[過去ログ]
【本スレ】eo光テレビPart21【再出発】 [無断転載禁止]©2ch.net (58レス)
【本スレ】eo光テレビPart21【再出発】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 180-145-142-196f1.osk1.eonet.ne.jp 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 93ed-RADb [180.145.142.196 [上級国民]]) [sage] 2017/03/24(金) 10:07:37.00 ID:icBaIAQy0 eo光テレビのスレです。 みんな、仲良くまったりと行きましょう〜 荒らしに反応する方も荒らしと同じ行為です。 eoスレ住民は大人の対応で荒らしにはスルー進行で行きましょう。 前スレ 【4K】eo光テレビPart20【どうなる?】 [転載禁止](c)2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/cs/1436878781/ eo光テレビ公式 http://eonet.jp/eotv/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/1
39: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3ed-7zcB [218.228.131.226]) [sage] 2017/05/05(金) 00:17:34.41 ID:PvUJO5L20 eoのチューナーで3番組同時録画って920PW以外出来ないよね? 2810からそろそろ交換を考えてるんだけど家族からの要望が3番組同時録画なんだわ。 920PWってだいぶ前の機種だからどうしようかなって思ってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/39
40: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ feed-wlSt [119.231.109.39 [上級国民]]) [sage] 2017/05/05(金) 07:22:49.03 ID:J4hj1Bxl0 >>39 Blu-rayドライブが付いているのは、920しか無いけど ドライブ無しで良いなら,620PWがHDD500GBだけど 外付けHDDに対応してるし、トリプルチューナーだよ。 TZ-HDT620/TZ-HDT621シリーズ https://sol.panasonic.biz/catv/product/settop/tz-hdt620/ お勧めは基本料金でレンタル出来る400PWに変更して LANダビング出来る安めのDIGAを購入、400PWもトリプルチューナー。 リモコン増えちゃうのが難点だけど、出先からでも録画やチューナー見られる。 TZ-LT400PW https://sol.panasonic.biz/catv/product/settop/tz-lt400pw/index.html つうか、いつの間にか620PWもレンタル出てるんだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/40
41: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3ed-7zcB [218.228.131.226]) [sage] 2017/05/06(土) 21:25:58.61 ID:cwax9z9J0 >>40 ありがとう。,620PWってトリプルチューナーだけど3番組同時録画は出来ないみたい。 一台でCS番組3番組同時録画しようと思うとやはり920しかないか・・・ 現在の2810だとCSの予約が重なった時に1番組あきらめなければならないと家族から不評で。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/41
42: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ feed-wlSt [119.231.109.39 [上級国民]]) [sage] 2017/05/07(日) 07:53:52.07 ID:c86y2BEb0 >>41 CS系3番組同時録画が必要って、結構なヘビーな録画家族だねw そういう使い方なら、920しかないね。 うちはそこまで必要ないから、レンタル料節約で400PWにしてDIGA買ったけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/42
43: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3ed-7zcB [218.228.131.226]) [sage] 2017/05/07(日) 21:27:42.46 ID:nVCzew1A0 >>42 家族4人がそれぞれ好みの録画予約入れてるのでたまに3番組目が入れられないと苦情があるので・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/43
44: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9344-3eBY [112.71.146.133]) [sage] 2017/05/08(月) 08:35:28.95 ID:CyeD741t0 >>40 録画だけなら外付けのHDDを買えば良いと思う。 3TBでも1万を切るよ。 更に安いDIGAを買えば他の部屋からも見れる 交換でポイントがあれば無料で交換可能だから1万で録画できる。 番組表とか録画一覧を出すのに音声が一時止まるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/44
45: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9344-3eBY [112.71.146.133]) [sage] 2017/05/08(月) 10:36:23.02 ID:CyeD741t0 >>43 よく見たら同時に3番組を録画するのか。 それはかなり難しいな、400PWもそうだけど、殆どは同時に2番組でもう一つのチューナーはテレビ視聴専用だからね。 でも、ここで考え方を変えて本当にCSの録画がぴったり重なる場合が毎回なのかな。 今は一台しかないから重なってるけど地上波やBSと重なる事はないのかな。 重ならないなら400PWでもHDDを外付けにしてそれを円盤に焼くのにDIGAを買えばパナ同士の連携は良いから、地上波やBSの予約はDIGAに入れて貰えば解決しそうな気がする。 お部屋でジャンプ機能(DLNA)を使えば他の部屋からもDIGAに録画した番組も見れるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/45
46: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3ed-7zcB [218.228.131.226]) [sage] 2017/05/08(月) 20:33:34.45 ID:6GaREwzI0 >>45 そんなに頻繁にはないんだけどたまに予約入れられずにあきらめたって聞くとどうせ換えるならと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/46
47: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f44-PCQh [112.71.146.133]) [sage] 2017/05/18(木) 12:33:45.85 ID:ZN1P5u+10 400PWは録画途中で打ち切るのが面倒だな。 そもそも直感的にこうやれば止まる的な物がないから数十分録画した後で取説探してようやく止めた。 また、簡単な編集機能もないから不要な部分を切りたいだけでもLAN録画対応のレコーダーに移さないとできないし。 2時間以上の番組の中の一部のコーナーだけ録画したい時の話ね。 今わかる方法はずっと張り付いていて、必要な部分まで録画したら手動で終わらせる方法しか知らない。 また、途中で録画を終わらせる時でも録画を終了みたいな文言だから、録画した部分まで消されるかと不安だったわ。 確か、何かの録画機で途中で止めたら全部消えた時があったので。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/47
48: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ d344-tF5N [180.144.119.157]) [sage] 2017/05/23(火) 03:45:43.89 ID:N8FGhkY60 保守 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/48
49: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7344-Kfqe [112.71.146.133]) [sage] 2017/05/30(火) 21:49:16.00 ID:SZtZAC1M0 今更だけど。 YouTubeの仕様が勝手に変わって今まで普通に見れていたYouTubeの音楽などがある日から突然観れなくなった。 色々調べたけど、全てはgoogleが決めたことでどうしようもないと分かってそんな事もあってミュージックエアーが観れるeoのプレミアムコースに変更した訳だが、今日気が付いたのだけど。 それが確かにVIERAのチューナーやDIGAのチューナーは再生できないのだけど、新しく交換したPW400のチューナーは新しいgoogleの仕様に準拠してるみたいで、PW400で視聴したり録画する事には全く支障がない。 録画した物は今までのDIGAやVIERAでも観ることができるじゃないですか。 まさに、早く言ってよ〜って感じだけど、これで取り敢えず何でもかんでも録画して要るやつを保存する様なやり方でも使い道は沢山ありそう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/49
50: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fed-hiHG [119.229.31.2 [上級国民]]) [sage] 2017/05/31(水) 09:09:34.63 ID:3DdGwltR0 >>49 うちにはVIERAもDIGAもあるけど、そうなの? あんまりyoutube見たりしないけど、一度、試してみるわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/50
51: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7344-Kfqe [112.71.146.133]) [sage] 2017/05/31(水) 13:00:08.99 ID:fyLFp1Mr0 >>50 YouTubeはある年代以前は全て観れないようにgoogleが仕様変更をした。 DIGAあるならその型番で検索すると視聴可能かは分かる。 うちのは3台のDIGAもVIERAも寝室のテレビも全てが対象外。 早い時期から大型テレビやレコーダーを買ったのが裏目に。 3台めのDIGAなんか買って翌年辺りに仕様変更。 諦めてたけど、PW400が当然対応してるのと、DLNAで他の部屋でも視聴できる様になったので問題が全て解消した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/51
52: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fed-hiHG [119.229.31.2 [上級国民]]) [sage] 2017/05/31(水) 15:34:03.27 ID:3DdGwltR0 >>51 なるほど、2012年以前ぐらいのは駄目そうなのね。 うちのVIERAもDIGAも、この2年以内のモデルだから 見られるみたいですわ。 買ったときに、スマホで選択したyoutube動画を CAST使ってTVで見られるのを遊びに来てた友人が そんな時代になったのかとビックリしてたのを思い出したわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/52
53: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff44-QeqB [112.71.146.133]) [sage] 2017/06/18(日) 00:11:25.30 ID:/ClZdze50 PW400を使っていて不便な事がいくつか。 1)4倍速で録画すると一旦DRで録画され、STBの電源がオフになってからモード変換を行う。 この仕様は良いと言うか仕方ないんだけど、この変換が規則性がない(のか俺が知らないだけか) 素直に録画した順に変換するなら良いのだが、毎日放送してる番組を4倍速で予約してるとまとめ番組が自動的に作成されてこの中が先に変換されるみたいだ。 2)同じ日に4本に分かれた映画を全て4倍速で録画すると1本目は変換されてるが、2本目、3本目はされず4本目が変換されてる。 2本目、3本目はMマークで変換待ちの状態。 3)上と関連するけど、4本の連続予約を入れてあるのだがMマークとなった番組はまとめ番組に入らず単独になるし、手動でまとめ番組に入れようとしても入らない。 以上の対策と言うか回避策として以下のようにやってみた。 ・Mマークの番組がまとめ番組にできない件 一旦モード変換をキャンセルして纏めたい番組を纏める。 纏めた後でまとめ番組の中のDRモードの番組を変換予約する。 ・変換する順番が不定な件 どうしようもないので、4倍速の指定をやめた。 一旦DRで録画して4倍速に変換したい番組を(全部なのだが)個別にモード変換の予約をして電源をオフにする。 つまり対象となる番組を絞ってから電源をオフにして変換作業を開始させる訳です。 ただ、これだと未変換の番組を探して優先度を付けて変換予約を個別にやらないといけないので手間がかかるし変換忘れがあってHDDの容量を圧迫しそう。 何か良い解決策はないですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/53
54: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ efed-phy0 [119.229.31.2 [上級国民]]) [sage] 2017/06/23(金) 17:57:36.22 ID:wpvxgiaP0 長くて読む気がしないけど。。。 DRモードで録画すれば解決じゃ無いの?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/54
55: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6bc-uerO [153.190.31.240]) [] 2017/06/29(木) 19:52:04.21 ID:dmngFb6G0 >大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い >みんなそう思ってる >誰も同情しない >うんこ食っとけ! >はよ死ねクズ ↑ 島本町のバカどもがこんなスレを立ててる いじめの加害者を擁護し被害者を非難するスレを公然と立てる 島本町という町は日本最低の町だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/55
56: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b344-HpRm [112.71.146.133]) [sage] 2017/07/04(火) 04:22:38.86 ID:dsUQ2x/D0 >>54 読んでみたらそう書いてあるよ。 でも、4倍速で保存したいようだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/56
57: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ bed5-p6Kn [112.71.146.133]) [sage] 2017/08/03(木) 21:43:36.89 ID:cpKW/S/P0 >>54 読まないでレスするとピントが外れてるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/57
58: 名無しさんに接続中… (オッペケ Srd3-N7p7 [126.204.192.126]) [sage] 2017/08/23(水) 22:03:55.79 ID:D2w+Dywzr ルーター買い替えたんでスピードテストして1日30GBぐらい使ったら初めて規制食らったわ ショックや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1490317657/58
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s