[過去ログ] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607(3): 2018/01/19(金)21:59 ID:YDzEjgVh(1/3) AAS
話しながらも、心の中を静かに保つ方法はあるのでしょうか?
話し掛けられたりすると、そこに意識が相当囚われてしまうので、嫌な気持ちになったり腹が立ってしまいます。
考え事をしたり集中したり出来ないですし、まともに返事をしようと思えば相手の話をしっかりきき、会話の内容を考えねばなりません。
適当に相槌を打つにしても多少は話を聞かねばなりません。
(人がする自分話というのは大抵はつまらなく役に立たないものです。)
人と話をしながら心の中は静かにするにはどうしたら良いでしょうか?
611(6): 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2018/01/19(金)22:29 ID:fBiJp1/1(1) AAS
>>561 善行の定義を聞いているのじゃ。
おぬしにはわからないだけなのじゃ。
>>567 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>568 そのように思うならば先ずはおぬしが自分の名前や住所をあきらかにするとよいのじゃ。
他人に言うならば自分が率先してやるべきなのじゃ。
そうでなければ空言なのじゃ。
>>588 それらも今はあるがいずれはなくなってしまうものじゃ。
全ては水の泡となる定めなのじゃ。
省14
622: 2018/01/20(土)06:16 ID:PwE7lq2X(1/2) AAS
>>607
この質疑参考になった
643(1): 2018/01/20(土)12:18 ID:gonU0HPF(1/2) AAS
>>588
学ぼう
>>607
まずは巡ろう
>>608
そう言おう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s