[過去ログ] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】60 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11
(1): 2017/12/22(金)10:26:52.15 ID:/xUShIUT(1) AAS
>>8
わざとならケガしてなくても暴行なので引き止めて警察
立ち去るならついていくと良い
駅などの場所では駅員を呼べば良かろう
監視カメラに映っていてすぐに逮捕された例もある
67
(1): 偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2017/12/24(日)21:26:44.15 ID:qNxBMNv/(3/3) AAS
>>66
ツッコミだったのかい?下手なツッコミだな。
75
(1): 2017/12/24(日)21:54:54.15 ID:FxRiTP1h(6/7) AAS
>>74
逃げたければいつものように逃げればいい。しかし、
何もわかっていないくせに、鬼和尚の真似をして
「宇宙も太陽も観念だ」などと言うのをやめればいいんだよ。
それだけだ。
115: 2017/12/26(火)10:39:25.15 ID:epJgldwf(5/5) AAS
>>113
勝手に思い出してしまうのでその時に観察しています

>>114
例えになるほどと思いました、ありがとう
129
(3): 2017/12/27(水)07:37:08.15 ID:Y0SYq4/2(1) AAS
婚外恋愛って、要するに不倫のことですか?
テレビやメディアでも不倫のドラマが作られたりして世間を煽るような事をするのはなぜですか?
個人のブログで自身の婚外恋愛体験を書いているものも多いですが、やはり不幸な結末が待っていると言えますか?

子供の頃、親に愛されなかった子が大人になって肉欲に溺れやすいのは愛されたい実感を
得たいからでしょうか?愛をセックスで埋めようとしているんでしょうか。
233
(1): 2018/01/02(火)10:08:28.15 ID:ymRuKEb5(1) AAS
鬼和尚様
大乗仏教は偽経ですよね。とすれば、現代のお寺のお坊さんは間違った教えを広めているということにおいては詐欺集団でしょうか?
294
(1): 2018/01/05(金)18:28:52.15 ID:YjMpxgL5(1/4) AAS
偽和尚は相変わらずアホだな
308: 2018/01/06(土)14:38:10.15 ID:mmolq/xg(1) AAS
悟りを開けば自然治癒力を増す方向で生きるため万病から解放されるのじゃ
314
(2): 2018/01/06(土)20:50:24.15 ID:PQkUIPk9(1/2) AAS
鬼和尚、人間が生まれてから死ぬまでに、しなければならない事は何ですか?
345: 2018/01/08(月)19:15:25.15 ID:H1NFEVnQ(2/4) AAS
切ったな-らしい浮浪者みたいな風貌でよく当選できたな
顔面に品のかけらもないじゃないか
346
(1): 2018/01/08(月)19:22:19.15 ID:H1NFEVnQ(3/4) AAS
選挙制度が全く機能していないことの例の枚挙にいとまがないですね
鬼和尚も選挙など廃止してしまえと思いますね?
365
(2): 2018/01/09(火)13:16:53.15 ID:nNmbaKPB(3/3) AAS
また、鬼和尚にも感謝しておりますが、日々お答えを受け取るばかりとなってしまっています。何か恩に報いる事は出来るでしょうか?
427
(4): 2018/01/13(土)09:06:59.15 ID:Mqbz4BL+(1) AAS
鬼和尚様
外部リンク[html]:world-fusigi.net

↑この方は何故瞑想で病気になってしまったのでしょうか?
581: 2018/01/19(金)18:17:06.15 ID:h8OsI/LY(1) AAS
>>580
しかし厳密にはすべての言語は嘘を内在しているんですよ。
それが理由かはわかりませんが過去に悟られた方の中には何も語らない道を選ぶ人もいたという話を聞いたことがあります。
一方でお釈迦様のように語る道を選ぶ人もいます。
言葉を言葉だけだと受け止めれば矛盾が生じ、それをもって嘘つきだと糾弾することも出来るでしょう。
しかし、その矛盾を含んだ言葉で伝えようとしているものが何なのかという、その人がその言葉によって表そうとしている本質を感覚的に捉えようとすることで気付きが生じることもあります。
ですので、鬼和尚さんを否定しようとする意思があれば、否定的に考えるでしょうし、否定的な結論を出すでしょう。
逆に鬼和尚さんを盲信している人であれば、鬼和尚さんのすべてを肯定したいと考え、肯定的な結論を出すでしょう。
657: 2018/01/20(土)17:24:47.15 ID:yrOoX7B5(1) AAS
>>654
流石ですね 求道はこうでなくては
856: 2018/01/23(火)04:09:01.15 ID:XpA1E3Ds(1/2) AAS
捏造してる事にしたいの?
何の証明もせずにw

人間の屑だね
873: 2018/01/23(火)18:49:15.15 ID:up2HXpHi(1) AAS
これは悟ってない
901: 2018/01/25(木)00:30:30.15 ID:zT+1YmE3(1) AAS
>>900
辛いとき苦しいときって、何かを変えなきゃいつまでもこの辛さ苦しさが続くんだって思い込んでしまいますよね
何かを変えようと行動するのもいいことだと思いますけど、別に何もしなくてもいつのまにか気持ちが楽になってたり勝手に解決してたりするものですよ
やまない雨はないってお決まりの台詞もあります
子どもはだんだん大きくなりますし自分の心も周囲の環境も旦那さんも、良くも悪くもみんな変わっていきますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s