[過去ログ] 大学という場所を勘違いしてる人が多すぎる (743レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 2006/01/29(日)19:02 ID:fNng6CZF(1) AAS
俺は1の気持ちがだいたい分かる。
俺は大学ってのをもっと真面目に考えてて、
純粋に学問に興味ある奴だけ行けばいいのに
将来ラクして金稼ぐためとか異性目的とかいう考えが許せなくて
すごく汚らわしい場所だという意識がある、
10年ほど経った今もそれはあまり変わらない。
世間の親の多くは子供に無駄な事をさせるために苦労して学費稼いでる。
ただ無用の用という価値もわきまえてる、
目的とか存在意義とかがあんまりはっきりしすぎても狂信的になる。
もし学校が固すぎる場になっちゃったら
軽さとかテキトーさも兼ね備えた有能な人が遠ざかるだろうし
学問が純粋すぎても結局学校内でしか生かされなくなる恐れがある。
理不尽さとか納得いかない事は何にでもあるけど
それから逃げない人もいるし、嫌気がさして逃げる人もいるし、
染まってって疑問すら抱かなくなる人もいる。
俺は逃げたり敬遠しまくる方だ、
賢明でないとは思いつつそれでいいとも思ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*