[過去ログ] aitai net/アイタイネット Part5 (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2012/06/03(日)03:15 ID:YcGShwdr(2/5) AAS
今試してみたら、まちBBSに書き込めるようになっていたよ。
どうせ一時的なものだろうから意味無いけど。
77: 2012/06/03(日)04:36 ID:YcGShwdr(3/5) AAS
そういえば、ひまわりとCCNの一部エリアで光のサービスが始まったと思うんだけど、だれか契約した人いるのかな?
もし契約した人がいたら速度がどれぐらいなのか知りたいんだけど。
速度が速いならNTTとかに乗り換えずに待っていてもよさそうだし。
78
(1): 2012/06/03(日)05:38 ID:ENIHmead(1/2) AAS
>>71
個人宅・プライベートIP30Mbps契約

異常な遅さに成るんだよ。ゲームやってると回線切れて切断されまくりで使い物に成らない
ホームページはヤフーのトップでも5分10分経たないと読み込み終わらないレベル
時にはエラーで開くことさえ出来ない
他にも、途中で切断されると困るツール類がブチブチ切断されて全く使い物に成らない

おれなんて、殆ど回線負荷掛けてないのに酷すぎるわ
79
(1): 2012/06/03(日)05:49 ID:YcGShwdr(4/5) AAS
>>78
切断されるって事を考えるとモデムが故障してる可能性が高そうだから、
一度モデムを交換してもらったらどうかな?
概ね連絡した日に交換しに来るから。

あと、30Mbpsだとコミュファ光のほうが良いだろうね、
値段も安いし上りも30Mbpsになってるわけだし。
もちろんコミュファ光のエリア内ならって事だけど。
80
(3): 2012/06/03(日)06:24 ID:ENIHmead(2/2) AAS
>>79
モデムじゃ無いらしい。既に確認済み
aitai側でそうなるそうだ

毎日成る訳じゃ無いから困るんだよね
5分位ですぐに終わるときも有れば
1時間くらい続くことも有る

1日に2度3度有るときは有るんだけど
回線が激重に成るのは月に5〜6回かな?
ものすごい迷惑
81: 2012/06/03(日)07:16 ID:YcGShwdr(5/5) AAS
>>80
それなら、配線しなおしてもらったらどう?
みんなが同じように激重になるならバックボーンが不足しているって事になるけど、そういう話じゃないし。

あと、切断されたり重くなる際に原因となるのは、
モデム・ルータ・PC・配線などさまざまなので、
ひとつひとつ探っていく必要があるかと。
82: 2012/06/03(日)15:32 ID:8Bpqjyh7(1) AAS
>>80
夜に多く発生しない?それ
83
(1): 2012/06/05(火)01:47 ID:DnssI24i(1) AAS
CNCIがWorld IPv6 Launchへの参加を表明したよ。
2chスレ:ipv6
2chスレ:ipv6
84: 2012/06/05(火)08:44 ID:qsPnPEx9(1) AAS
何が始まるんです?
85: 2012/06/05(火)17:34 ID:9k8do6QZ(1) AAS
工事もモデムの交換も終わったけど、接続が速くなったように思えない
86
(2): 2012/06/06(水)19:11 ID:2EmbFCJW(1) AAS
IPv6の恩恵で全員グローバルIP化とか無理なの?
87: 2012/06/06(水)19:38 ID:m5UrPNpN(1) AAS
>>80
aitai側が原因なら、問い合わせすれば対応してくれるんじゃ?
ウチも以前、頻繁に断線してて、原因はモデムより前ということだけ分かった。
で、念のため保安器を交換したら、それ以降は断線がなくなった。
88: 2012/06/06(水)19:52 ID:pUSInZbP(1/4) AAS
>>86
IPv6アドレスなら全員のグローバルIP化は可能かと。
端末ごとにグローバルIPを割り当てても余りあるほどにIPv6には余裕があるし。

ただ、IPv6は使う機器とかネットワークなどの全てが対応していないといけないので、
プロバイダ側が対応してもPC(特に古いPC)が対応していないって事や、
接続先のサーバーがIPv6に対応していなくて使えない可能性もあるかと。

個人的には他のプロバイダでもIPv4とIPv6の併用ってのが行われているので、
アイタイでも早く併用させてくれれば良いのにって思ってる。

少なくとも日本国内のサーバーとか海外にある日本向けのサーバーがIPv6に対応してくれれば、
比較的日本国内ではIPv6への移行がしやすいんじゃないかと思ってるけど、
省1
89
(1): 2012/06/06(水)21:13 ID:EO/hDIU1(1) AAS
また回線不安定なんだけど…。
仕事にならんわ。勘弁してくれ。
90: 2012/06/06(水)21:29 ID:pUSInZbP(2/4) AAS
>>89
なんでここに愚痴を書き込むばかりなの?
サポートにでも連絡して徹底的に原因を調べてもらえば良いし、
嫌ならNTTとかコミュファにでも変えれば良いじゃん。
91
(1): 2012/06/06(水)22:33 ID:+mNxZKSn(1/3) AAS
こんな時間サポートに連絡つかねーだろ。
そもそも愚痴だからこんなとこに書き込んでんだよ笑
92
(2): 2012/06/06(水)22:42 ID:pUSInZbP(3/4) AAS
>>91
そうとう前から同じ書き込みしてるんだから、いい加減ウザイと思うでしょ。

サポートの営業している時間なんて今までに十分あったはずだし。
93
(1): 2012/06/06(水)22:46 ID:X24MasiC(1) AAS
スタンダードプランなんだが結構ひどくね

============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.55Mbps (2.319MByte/sec) 測定品質:58.4
上り回線
 速度:3.663Mbps (457.9kByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:******.aitai.ne.jp
測定時刻:2012/6/6(Wed) 22:45
省3
94: 2012/06/06(水)23:14 ID:pUSInZbP(4/4) AAS
>>93
CCNのスタンダードプランであれば昔の30Mbpsプランとほぼ同じなので、
それでも速いほうではないかと。

CCN以外であればモデムを交換されているのにその速度しか出ないってのはおかしいので、
サポートに連絡して見てもらったほうが良いかも。
95
(1): 2012/06/06(水)23:37 ID:+mNxZKSn(2/3) AAS
>>92
ん?書き込みは今夜が初ですけど?
なにがあったか知らんが決めつけは良くないよチミィ
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s