[過去ログ] Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 13 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2006/06/29(木)20:21 ID:ctHgFCce(2/2) AAS
そういや昔intel740ってグラボ使ってたなぁ
今は鯖マシンで使ってるわ・・・
あれ出たときはnVIDIAとかATiが焦りまくりだったらしいね。
その後そのコアがチップセットに内蔵されるようになって、2000年の段階で既にグラフィックチップのシェアは1位になってたはず
もちろんオンボードだけどね。
678: 2006/06/29(木)20:27 ID:l2nMiSlD(2/2) AAS
ビデオもオンボで十分だと思ってる
ゲームとかしないからか
679: 2006/06/29(木)21:00 ID:akjpCTp4(1) AAS
これからはオンボードも性能アップをせざるをえないみたいだね。
発熱はどうなってしまうのだろうか?
GIGABYTEのG965搭載マザーもチップセットにnForce4並のごっつい
ヒートシンクついていたし。
680: 2006/06/29(木)21:40 ID:6feS+pZU(1) AAS
>>651
漏れのボーナスの勝ち!
がっはっっは!
350万!
681: 2006/06/29(木)21:44 ID:WFoJ4LYq(2/2) AAS
ASUSを100枚買って、個体差の報告よろ
682: 2006/06/29(木)21:48 ID:tLXB+QgD(2/3) AAS
ASUSあまりまくりだよね、処分特価で9800円とか普通にありそう。
683: 2006/06/29(木)21:50 ID:6vC68jxb(1/3) AAS
ASUSはMSIよりいらんな・・・
てか今ほとんどの香具師は焜炉待ちだからなぁ。
684: 2006/06/29(木)21:57 ID:ulSSK/8f(1) AAS
コンローって海外ではもう売ってるんだな。
ヤフオク見てたら売ってる奴いて驚いた。
685(2): 2006/06/29(木)22:14 ID:zCZxbhEa(1) AAS
ASUSはBIOSバージョンアップしてから安定してるという話だから、安ければ1枚買っておいてもいいかもね。
686: 2006/06/29(木)22:48 ID:tLXB+QgD(3/3) AAS
>>685
ビデオカード挿さないでDIMM1枚だとすこぶる調子がいいよ。
687: 2006/06/29(木)22:51 ID:1OmDARwp(1) AAS
>>685
0601にしたけど安定してないよ。
ノートンでウイルススキャンすると固まる。
しかたなくGPUを外してオンボードVGAにしてみた。
688: 2006/06/29(木)23:40 ID:okod6BcE(1) AAS
asus FTPに
Bios 0603あぷされてました、
これから、特攻してみますん
689: 651 2006/06/29(木)23:50 ID:EGqL/n8S(1) AAS
言い直そうかと思ったけど、もうかなり流れてるし、どうでもいいよね。
690(1): 2006/06/29(木)23:56 ID:6vC68jxb(2/3) AAS
青筆975って、FSB200にできる?
691(1): 2006/06/29(木)23:57 ID:e63fYFzN(1) AAS
>>690
できるよ。FSB200なんて余裕過ぎてそれ以上にしたくなるけども。
692: 2006/06/30(金)00:00 ID:6vC68jxb(3/3) AAS
>>691
サンクス。
俺も前の2人より少ないけどボーナス出たので特攻するかな。
693: 2006/06/30(金)01:11 ID:8DLRiZ53(1) AAS
外部リンク[php]:www.matbe.com
Core 2 Duo T7200 2.00 GHz, FSB667, 4 Mo L2, socket mPGA479 - 294 US dollars
省電力狙うならT7200って手もあるな。X2 3800+より速いし値段も安い。
ただYonahマザーってところが引っかかる。
694: 塚ジーコ 2006/06/30(金)01:15 ID:jVJ15jNv(1) AAS
トラブルでてもワラって流せる精神の持ち主でないと
開眼は難しい。
695: 2006/06/30(金)04:01 ID:XdYBrUTA(1) AAS
俺なんてボーナス35万しか出ないけど迷わず特攻したぜ。
出るだけ有難いよ。
696(3): 2006/06/30(金)08:11 ID:ViBqgMxr(1) AAS
今、ソケット939のAthlon64 3500+ を使ってるんですが、Core 2 Duoへの乗り換えを考えています。
で、質問なんですが、今使ってるメモリをCore用のマザボに流用できるんでしょうか?
Hyundai HYMD512 646CP8JD431 GB PC3200 DDR SDRAM
インテルのマザボはDDR2のメモリしか使えないと聞いたんですが、DDRのメモリも使える変態マザーはないもんでしょうか。
1Gが2枚ついてるので使えないとなるとまた金かかりますし・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*