[過去ログ] なぜ「デイリークイーン」のスレッドがないのか。 (703レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): [age] 03/05/30 22:27 AAS
語ろうじゃないか。
2: [age] 03/05/30 22:29 AAS
わが愛しのデイリークイーン。HPはここよ〜ん。

外部リンク:www.dairyqueen-jp.com
3: 03/05/30 22:32 AAS
近所にない。
4
(1): 03/05/30 22:59 AAS
すでにただのソフトクリームスタンドなんだよな。

ホットドッグはウマかったのだが
5: 03/05/30 23:34 AAS
牛友チェーン、サンチェーン、、みんな逝ったものかと思ってたよ。
東京に一つかァ。早稲田、御茶ノ水にもあったっけ。
6: [age] 03/05/31 16:35 AAS
>>4

HPのメニューにもソフトクリームしか載ってない。
ホットドッグもハンバーガーも、それからソフトクリーム以外のデザートも..
みんな大好きなのだが。
7: 03/05/31 17:16 AAS
♪ぼくの恋人ディリークイーン
♪アメリーカー生まれですー
♪ポヨンポヨン
♪デーリー
♪デーリー
♪ディリークイーン
♪タンタタン
♪デーリークイーン
8: 03/05/31 21:22 AAS
ドローカルネタになるから
9: [age] 03/06/03 04:38 AAS
定期age
10: [age] 03/06/03 04:39 AAS
10get

あぁバナナスプリットが食べたい。
11: [age] 03/06/03 19:57 AAS
Tutaya&スタバができる直前にハチ公前に一瞬だけ出店していたのが最後の輝きだったのか。
12: 03/06/03 21:31 AAS
大阪吹田の江坂にあるお店(サニーストンの一階で多分FC)は
バーガー類のメニューが豊富にあるよ。でもやっぱりソフト(カップ入りがベター)が
ウマー∩(・ω・)∩
13: [age] 03/06/03 23:43 AAS
うちのまちではマクドナルドができるよりずっと前からDQがあった。
もちろん今でもある。
マクドよりもリアルな「アメリカの田舎のハンバーガースタンド」感が
あったんだよな...今はそうでもないけど。
でもホットドッグがメニューにあるところはマクドよりアメリカンなんだよな。
14: [age] 03/06/04 19:14 AAS
どこにでもあるわけじゃない分、横浜元町のデイリークイーンはある種の名物
みたいな感じだった。
元町にいったらキャラメルソフト食べなきゃ...みたいな。
15: 03/06/04 19:17 AAS
アバウト・シュミット見たら
シュミットさんがデイリークイーンのソフト
食べてて久しぶりに食べたくなった・・。
16: 03/06/05 12:31 AAS
高知大丸の横(帯屋町商店街)にデイリークイーンがあったのを覚えてる椰子はいるのかが気になるな
(´・ω・`)
17
(1): 03/06/07 20:57 AAS
この前チョコソフトが食べたくて新宿店に行ったら
従業員一人でその上本読んでた。カウンターの前に立ってても気づかず。
「すいません」って声かけたら何事もなかったように作業開始。
これだからすたれるんだろうなあ。
18: [age] 03/06/08 05:34 AAS
>>17

とりあえずそいつをクビにするところから始めよう・・・丸紅さんよ。
19: 03/06/08 12:54 AAS
うおお、懐かしい!ガキの頃大好きだったな、あそこのソフトクリーム。
あの形がたまらん。
20: [age] 03/06/10 07:07 AAS
で、でいりーくいーんがないとしんでしまうぅ・・・・
1-
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*