[過去ログ] So-net総合スレッド Part103 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2021/09/19(日)19:15 ID:i/TA11LD(4/4) AAS
>>489
おじいちゃんお元気ですね。
491: 2021/09/19(日)21:00 ID:3jUmzcor(2/2) AAS
>>480 ありがと!
50,000×1回、15,000×2回ってどんだけ〜w!
492: 2021/09/20(月)19:50 ID:/iePvjQd(1) AAS
選挙が近いけぇ、郵便受けにパンフレットが入っとったわい。
前回に続いて、中央とのパイプを強調なんかぁ?
豪雨災害、日新撤退、コロナ(ワクチン確保)を見とっても、役に立っとんかのう?
493: 2021/09/20(月)20:08 ID:/Z8cwqHT(1) AAS
1996年からのユーザーだけど今月でさよならです
494: 2021/09/20(月)20:58 ID:LXoFpD9L(1) AAS
自分も今月でお別れで、今後メールアドレスだけ残そうと思ってるんだけど
>>479 を読んでみると
モバイルコースに変更するのは今ではなく3月がいいってことなのかな?
495: 2021/09/20(月)21:02 ID:skUz95cv(1) AAS
>>479
マジか?
一応移行は完了したつもりだけど、使えるなら確認期間としてありがたい
496: 2021/09/20(月)21:40 ID:Ez/yXtKO(1) AAS
外部リンク:www.so-net.ne.jp
5カ月経過後にSo-netサービスがご利用いただけなくなります
6カ月経過後にSo-netサービスから退会となります
ギリギリまで粘って手続きしようとして失敗したら泣けるかも
でも、どうしてもソネットのメールアドレスを保持しないと困る人じゃなければ
猶予があるので、新しいメールアドレスにするのもありだな
497: 2021/09/20(月)22:06 ID:8HMAysiS(1) AAS
俺はメアドだけは残しておこうと思うんだよなあ
いろんな書類にフリーのメアドを書くのはちょっと恥ずかしいし
あとメアド維持費月220円が微妙に高い。できたら月110円ぐらいだと助かる。
498: 2021/09/21(火)00:37 ID:dEakAVaT(1/2) AAS
プロバイダのメールは本当に大事な場合でしか使っちゃいけないって2ch始めたばかりの頃にアドバイスされて
大半の登録メールはYahooやGmailだけど、極初期にフリーメール使っていなかった時はso-netのメアドで登録してたな
ただ、そのプロバイダメールで会員登録したのがいくつか分からなくなってる…
499(5): 2021/09/21(火)02:43 ID:zwxbPbZP(1) AAS
今はso-net 光なんだけど、so-net 光 プラスに転用すると
キャッシュバック5万なんだけど
月々の基本料金が500円ほど高くなるのよね
年に6千円ほど高くなる
so-net 光 プラスは3年以内や開通月以外に解約すると違約金が発生するから
3年間使用するとして今より1万8千円基本料金が高くなる
事務手数料3300円でしょ
3年丁度でやめたら3万弱お得だけど
そのまま続けていくと、今より基本料金500円ぐらい高いだけに
7年目の途中ぐらいからひたすら損失になっていくんだよなぁw
省1
500(1): 2021/09/21(火)05:27 ID:YAsK9iwR(1/2) AAS
>>499
それSo-netに聞いたことあるな
今もSo-net光で長期契約よ割引入れてるからほぼ同じ内容。
スピードとか変わるのか?
変えたらなにかいいことがあるのか?と聞いたら歯切れが悪かった。
501: 2021/09/21(火)06:14 ID:HP10SiQ/(1/2) AAS
>>499
「8年以上使い続ければ得ですよ」ってプランにもあまり魅力感じないな
502(1): 2021/09/21(火)06:40 ID:oLQjvkNQ(1/2) AAS
>>499
ソネに別件で問い合わせたいことがあったからついでに聞いたことがある
光プラス(実質)月々1800いくらっていうバナー見ていいなって思ったら
お客様それ「実質」でキャッシュバック含めての意味ですから
月額は今よりお高くなりますよって言われた
お客様のプランは契約縛りもなくて今から新規では申し込めないくらい安いですから変えないほうがいいってさ
503: 2021/09/21(火)07:16 ID:Xtm6Vr1N(1) AAS
>>500
通常プランからセキュリティソフト付きプランに変えたら高くなるのは当たり前だろう
504: 2021/09/21(火)08:11 ID:EUpcQl3R(1) AAS
3/31までメアドが残っていたら220円プランで残し続けようかな
10/1に使えなくなったらまぁ諦める
505: 2021/09/21(火)08:49 ID:ckcsWY6y(1) AAS
So-netは無責任だよ
ADSL終了したらNUROに替えろと言ってあとはうちは関係ないからとぬかした
506(1): 2021/09/21(火)09:20 ID:QK45mpkP(1/2) AAS
>>499
それね、フレッツのポイントが月500円相当つくから、結局変わらないんだよ
これ知らない人結構いるけど
507: 2021/09/21(火)09:25 ID:QK45mpkP(2/2) AAS
あと、
外部リンク[html]:members-club.flets.com
500ポイント貰えるのは5年目だけどね
508: 2021/09/21(火)09:44 ID:HP10SiQ/(2/2) AAS
>>506
>>499のはコラボだから貰えない
509: 2021/09/21(火)13:40 ID:YAsK9iwR(2/2) AAS
今はSo-net光長割で5200円
でも光電話 ナンバーディスプレイ
IMAPサービスとかで結局6800円くらいになっちゃう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s