[過去ログ] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】60 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 2017/12/24(日)07:54:41.19 ID:0dA196bv(4/4) AAS
単に心の教えだけならば、小さな家にこもって教えを説いていれば良いのです。

けれどもそれではいけないのです。あなた方の時代の要請を読みとりなさい。

今後の未来の社会、どのような社会を作っていくか人々に教え、自らも行動して欲しい。私の願いです。
88: 2017/12/25(月)13:18:00.19 ID:nNsMxJXY(1) AAS
>>69
対象に相談しよう

>>85
調べよう

次に進むのが標準だ
132
(1): 2017/12/27(水)09:55:45.19 ID:wciSiAT3(2/17) AAS
>>130
セックスで誰が苦しむのだ それこそお前の良く言う妄想じゃないのか 実在しない
155
(1): 2017/12/27(水)16:42:29.19 ID:+lULJqoL(3/6) AAS
苦の原因である自己は手放したいけれど、例えば思考も何もできなくなるのは嫌だ、と思っています。

輪廻転生は苦かもしれませんが、それが無いと至福ではあっても自覚も何も無くなってしまうのでしょうか?

しかし思考して行為してコントロールしていると思っているすべての事が自分のものではなく縁によって起こっているだけで、そこに自分があると思っているだけ… 
自分のものという認識が無くなるだけで、悟り後も、思考や行為はあり、死後も自覚や思考はあるのでしょうか?
278
(1): 2018/01/04(木)15:40:02.19 ID:e5XvseOZ(2/4) AAS
そしてもうひとつ疑問なのですが、人間に産まれる事がどうしてそんなに珍しいことなのでしょうか?

地球上の生命体だけでも微生物を含めると膨大な数が居ますので、そのうちの人間の割合としてはそれこそお釈迦様の仰られた通りの奇跡に近い割合であると思います。(やはりお釈迦様は凄いですね)

阿頼耶識が輪廻の元になるとすると、大体同じような生命体の中で輪廻していくのでしょうか?虫は虫として輪廻を続け、その中で他を助ける行動を積み重ねて徐々に知能の高い生物に進化して行けるのでしょうか?

よほどの事がない限り人間は人間の中で輪廻するすることが多いのではないでしょうか?

また、このように考えると、「では始まりは何だったのか?」という疑問が湧いてしまいますし、「何が輪廻するのか?」という疑問が湧いてしまいます。
省2
299
(2): 2018/01/05(金)21:34:10.19 ID:xGeX0Nbn(1) AAS
瞑想でなくとも何かのきっかけや拍子に自分の深い本心(逃避の原因となるような)に気づいてしまって
それによって抱えてた苦があっけなく消えてしまうような場合ってありますか?
431: 2018/01/13(土)12:08:06.19 ID:1MP3BAqO(2/2) AAS
>>427
その人は病気になったのではありません。
あまりに超絶した体験をした為に放心状態が続いているだけです。
意識の上では時と共に薄れて行って、やがて完全に元の木阿弥になるでしょう。
しかし、心の底には残っているので、次回はさらに深い体験ができる可能性も大きいです。
527
(2): 2018/01/17(水)12:07:09.19 ID:e8tTU486(3/3) AAS
世の中は実力と同等かそれ以上に運が重要なのではないでしょうか?
(運をどう活かすかは実力や人格次第かも知れませんが…)

運を味方にすることは出来るのでしょうか?
それとも、全くの偶然または星の影響など、人間の力では不可能な領域でしょうか?

運を味方に出来るのであれば、方法を教えて頂きたいです。
630: 2018/01/20(土)09:59:52.19 ID:LwOJ3TRw(1) AAS
>>629
良いこと言いますね。
779: 2018/01/22(月)00:46:41.19 ID:mI6Fn76W(1) AAS
>>770
>在家のまま性欲や愛欲から逃れる方法ってないんでしょうか?

性欲・愛欲を離れて安心(あんじん)の境地に至ろうとするのは小乗仏教です。
性欲・愛欲があるままで安心(あんじん)の境地に至るのが大乗仏教です。
性欲・愛欲を起こす<身心>は自分の本体ではありません。自己の本体というのは
<身心>とは別に存在します。それが本当にわかれば、性欲や愛欲があるままで
(それに振り回されずに)自由な世界に生きられるようになります。

鬼和尚が勧めている瞑想・観察によっても熟達すれば自由になれると思いますが、
浄土真宗の教えに触れていくことによっても同じ境地に至ることができます。
浄土真宗では救いを得ている師匠の話を聞き続けることが最も大切です。(聞法とか
省4
854
(1): 2018/01/22(月)23:37:46.19 ID:hrpP1gED(1) AAS
鬼和尚いないの?
887: 2018/01/24(水)11:52:57.19 ID:dxuJ/asO(1) AAS
>>886
どんな家庭にも地獄はある

だがお主は勝手に苦しんでいるのであろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s