[過去ログ] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39 (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 2014/08/05(火)21:55 ID:QbXUQuY4(1) AAS
>>340
知ったか乙
342: 2014/08/05(火)21:58 ID:W338fqTx(6/6) AAS
>>340
感性が高い芸術と感性が無いような芸術と、
どうも感性が高い方が素晴らしいとか、そっちが良いとか言ってるようだが、
感性の欠片も感じさせない物もどちらもかわりゃせんつうのww

そんなもんは第三者の勝手な判断だけだしwww

感性が高い音楽が感性の欠片も感じさせないようなパンクロックに勝ってるってことは絶対ねえからなww
343
(3): 2014/08/05(火)22:01 ID:cD4G3MB5(5/5) AAS
>>332
私もそう思います。
寧ろ、「悟りと霊性は関係ない」と言われた方が観念やイメージに囚われなくて、そっちの方が悟れそうな気がするような、しないような。
関係がある!と断定的に言われ、もしそれを信じてしまえば囚われにしかならず、悟りからは遠ざかってしまうだけのような。
霊性の無さそうな人から霊性が重要。という言葉を聞いても、「???」という印象しかなかったので聞いてみました。
レスありがとうございます。

>>335
釈迦の言葉ではなく、できれば鬼和尚さん自身の意見が良かったのですが、
またの機会にでも聞いてみます。

>>336
省1
344
(4): 2014/08/05(火)23:40 ID:RTjOACWA(1) AAS
悟りってなに? 賢いことなの? 大馬鹿者でいることなの?
老獪な心のこと? それとも赤子の心でいることとか?

禅の悟りと赤子の心
外部リンク[html]:www.plinst.jp

ここ読んで思った限りだと、生まれたばかりの赤子のような無心でいることが悟りの心なのかなと感じたりするけど
生まれたばかりの赤子のような素っ裸の心というと、賢さとは無縁だなぁ。むしろ阿呆だ
345
(1): 2014/08/05(火)23:59 ID:SBqVyefB(8/8) AAS
>>344
その通りです。
悟りは知性とは無関係で、霊性こそが重要ということですね。
346
(1): 2014/08/06(水)00:31 ID:xZj1i5ZB(1/4) AAS
>>344
悟りの自覚と悟りの状態とは違うと言うことだろう。
幼い子供が何にでも興味を持ってしまうのは、何が自身にとって安全なのかを見極める為と言う説があり、
そうやって自己の防衛の為の情報を、自然的に集めているのかも知れない。
けど大人に成れば、その元になる情報が既に集まってしまって、あとはその応用なのかも知れない。

つまり車の運転と同じく、慣れれば勝手に体が動いてくれる様な感じで、
これと同じで、何も考えずとも生きて居る為の、最小限度の生活は出来るのかも知れない。
これがいわゆる、エゴの薄い赤子の状態なのかも。
これは又、車からハンドルを手放した状態と言うか、己の行為(運命の流れ)にサレンダーした状態であり、
全てに対して受動的とも云える、自己観照状態なんだと思う。
省6
347
(1): 現在も続く鬼和尚の空虚な言い訳w 2014/08/06(水)06:07 ID:svA0JJY6(1/12) AAS
213 :ただのおやじ:2008/09/11(木) 22:03:11 ID:wo/wCpAP
>>195
最初から知識と分別は違うってのは私が言ったことなんですよ。
それにあなたが知識分別一緒にしてどっちも捨てるものって言い張った。
だからそりゃおかしいって言ったんです。
こんどは分別とは違うものって言った上に勝手に師の落ち度を指摘してって、あんた滅茶苦茶だわ。
辻褄が合わなくなると話すり替えて相手を逆ギレに仕立て上げ、その挙句自己を投射してるって決まり文句。
それ詐欺師の手口となんら変わらん、ごり押し・デタラメ・恫喝話法ですか。
もうちっと歯ごたえあるかと思って期待したけど。
期待倒れ。
省15
348
(1): 現在も続く鬼和尚の空虚な言い訳w 2014/08/06(水)06:08 ID:svA0JJY6(2/12) AAS
163 :ただのおやじ:2008/09/11(木) 15:02:50 ID:+umzCPeR
>>156
鬼和尚じしん、自分の口走ったことでも、舌の根もかわかないうちに逆のこと言うでね。
こういうのが認識の転換ってんじゃないんですかねえ。
この間は知識も捨てるものって言ってたのに、突っ込まれだしたら知識に執着することを止めろって言いなおしてきた。
みごとな転換ぶり。
349
(2): 現在も続く鬼和尚の空虚な言い訳w 2014/08/06(水)06:10 ID:svA0JJY6(3/12) AAS
鬼信者のリクエストに応えて舞い戻り6月半ば以降以来、4日よりw
さぞ、鬼信者と鬼はお喜びであろうw過去の愚行証明爆弾投下www

131 :ただのおやじ:2008/09/10(水) 21:05:57 ID:LwoCsQHk
>>128
悟り終わって悟り無しってんです。
悟り振り回してる中途半端もんがデタラメ世迷いごとですか。
まあいいです。
こないだは知識も捨てるものと言って、今日は知識に対する執着を捨てろという。
はじめっから執着捨てなさいっていえばいいこと。
その執着は分別の上に成り立っているもの。
省8
350
(3): 2014/08/06(水)07:34 ID:KBB9+FQE(1/11) AAS
>>347-349
それは、<ただのおやじ>が悟りというものを理解していないことを示しているのに過ぎんな。

「悟った人はいつも正しいことを言う 悟った人は間違いを犯さない」と考えがちだが、それが
根本的に間違っているのじゃ。悟り終わったからといって、全知全能の神になる訳でも何でもない。
知らないこと、分からないことは無限にある。間違ったことも言う。失敗もするのじゃよ。
つまり、悟りは「知性」とは関係のない世界のことであるから、「知性」の世界では特別な存在でも
何でもはないということなのじゃ。
お釈迦さんだって数学や物理学に関わるような内容についてはチンプンカンプンだったじゃろう。

だから、悟りというのは「知性」とは関係なく、「霊性」の世界だということを知った上で修行する
ことが大切なのじゃよ。
省4
351
(1): 2014/08/06(水)09:09 ID:znNjrpdI(1/2) AAS
>>345 小学校に入り直して勉強しなさい!
352
(1): 2014/08/06(水)09:15 ID:znNjrpdI(2/2) AAS
>>350
勉強しなさい!
353
(2): 2014/08/06(水)10:39 ID:9AP7BF87(1) AAS
>>344
考えよう
354
(1): 2014/08/06(水)11:51 ID:QUXLGnDp(1) AAS
京大で判明 正直と嘘つきの脳の違いは「側坐核」が関係。
欲求が高い人ほど嘘つきであることが明らかに。
外部リンク:www.jiji.com
355
(1): 2014/08/06(水)12:31 ID:svA0JJY6(4/12) AAS
鬼の嘘つき度合いは「側坐核」かあ・・・
鬼和尚、「オレを崇めてくれ」欲求が高い。www
356: 2014/08/06(水)12:32 ID:svA0JJY6(5/12) AAS
943 :ただのおやじ:2008/09/28(日) 16:59:10 ID:tCj/bptK
>>941
おかわいそうに。
鬼一派にかなり嫌われたんかなあ、はじき出されたんかも。
もしそうなら、かなり閉鎖的カルト。

945 :ただのおやじ:2008/09/28(日) 17:11:03 ID:tCj/bptK
>>944
そりゃ鬼がはっきりしていないとこがあるってのが一番です。
それはっきりさせる為の話し合いに応じようとしないってがここに居る理由です。
それからわたしはアラシじゃないです。
省7
357
(1): 2014/08/06(水)12:33 ID:svA0JJY6(6/12) AAS
225 :ただのおやじ:2008/09/11(木) 22:21:34 ID:wo/wCpAP
師が師なら取り巻きもデタラメな奴ばっか。
言っても無い事言ったって言う。
でもたぶん訂正できねえわな。
心が腐ってるでよ。

238 :ただのおやじ:2008/09/11(木) 22:34:50 ID:wo/wCpAP
>>232
でもやっぱダメ。
後ろのほうから石投げて当たっても当たらなくても一目散に逃げるようなやつ。
まともに組み合えない卑怯者。
省17
358: 2014/08/06(水)12:47 ID:xZj1i5ZB(2/4) AAS
>>349
キーボード乱打の“多打のおやじ”への投酔はどーもねw

>>350
>「悟った人はいつも正しいことを言う 悟った人は間違いを犯さない」と考えがちだが、それが
>根本的に間違っているのじゃ。
これよく分かるよ、ほんに。
自分の駄レスのこと言うのもアレだけど、
本当の間違いには気付けないんだけど、レス読み返すと「シマッタ」ってのが時々あるね。
あまり目立つ様なら訂正もするんだけど、たいがいは「まっええか」で終わるのね。
いちいち訂正するのも芸が無いと言うか、
省18
359: 2014/08/06(水)12:51 ID:xZj1i5ZB(3/4) AAS
× 事実を現実に取り違えて
○ 事象を事実と取り違えて
360: 2014/08/06(水)12:56 ID:xZj1i5ZB(4/4) AAS
>>357
殆んどスルーやないかい ( *´艸`)プッ
1-
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.742s