[過去ログ] すき家 18 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/08/29(金)21:03 ID:krAYG0PY(1/2) AAS
公式
PC 外部リンク:www.sukiya.jp
携帯 外部リンク:www.sukiya.jp

前スレ
すき家 16
2chスレ:jfoods
すき家 17
2chスレ:jfoods

関連スレ
すき家 98杯目
省9
2: 2014/08/29(金)21:04 ID:krAYG0PY(2/2) AAS
あとよろ
3: テンプレ♪ 2014/08/30(土)10:04 ID:QMzdbyCs(1) AAS
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
2chスレ:ramen
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココ ス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
世 界 一 臭くてキ モ い 生物info ガーゴキブリ♪wwwっw
中野様に瞬殺されて泣きながら足の裏を舐めて土下座しながら命乞い糞ワロタ♪wwっww

23 名前:名無しさ@ピンキー[] 投稿日:2014/04/05(土) 23:58:57.54
省16
4: テンプレ♪ 2014/08/30(土)10:05 ID:wT0kCZ1y(1) AAS
●韓国産キムチは危険!●
 
 【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
 キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
新こらこら団のスレ5
2chスレ:sec2chd

319 名前:Unicorn焼 ★[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 22:08:40.83 ID:???0
>>317
対応しました
省17
5: 2014/08/30(土)12:15 ID:3GDf+UWD(1) AAS
ニンニク牛丼は終わったの?
6: 2014/08/30(土)17:51 ID:HqK3XV/v(1) AAS
日経ビジネス最新号に社長のインタビュー載ってる
7: 2014/08/31(日)09:24 ID:OwMWxtTr(1) AAS
八王子駅前店だけかもしれないけど、米の量が7月あたりから激減した
大盛で以前の並みよりちょっと少ないくらい
ここ最近4回くらい通ってますがいつも少ないです。

ほかの店舗はこんなことない?
ここだけ?
8
(2): 2014/08/31(日)14:51 ID:vSsH0GGI(1) AAS
松屋・吉野家・すき家、牛丼の味の違い…わかる?

一人暮らしや忙しいサラリーマンなら、誰もがお世話になったことがある牛丼チェーン店。どこに行くか、という決め手は人それぞれだろうが、味の違いに注目したことはあるだろうか?
また、7月には松屋から「プレミアム牛丼」という普通の牛丼より100円ほど高い牛丼が登場した。本当にうまいのか?

個人の味覚よりも正しい数値を出すべく、味覚の研究をしている「AISSY」の鈴木隆一氏に、味センサーを使って味の分析をしてもらうことに。
松屋牛めし、松屋プレミアム牛めし、すき家、吉野家の4つの牛丼を測定。

「旨味と甘味のポジショニングで見てみると、松屋のプレミアム牛めしがもっとも旨味が強いことがわかります。同社で比べてみてもおいしく感じるわけですね。
松屋の普通の牛めしは塩味がやや強いのが、やや緩和されています。また、甘みが強いのが吉野家、バランスがいいのがすき家ですね」(鈴木氏)

人間の味覚には、甘味、塩味、苦味、酸味、旨味と5つのセンサーがある。3社4品を比べてみても、それぞれに特色があるのが伺える。
省5
9: 2014/08/31(日)19:55 ID:mCK1jKSs(1) AAS
>>8
嗅覚も重要だよ
10: 2014/08/31(日)23:13 ID:lK5PN+fR(1) AAS
>>8
え?
すき家が吉野家より上?
こんなデータ垂れ流してたら研究費ストップされるんじゃね?
ノーマル牛丼ですき家が底辺なのは自他共に認めてるはずだが
それでトッピング充実させた流れもあるし
11: 2014/08/31(日)23:16 ID:cH/dyYZA(1) AAS
すき家で内容と値段のバランスが取れてるのは、まぜのっけ朝食。
今回値上げされちゃったけどな。

クーポンがある間に、鉄火丼は一度だけ食ってみよう。
12
(1): 2014/09/01(月)00:14 ID:4VHYA4W2(1/3) AAS
今日の22時ころ近所のすき家、時間も少し遅かったし手早く牛丼食って帰るかと思ったら
電気もついて店員も居るのにドアが開かない
張り紙みたら清掃するから22時から5時まで閉めますってアホか

HP見ても何も出てないし、あてにならないからもう行かない
13
(1): 2014/09/01(月)01:14 ID:JxkCMIby(1) AAS
>>12
パワーアップ開店した店は大半10時22時営業多いですね
14
(1): 2014/09/01(月)01:24 ID:4VHYA4W2(2/3) AAS
>>13
いやそこは一回も閉店してない店
最近はいつも22時閉店なのか、たまたま人が足らなくて閉めたのか知らんけど

やってるかどうかわからないなら、牛丼食いたい時は途中の吉野家で済ましてくるしかない
15
(1): 2014/09/01(月)02:44 ID:ex4hQWuA(1/2) AAS
>>14
途中に吉野家あるのにすき家まで行く理由って何ぞ?
16: 2014/09/01(月)03:01 ID:4VHYA4W2(3/3) AAS
>>15
細かい話になるぞw
今日は疲れてたので途中で食べると車の運転で眠くなるとか、吉野家はちょっと出入りしづらいとかそんな事だ

近所のすき家にするかと思ってきたら「ガチャン」とドアが開かない
腹も減ってイラっとするとこに、清掃とか嘘書いてあるから余計むかつく
正直に当分の間は22時閉店とか書いとけばいいのに
17: 2014/09/01(月)07:33 ID:NgQgcgcS(1) AAS
ホントに清掃かもしれんやん
しかも肝心のご飯サーバー内に緊急清掃および消毒が必要な何かが生じた可能性もあるし
18
(1): 2014/09/01(月)09:02 ID:kTa8cwB7(1) AAS
AA省
19: 2014/09/01(月)09:34 ID:ePZgA3Nr(1) AAS
     <餌だよwお食べ♪
 (・ω・),. ‐‐ - .,,_
 (、,.ノ/'''"      `ヽ.,, ビチョチョ〜…
  )) じょー…  (*^_^*)good taste! ←ゴキブリ蟯虫>>18♪ wwwwwwwwwwww
20
(1): 2014/09/01(月)12:23 ID:HNvLsE2f(1) AAS
すき家でワンオペが先月いっぱいでやめたらしいから言うけど
ワンオペって食い逃げし放題だよな
店員が追っかけたら残ってる人がレジ開けて金を持っていけるし
これなら強盗じゃなくて窃盗だからより量刑も軽いし
いやワンオペやめてよかったね
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s