[過去ログ] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956(7): 2018/01/29(月)22:19 ID:A5j5UzXQ(1) AAS
スレの皆様、いつもお世話になっております。
すいません・・・相談お願いします。
数年前、散々いじめられました。
しかし、直接対抗できないので、主犯の顔写真を貼りつけた人形を作って
その人形をナイフで刺したり、ボコボコに殴っていたところ
その主犯格が事故死しました。葬式でも気まずかったです。
それはおいといて、前から社会で不愉快な応対をしてきた人間に対しても
殺意がわいてきていまして、同じ事をしたい衝動に駆られます。
暴言をはいてきたコンビニの店員、献血ルームで喧嘩腰の応対をしてきた看護師
図書館で喧嘩を売ってきた爺さん、、などなど。
省5
959(1): 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2018/01/29(月)23:11 ID:2RdTBVz/(2/2) AAS
>>954 哀れなことじゃ。
またおいでなさい。
>>956 魂など無いから大丈夫なのじゃ。
無いものは穢れたり傷付いたりすることもないのじゃ。
そのように無闇に怒りや恨みが起こる原因を自分の心の中に探すのじゃ。
原因がわかれば、その原因から怒りや恨みが起こり、原因が無ければ怒りや恨みも無いと観察するのじゃ。
そうすれば消えるのじゃ。
960: 2018/01/29(月)23:44 ID:nM9RFfOu(1) AAS
>>956 美輪明宏さんの「地獄を極楽にする方法」に立場は違いますが
似た相談がありました。この本は幾つかの人生相談のまとめで、
どの相談の回答も、なかなか奥が深く参考になると思います。
図書館で借りてみてはいかがでしょうか。
964: 2018/01/30(火)09:38 ID:xJtgFmh3(1/2) AAS
>>956
そのような者たちに軽んじられたと感じたのかの
劣等感が原因じゃろ?仕事に励めば自信がつくし、忙しくしていればそのような事は気にならぬ
969: 2018/01/30(火)11:17 ID:zWc96FXx(4/5) AAS
>>956
不愉快な応対をされるのはおぬしの態度が悪いからじゃ
独りを慎むのじゃ
970: 2018/01/30(火)12:31 ID:HXeHU6E5(1) AAS
>>956
なんかフラッシュバックは脳みそが解決してない案件だから解決しなさい的な意味で起こすんだってさ
だからフラッシュバックが出たら「解決した、解決した」って強く念じる習慣を持つと良いらしいですよ
971: 2018/01/30(火)13:07 ID:5K6OvM67(1) AAS
>>956
まっとうに生きよう
ま
世の中は押した力で押してくる
>>961,962,963
調べようxn
980(1): 2018/01/30(火)21:07 ID:AcyuoW5b(1) AAS
>>956です。回答者の皆様、様々な良いアドバイス、ありがとうございます!(お礼)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s