめいが。
984: 2011/04/19(火)21:34 ID:cj8t/Isc(1) AAS
ログっていると言っても初心者には わからんでわ
985: 2011/04/20(水)17:20 ID:u/nTuT8c(1) AAS
どなたか詳しい人たのんます
今はイーアクセスのタイプ2使ってます.
今度ヤフーのタイプ2に変わるのですがMDFの開錠は必要なのでしょうか?
撤去日と工事費は同日です。
ちなみに最初の工事はMDF開錠が必要で遅れた経験あり。
986: 2011/04/21(木)14:53 ID:3yxy15/f(1) AAS
まだ、自宅にパソコンがなくプロバイダに関して初心者です。
教えていただきたいですが、サイトを閲覧した場合、プロバイダーに。何年間か記録されるというのは何なのですか?
家でネットができるようになれば、こんな掲示板をすることが多くなりそうですが、何の情報が残るのか不安に思い、質問させていただきました。
987: 2011/04/21(木)16:15 ID:ibXP+cL9(1) AAS
どの時刻にどのアドレスを割り振ったかの記録。
で、例えば2chのログ等から、警察や司法機関が
「このアドレス範囲はそちらのプロバイダだけど、この時刻に繋いでいたユーザーは誰?」
という問い合わせがあると、その情報を元に答える。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*