[過去ログ] 【自作7/22決戦】第3回全板トナメ36票目【決勝か?】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2008/07/21(月)02:04 ID:gQndXG1m(1/11) AAS
>>128
あースマン
戦時さん所にAA貼れないかなー、っていろいろやってたら過ぎてたw
139: 2008/07/21(月)02:06 ID:gQndXG1m(2/11) AAS
>>137
ありがとー また来てね
140: 2008/07/21(月)02:17 ID:JQ78S0BI(14/79) AAS
明日勝つには何かばら撒くしか方法はないのかなぁ・・・。
当たり前だが勝ち進むごとに敵の強さがインフレしていく
141: 2008/07/21(月)02:21 ID:uovdlDlN(5/44) AAS
いやあ今からでは準備間に合わない上に
コテ鳥のない選対ではちょっといろんな意味で
個人的に何か企画してというのならともかく、選対としては今の時点から詰めても
厳しいものがあるよ
142(1): 2008/07/21(月)02:25 ID:WtFICV1J(1/2) AAS
前々回みたいに戦況見つつ
自板に支援依頼くらいじゃね
負けそうなら乗ってくるヤツ結構居ると思う
143(1): 2008/07/21(月)02:28 ID:VXegtRER(1/6) AAS
ラシは前回同様?
144(1): 2008/07/21(月)02:30 ID:uovdlDlN(6/44) AAS
他板の皆さま
先日19日の試合にて自作に投票戴いた板さまへのお礼ご挨拶はこちらとしては
終了したとなっております。
但し
BE必須板並びに選対員ISPが規制かかっている板さま、並びに板所属が不明な
方を除かせていただいております。
もし「入れたのに挨拶ないぞゴルァ」とか「そもそもうちに挨拶しろやゴルァ」など
ございましたら遠慮なくお申し入れくださいませ
すでに先日の突発ラシでもご案内漏れが発生しておりますので他の板さまにも
失礼があるのではと思っております。
145: 2008/07/21(月)02:32 ID:uovdlDlN(7/44) AAS
>>142
明日の相手はスタートラシあるネ実さんだ
最初から荒れるの覚悟で自板回らないと消化試合になると思う
>>143
19日の突発ラシ-地雷&鉄板-は続けていいんじゃないか
146(2): 2008/07/21(月)02:34 ID:JQ78S0BI(15/79) AAS
荒れるの覚悟なら
INTEL - AMD - VIA
AMD - ATI - S3 - Matrox
HGST - Seagete - WD - サムスン
をやるべき
147(1): 2008/07/21(月)02:35 ID:uovdlDlN(8/44) AAS
おっと
パーツまたはマシンプレゼントに関しては絶対反対というわけではない
ただ、個人情報の扱いとかやり取りそのものに自分らはともかく相手さんが
危惧抱くんじゃないかとね
もう一つ、やっぱり物品やり取りは…どうも個人的に気が進まない
148(1): 2008/07/21(月)02:36 ID:uovdlDlN(9/44) AAS
>>146
具体的にどう?
AA?
それとも構成?
149: 2008/07/21(月)02:37 ID:JQ78S0BI(16/79) AAS
企画自体はゲハさんににてますが・・・。
一つ追加事項として、マイナス投票を導入する
<<>>に好きなメーカー名があることが条件だが、
{{}}によってそこのメーカーの票にマイナス1票投じることができる。
ようするに、きらいなメーカーに票を投ずることができるということです。
コードは必須としましょう。
150: 2008/07/21(月)02:38 ID:JQ78S0BI(17/79) AAS
>>148
好きなメーカー名投票です。
151(1): 2008/07/21(月)02:38 ID:VXegtRER(2/6) AAS
>>146
config.txtに入れるってか?
まぁゲハもPS3とかWiiとか色々認められたからわからんでもないけどね
152: 2008/07/21(月)02:39 ID:JQ78S0BI(18/79) AAS
当然、荒れます。
だから、この手段は決勝か三位決定戦までとっておきたかった。
しかし、今回使わざるを得ない
自板票は100以上伸びるでしょう。しかし、この選対もアウトかもしれません・・・。
153: 2008/07/21(月)02:43 ID:JQ78S0BI(19/79) AAS
>>151
そうですね。それで好きなメーカー名投票を
154(2): 2008/07/21(月)02:45 ID:JQ78S0BI(20/79) AAS
>>147
個人情報だと、たとえば当選者が決定した後、提供者がオクに何かを上げて、当選者にオクで入札してもらうとか
そして、当選者が入札終わった時点で早期終了してYahooゆうぱっくなどで個人情報のやりとりなしに送るとか・・・ちょっとやりすぎか
155(1): 2008/07/21(月)02:46 ID:uovdlDlN(10/44) AAS
おk理解した
自作に明日はない
config.txtに申請するのはどうやるの
156(1): 2008/07/21(月)02:47 ID:VXegtRER(3/6) AAS
2番煎じと言われるかもしれないけど、企画を楽しんでもらえるならアリだと思う。
やるなら、さっきの例ならCPUとかVGAとかHDDとか、そのデバイスに応じた集計をもうちょい考えねばならんね
あと、マイナスの発想は面白い、けど、否定的な意見を述べさせてもらえば、
個人的には「きらいな」っていった感じのネガティブなのはちょっと抵抗が…ねぇ
俺は純粋に好きなメーカーに投じてもらえればいいと思うんだ
157(1): 2008/07/21(月)02:48 ID:uovdlDlN(11/44) AAS
>>154
前回あれだけ人数いてコテ鳥いて更にずっと前からパーツプレゼント計画して
ようやくだったんだ
現状ここでのレス返しも挨拶回りもままならん状況で一体誰がどうやって管理を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.595s*