[過去ログ] AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&AM3) その79 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2009/01/20(火)18:32 ID:s28z8RWk(1/2) AAS
SocketAM2とAM3が仲良く共存し、Athlon64 X2を語り尽くすスレッドです。
( ´∀`)<罵倒、中傷など、無毛な書き込みは放置の方向で。
前スレ
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その78
2chスレ:jisaku
939組は、こちらへ
【AMD】754/939総合 Part6【DDR400】
2chスレ:jisaku
■デスクトップPC向けAMD Athlon64 X2 デュアルコア・プロセッサ製品情報
外部リンク[html]:www.amd.com
省9
2(2): 2009/01/20(火)18:34 ID:s28z8RWk(2/2) AAS
AA省
3(1): 2009/01/20(火)20:14 ID:rZFEP1og(1) AAS
もう・・・
CedarMillの隠語・・・志田未来
剛力の隠語・・・・・・・彩芽
Kumaの隠語・・・・・・山下リオ(目の下のクマが凄いから)
で良いだろ。
4(1): 2009/01/20(火)20:35 ID:r5M+6unN(1) AAS
笑うどころはどれ?
5: 2009/01/20(火)20:48 ID:rNxt6al2(1) AAS
ぷりぷりてんぷみたいな糞ソフトで
何かわかるとしたら奇跡だ
6: 2009/01/20(火)20:52 ID:3YPcM1Kx(1) AAS
温度がわかるよ(・∀・)
7: 2009/01/20(火)21:34 ID:vyc4uT7r(1) AAS
>無毛な書き込み
(i)
8: 2009/01/20(火)21:55 ID:6k+bUJ8j(1/2) AAS
ntelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Quad/Corei7を投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない
つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
省9
9: 2009/01/20(火)21:56 ID:6k+bUJ8j(2/2) AAS
Intel がやったのは、市場全体を操作する 悪事ってことのようだ
価格性能に関りなく、契約で、優れた技術の普及を阻んだ
ユーザに対する裏切り行為だよね
公正取引委員会は濡れ衣を着せたりしない
Intel が裁判していないってことは、勧告は事実(あるいはその一部)か、
裁判で明かるみにでるともっと不利になる事柄が隠れている可能性すらある
平然といまも流されている Intel のCM
嘘と欺瞞の 騙しの連鎖だね
悪徳企業に必罰を
Intel が社風通りに世間への迷惑行為を続けることと
省11
10: 2009/01/21(水)01:09 ID:u6Rv0RQr(1) AAS
Phenom II もう値下げワロタww
X2はもう価格は底打ち状態だからつまんないね
11: 2009/01/21(水)01:44 ID:76RK2mL6(1) AAS
AM3が控えてるからいいんじゃね
12: 2009/01/21(水)01:49 ID:+GASnVKq(1) AAS
ご祝儀価格が終わっただけじゃね、と思ったが値下がり率半端ないな
初値で買った人カワイソス
13(4): 2009/01/21(水)01:49 ID:qREJjiUa(1) AAS
AA省
14: 2009/01/21(水)01:54 ID:EL28ymdj(1/3) AAS
Intelが値下げしたからAMDも値下げするだけだろうに。
15: 前スレの思い出 2009/01/21(水)02:00 ID:hBS9JnHs(1) AAS
82 Socket774 sage 2009/01/05(月) 23:37:42 ID:ap837nwb
>>91
マッチポンプで荒らして無理やり板分けようとしてるにきまってるだろうに
91 Socket774 sage 2009/01/06(火) 00:32:58 ID:NnI+wPvQ
べつに
16: 2009/01/21(水)02:11 ID:sfWKNm2p(1/3) AAS
>>13
その2コアって、4コアで作って、内の2個を無効化するんだよね?
かなり無駄じゃね?
1つ出来損ないの欠陥品を3コアとして売るのは解るけど、
半分もミスるってそんなにないよな?
3コア用の品を、更にもう1つ潰すのか?
17: 2009/01/21(水)02:16 ID:pRkF9GHo(1) AAS
Regorは専用ダイだから初めから2コアだべ
18: [saga] 2009/01/21(水)03:00 ID:4MmxYPnw(1) AAS
何回そのやりとりするんだか……
>>13
L2キャッシュの量も入れとくとよかったのかも
Athlon X2 L2 1M×2
その他(PhenomII X4&X3,Athlon X4&X3)はL2 512KB×2
PhenomII X4&X3(L3あり) , Athlon X4&X3(L3なし) , Athlon X2 用の
3つのダイが存在する(AMD公式発表)
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 983 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.456s*