[過去ログ] Intel派 vs AMD派 Part.70 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 05/03/15 03:08 ID:zos/5V/d(1) AAS
Athlon64って今年はDDR2に移行しないのね。
問題ないと思うけど、ちと残念。
AMD、「今年はDDR2に移行しない」
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
439: 05/03/15 03:10 ID:nXHUcFhK(4/4) AAS
デュアルコアでDDR
今年中に1GB 1万切ればとても素敵索敵
440(1): 05/03/15 03:22 ID:tqhJBS+Y(2/2) AAS
>>428
既に90nmの段階で、Athlon64とPenMはほとんど同じダイ面積だが
Dothanは6割がキャッシュだからな。
65nmプロセスではL2のサイズを据え置き、デュアルコアでありながらDothanと
ほぼ同じサイズに収める。これポイント。
AMDがこのサイズに収まるデュアルコア出せるのは既存アーキなら45nmまでないと思われるのだが。
たぶんデュアルコアAthlon64が出てからYonahが出るまで半年も無いだろうし
いっぽうAMDが2006年中に65nmプロセスに移行できるかどうかもかなり怪しい
で、もしAthlonデュアルとYonahが競合することになったとしよう。
クロックあたりの性能はほぼ同等としてあとは価格。
省3
441: 05/03/15 03:50 ID:1bn3UWT1(3/4) AAS
でもキャッシュ据え置きだとBanias×2だよな。
Intelが推してるTとやらを実装してくとコアも大きくなるし。
442: 05/03/15 03:51 ID:oSFZYeST(1) AAS
>>440
インテルの良いとこばっか寄せ集めて、有りもしない理想の
CPUを想像してないか。
65nmが机上の計算どおり収穫できるとはとても思えんのだがな。
443: 05/03/15 04:18 ID:HyeBDch0(2/2) AAS
メロンがイスラエルチームでドサンがオレゴンチームだっけ?
オレゴンチームが汚名返上できるか、大ちゃんみたいに奪回しちゃうのか・・・
444: 05/03/15 04:39 ID:I7ZQUigV(1) AAS
陰TELは金あるやつかってろLN2 LO2 ドライアイス使えばプレスコは答えてくれるだろ
AMD DDR2だめなのか800あたり参入してもらえたら画期的に進歩あるのに
445: 05/03/15 04:59 ID:3NkwrKpg(1) AAS
Dothan
画像リンク[jpg]:pcweb.mycom.co.jp
Yonah
画像リンク[jpg]:pc.watch.impress.co.jp
ダイ面積はほぼ同じ?
446: 05/03/15 07:54 ID:Yz/SWeM8(1) AAS
AA省
447: 05/03/15 08:03 ID:wBmKcu+W(1) AAS
もう自作から離れて5年くらい経つのですが、最近の最新性能はどんな状態なのでしょう。
アフターエフェクト、フォトショなどの映像処理が中心なのですが。
当時は何が何でもDUALが早いという印象だったのですが今はサーバ向けでもっさりという
話も聞いてよくイメージがつかめません。
448: 05/03/15 08:13 ID:1bn3UWT1(4/4) AAS
てか5年前のPCでフォトショとか使ってんのか??
449: 05/03/15 08:18 ID:C+u/6ug4(1) AAS
HTはMeromまでのらねーよ
Tについてはデュアルコアで2スレ同時実行は実現可能。
すでにサンプルもでてるがアレよりでかくなるとも思えないな
つか、シェアードだからべつに1コアで2M使えるだろ。
450: 05/03/15 08:22 ID:eNn/h0Cy(1) AAS
450なら柏原芳恵とセックスできる
451: 05/03/15 08:26 ID:MOgi55u2(1) AAS
ソフトも5年前のままなら問題ないだろ
まあソースが年々でかくなるから仕事には厳しいが趣味の範囲なら
452: [sage ] 05/03/15 08:39 ID:IWaGVo13(1) AAS
>>437
「ベンチが思ったより低いので誰かアドバイス下さい」 素人はそもそもベンチなんてしないし、ましてや>>433のようにおっさんだったらなおさらしない確立が高い。
CeleronDならなんとなく満足で終わる気がする。
残念だけどやっぱりブランドイメージって大切だからAMDもそこんとこしっかりやってもらいたいな。
453(1): 05/03/15 09:35 ID:WLrxQ6UZ(1/2) AAS
インテルの商法ってソニーと同じだな
いつか墓穴掘るぞ
454: [sage] 05/03/15 09:37 ID:IgOQXHrF(2/4) AAS
>>453
もう死ぬほど掘ってると思うんですけど。
455: 05/03/15 09:54 ID:thqjZbTS(1/2) AAS
どうしてもIntel系こだわるなら、
炭買うよりもMerom出るまで北森か6xxで繋いだほうがましな気がする。
456: 05/03/15 10:05 ID:/otU8I82(1/3) AAS
まるで平安京エイリアンの検非違使のように四方に穴掘って自滅←インテル
457: [sage] 05/03/15 10:34 ID:IgOQXHrF(3/4) AAS
ところでSupermicroってもう潰れるんだろ?
これからのサーバー用マザーはTYANの時代だよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s