[過去ログ] スレ立てるまでも無い質問はここに書こう 24 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(8): 2010/07/03(土)20:15 ID:tIyl9kGY(2/14) AAS
Q:プロバイダとかキャリアって何?
A:「プロバイダ」とは、インターネットへの接続サービスを実施している事業者のこと
まずはここに申し込まないとインターネットは利用できない
外部リンク[html]:e-words.jp
「キャリア(回線事業者)」とは、ADSL回線・光回線・CATV回線などの設備の保有事業者のこと
NTT(フレッツADSLやフレッツ光)・e-Access・Accaなどが代表的な存在
多くのプロバイダはキャリアから回線を借用する形でサービスを実施しているが、
YahooBBやCATV各社のように同一事業者がキャリアとプロバイダを兼ねている場合もある
外部リンク[html]:e-words.jp
※最近「サーバーに申し込め」などと意味不明なことを書いて質問者を混乱させようとしている
省6
1(2): 2010/07/03(土)20:14 ID:tIyl9kGY(1/14) AAS
・>>2-20あたりにFAQがあるので、まずはそちらを読みましょう。
・キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと表示されている画面内の検索ができますので、
書き込む前にスレッド内や過去スレなど色々と調べてみましょう。
・意味がわからない単語は外部リンク:e-words.jpなどで検索しましょう。
・FAQに回答が載ってるのにいちいち馬鹿丁寧に回答してる人が結構目立つので、回答する人も
FAQには目を通しましょう。
・プロバイダやキャリアのことをサーバーと記載して質問者を混乱させようとしている変な人が沸いています。
「サーバーと契約」「光サーバー」などと書かれているレスは釣り回答なので反応しないようご注意を。
>>2も参照のこと。
・プロバイダとは関係ないと思われる質問は以下へどうぞ。
省8
312(1): 2010/10/27(水)20:15 ID:YOt/+ESp(1) AAS
>>310
フレッツ光を利用する前提の場合、ひかりテレビとひかり電話はプロバイダのサービスではなく
キャリアであるNTT東西のサービスなので(>>2も参照)、この2つに関してはどこのプロバイダを
選択しても条件は同じ
ひかりテレビはCATVのようなセットトップボックス使用で、テレビの台数や録画可能機器などに
制限があるので要注意
制限がかかるのがイヤなら、フレッツテレビを利用するか、テレビを光に集約するのをあきらめるしかない
あとは>>3を参照して適当に選択
522: 2010/12/09(木)23:14 ID:Z+pYqLK1(1) AAS
>>517
>>9からリンクされてるスピードテストサイトの結果(昼夜両方)を全部貼れ
話はそれから
ちなみに、夜間は利用者が多いので相手方サーバの反応速度が落ちて反応がもっさりすることがあり、
これはいくら回線速度が速いプロバイダ/キャリアに乗り換えても改善しない
>>518
利用者の増加にプロバイダ側のバックボーン回線の回線速度増強が追いつかないなどの理由による
プロバイダが原因による速度低下は一応ありうる
>>520
>>2
669: 2011/01/24(月)22:35 ID:5UHjyeoL(1) AAS
>>668
>>2
695: 2011/01/30(日)14:32 ID:8nCZz6pV(1) AAS
>>691
固定IPの契約をしなければ理屈の上ではどこと契約しても変わる。勿論Yahooも
ただ接続の度に確実にIPを変えたいというのであれば
プロバイダや回線にもよるけど数時間から数日は切断しておく必要があるけどね
>>693
断ること自体は可能かと思われるけど何を工事するかわからないし
手続きの関係もあるので早急に連絡を入れたほうがいいな
>>694
>>2
716: 2011/02/04(金)22:12 ID:gyt71Dob(1) AAS
>>2
873: 2011/03/12(土)20:42 ID:uu16BAwY(1) AAS
>>2
967: 2011/04/14(木)23:10 ID:C5rdVqTs(1) AAS
>>965
>>3の1番目
自分で悩んで自分で判断
>>966
>>2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*