[過去ログ] Folding@Homeでアルツハイマー解析しよう (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 04/08/31 00:14 ID:brTZ2MOQ(1) AAS
>958
それ、大物みたいよ。
960: 04/08/31 05:10 ID:jFd5EFua(1) AAS
大物を釣り上げちゃったのねヽ(´▽`)ノ
ゴリゴリ畳んでみるわ。

起きたらPCが再起動しててF@Hが中断してたよ。。。orz
颱風の影響による停電があった模様。4時間程ロスしてもた。
961: 04/09/01 16:20 ID:oPe8H3dT(1) AAS
AA省
962: 04/09/01 19:34 ID:sWS/8QR/(1) AAS
あげときます
963
(4): 04/09/02 03:23 ID:pB0+FvAH(1/3) AAS
質問なのですが、別にチームからチーム2chに移ることって可能でしょうか?
よければ方法も教えてください。
964
(2): 04/09/02 05:22 ID:WhEcxNL9(1/2) AAS
グラフィカル版ならタスクバーのアイコンを右クリック
コンソール版なら一旦停止してから -config オプションを引数にして起動
あとは設定でチームIDを162にするだけです。

で、漏れも質問です。
Folding@homeの処理速度にL2キャッシュの容量はどの程度影響するものなんでしょうか?
965: 963 04/09/02 05:28 ID:pB0+FvAH(2/3) AAS
>>964
どうもです。
でもすぐには反映されないのか、まだ前のチームに。
宿題提出時にでも変わるんでしょうかね?
966: 04/09/02 05:31 ID:WhEcxNL9(2/2) AAS
宿題提出しないと反映されない模様です。
マターリ待ちましょう。

よろしくです。
967: 963 04/09/02 17:22 ID:pB0+FvAH(3/3) AAS
サンクスコ。
まだ50%位だからボーっとまちます。
968: 04/09/03 05:58 ID:idbVc5Fh(1) AAS
AA省
969
(1): 04/09/03 07:47 ID:kp26iGoE(1) AAS
>>964
>Folding@homeの処理速度にL2キャッシュの容量は
>どの程度影響するものなんでしょうか?
ほとんど関係ないようだ。以前、AthlonXP1700+とDuron1GHzの2台で回していたが
たまたま、同時に同じ課題をやっていたことがあって、その時は
AthXP1700+ (1467MHz L2 256k) 6分半/ユニット
Duron 1GHz (1000MHz L2 64k) 10分/ユニット
こんな感じだった。CPUクロックに正比例してるみたいだったな。
騒音と室温上昇に耐えかねてDuron機は退役させてしまい、今はAthlon機だけでやってます。
970
(1): 963 04/09/04 07:33 ID:ib9h7wEj(1/2) AAS
移転と同時にユーザ名も変えたせいか引き継がれなかったっぽい?
1から出直しかなぁ。
971: 04/09/04 12:23 ID:OWOmTOnS(1) AAS
>>970
ユーザー名変えたら、ポイントは引き継がれないです
チームだけ変更したとしても、前のチームでカウントされた分が新しいチームに移されることもないです

ということで、一から出直しですががんばれ
972
(1): 963 04/09/04 12:28 ID:ib9h7wEj(2/2) AAS
了解です。
ちょっと(´・ω・`)
973: 04/09/04 15:11 ID:UFn9ZMo6(1) AAS
>>969
情報ありが屯。

FAH専用機を手抜きで一台捏ち上げようかと考えてたんだけど。
24時間回しっぱなしにする予定だからover-clockは無しで
皿コアの2700+と豚コアの2800+のどっちを使おうか迷ってたんだ。
とりあえず実クロックが微妙に高くて且つ安い皿を採用してみる。

>>972
(´∀`) Take it easy!
974
(1): 04/09/04 21:36 ID:plfkj1lH(1/2) AAS
マシン増やしたついでにver5に変えようかと思ったけど
UDMonitorがまだ対応してないのね
ま〜、ver4のままでいっか

次にマシン増やすのはIDにfahって出たらにしようかなー
975
(1): 04/09/04 21:45 ID:ygu2xGTM(1) AAS
>>974
ファイル名をFAH5Console.exeに変えればUDMonitor使えますよん。
976
(1): 04/09/04 22:52 ID:0CIxldON(1) AAS
メモ:big WUは、-configの際に設定されるが、defaultはnoである。
977
(1): 04/09/04 23:06 ID:plfkj1lH(2/2) AAS
>>975
あ〜、ファイル名を変えるのか。。。
頭の回転悪いなー>漏れ

情報、どうもでした

>>976
それは何?
978: 04/09/05 04:01 ID:as7oKvJA(1) AAS
>977
説明面倒なので、この辺とリンク先を読んでちょ。

------------------------------------------
494 名無しさん sage New! 04/09/04 01:34
最近1301,1302 でエラーがたびたびでて最初から
やり直しになるんですけど,うちだけでしょうか.
v5.02 で,5M以上〜 ていうのは yes に設定してます.

495 名無しさん sage New! 04/09/04 02:55
>>494
1300番台の宿題はそれで正常のようです。
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s