[過去ログ]
ナイスな品質のよい電源 (971レス)
ナイスな品質のよい電源 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: Socket774 [sage] 05/03/11 16:26:32 ID:WoR5rOaX ケミコンで電源を選ぶなら、現行市販品で最強は、オウルテックのDeltaのEPS電源550Wだろうな。 たとえば、+12Vでは、日ケミKY16V2200uFが6個使われている。ニチコンPWの場合もあるらしい。 Zippy600WSATA2は、同じ日ケミKY16V2200uFがたった2個だ。 実売2万。厨にはZippy、通にはDeltaと昔から決まっている。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/27
28: Socket774 [sage] 05/03/12 00:00:25 ID:rklA7S/d >>27 Deltaはもうダメぽだと勝手におもってた俺はアホでした。 購入候補にいれとこう・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/28
29: Socket774 [sage] 05/03/12 00:05:12 ID:qf682Qy7 DPS-550BBC これか。値段が思ったより安いけど、チト3.3V 5Vが心細いな・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/29
30: Socket774 [sage] 05/03/12 00:23:49 ID:7jJcGSqi EPS仕様をほぼ完璧に守った電源だからなあ。 使いにくいかも。 だから、 > 厨にはZippy、通にはDeltaと昔から決まっている。 なんだろうけど。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/30
31: Socket774 [sage] 05/03/12 01:45:18 ID:UvCY2+Fb 基板発注と21のデータシートでナイスな自作電源が手に入るわけか、、 最近、半田握ってないなー(・∀・) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/31
32: Socket774 [] 05/03/12 23:13:46 ID:c7skU67d ナイスな品質のよい電源格付け Antec 松 AOpen 竹 Delta 松 Deer(L&C) 梅 Enhance 竹 Enermax 松 Etasis 松 Hec 竹 Huntkey 梅 Macron(玄人志向) 梅 NIPRON 松 OKAYA 梅 PC Power & Cooling 竹 PowerWin 梅 Seasonic 竹 SevenTeam 竹 SNE 梅 Super Flower 梅 Supermicro(Ablecom) 松 SOLDAM(Windy) 松 SW 梅 Topower 梅 TORICA 梅 Wintech 梅 Zippy 松 追加よろ〜 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/32
33: Socket774 [sage] 05/03/12 23:17:37 ID:ffGcDa3O シ-ソニックが竹で デルタが松っておかしくない? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/33
34: Socket774 [sage] 05/03/12 23:18:26 ID:YtnSt0AE どっちにしろこんな表はあてにならんし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/34
35: Socket774 [sage] 05/03/13 00:09:58 ID:wwFmYmJg 現行のSOLDAM=HECだろ。 仮に旧モデルがまだ生きてるとしても経年劣化して酷いもんだと思う。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/35
36: Socket774 [sage] 05/03/13 00:10:39 ID:R4uRpNh4 ★野の電源って竹ぐらいでは? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/36
37: Socket774 [sage] 05/03/13 00:18:52 ID:n9bny7Ii >>35 Varius II→HEC Varius III→Topower Varius IV→HEC じゃないのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/37
38: Socket774 [sage] 05/03/13 00:40:40 ID:QxkWX8++ >>33 シーソニックはスカスカだしそんなもんだろ Topowerは純正品なら竹 江成とAntecも竹 TORICAとかSNEとかOEMが混じってるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/38
39: Socket774 [sage] 05/03/13 01:22:30 ID:qDAG6aZ0 クロシコ460W http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/39
40: Socket774 [sage] 05/03/13 11:23:57 ID:KBIANhlg 必要な部品をケチってないメーカーが松だろう。 ニプロソとミネベア、Zippy、たまにDELTA 俺的には出力とか無視したら、上かr順番に --------なんとか使える(・∀・)----------------- ミネベア また低価格でも作ってほしいから DELTA(一部 まともなのも作ってる Etasis 同じく Zippy 最近では珍しくマシなほう NIPRON こりすぎ? SNE なんとなく Antec セメント抵抗最高 Enhance 安物でもいろんなもん付ける TOPOWER(一部OEM OEM先によって品質を変える ENERMAX 部品が足りない Sventeam 老舗もがんばれ ---------超えられない壁------------------ Macron 保護回路不足 HEC Windyブランド(外付け)で火災発生情報有り SW,Deer,L&C 安物ケースご用達。でも動くから良し http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/40
41: Socket774 [] 05/03/13 12:03:44 ID:/HODVR3K >>35 マトモな設計の電源なら10年は大丈夫ですよ。ミネベアとかね。 海外粗悪品は一瞬でダメになるがね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/41
42: Socket774 [] 05/03/13 12:08:07 ID:/HODVR3K SNE Antec Enhance ←このへんのメーカーはまともなケミコンを TOPOWER(一部OEM 使ってるのをみたことがないです ENERMAX Sventeam http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/42
43: Socket774 [sage] 05/03/13 13:48:56 ID:QxkWX8++ SNEはTopowerとEnhanceのOEMじゃななかったっけ? いずれにせよ2級品だと思うよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/43
44: Socket774 [sage] 05/03/13 14:24:58 ID:nWHwC1H0 まず、製造メーカーブランドとOEMブランドを分けた方がよさそうだな。 Antec CWT AOpen SPI、etc OCZ Topower SilverStone Etasis、Enhance Tagan Topower など。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/44
45: Socket774 [sage] 05/03/13 23:47:22 ID:QxkWX8++ 個人的にはAPFCも欲しいけど ついてないの多いよね あとケーブル着脱はぜひ欲しい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/45
46: Socket774 [sage] 05/03/14 00:44:11 ID:03vmIkck ♂♀ケーブル脱着式電源総合スレ♀♂ が必要かと。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 925 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s