[過去ログ] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】60 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
972
(1): 2018/01/30(火)14:53 ID:EyzWR5A9(1) AAS
最近、自己イメージについて「もう疲れた、諦めたい」という気持ちが強くなってきました。

あまりネガティブな気持ちなのではなく、
自分を良くしたいとか良く思われたいとかの、楽しく生きるのにさほど必要のない執着を根こそぎ取って自己イメージについてはもう深く考えず気楽に生きたい、と思うのです。

以前は捨てたいけど捨てられない!(良く思われたい!)と思っていたので、少しずつ執着が取れて来ているのかもしれません。
心底「自己イメージへの執着は必要ない!捨てる!」と思えるようになったらスッパリ落とせるものでしょうか?

また、自己イメージへの執着というのは自己への執着と別物ですよね?

自己への執着は無意識の生存欲求とか存在欲みたいなもので生存に関わるものかと思うのですが、
自己イメージへの執着は自分のイメージ(他者から見られるであろうイメージや自分が自分を描くもの)で、「私という感覚」とはまた別のもののようです。
人間は時に生存欲求より自己イメージへの執着の方が打ち勝つ場合すらもありますよね。
987: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2018/01/30(火)23:15 ID:vvKcBFil(1/2) AAS
>>961 そのようにもいえるじゃろう。
 全ては自分の作り出した観念なのじゃ。
 他人も観念なのじゃ。
 それを見るとよいのじゃ。

>>962 知らんのじゃ。
 気になるならば行ってみるとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>963 今ここにある意識が全てなのじゃ。
 未来とか過去にその虫にはならないのじゃ。
 それがわかれば不安もなくなるのじゃ。
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s