[過去ログ] SamsungサムスンHDD,SSD友の会24 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2011/07/17(日)01:37 ID:UcXpk5Lm(1) AAS
外付けに入ってたの取り出して使ってるけどよく冷えるなこれ
マジ侮ってたわ
237: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
238: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
239: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
240: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
241: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
242(1): 2011/07/29(金)13:56 ID:HapOMHyT(1) AAS
新・mac板でこんな動画見つけた。
最近発売された新型MacBookAirは、東芝SSDとサムスンSSDのどちらかが入っているが、
両方入手できた人が起動速度と仮想環境Windowsの起動速度を比べてみたものらしい。
・起動速度(初回起動はサムスンのが5秒ほど速かったらしい)
動画リンク[YouTube]
・仮想環境(VMWareFusion)上のWindowsXP起動速度
動画リンク[YouTube]
243: 2011/08/01(月)13:16 ID:XGAIynen(1) AAS
>>242
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
なかなかの好評価が相次ぐ「MacBook Air」ですけど、
その高速パフォーマンスのカギを握るSSDが実はひそかに変更されていることが判明しましたよ!
昨秋に発売された当初のMacBook Airには、東芝製の薄型SSD「Blade X-gale」が搭載されており、
読み込み速度が毎秒209.8MB、書き込み速度が毎秒175.6MBという数字を出していました。
ところが、最近になってMacBook Airを購入したユーザーから、一部のモデルで新しいサムスン製のSSDが搭載されていることが判明し、
おまけに読み込み速度は毎秒261.1MB、書き込み速度は毎秒209.6MBと、高速化を体感できるほどの違いが見られると話題になってますよ。
244: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
245: 2011/08/01(月)22:51 ID:8/Dp5RZF(1) AAS
自分たちが、Samsung製のドライブや韓国製の液晶を買った金が工作費用になってるのに。
笑える。
246: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
247: 2011/08/02(火)15:24 ID:NcldOdpL(1) AAS
それを確認できるお前はそいつを超えてる
248: 2011/08/02(火)19:11 ID:J5of0oD5(1) AAS
必死チェッカー知らないとかwww
本当にチョンのようだな
249: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
250: 2011/08/03(水)19:22 ID:C1iUniSz(1) AAS
純正で入ってたSSDが半年で死にやがった。
嫌々使ってたからまぁいい機会だったけど
ほんとクソすぎたわ、サムチョン製のSSD
今はとりあえず安くなったC300入れて一応ご満悦だわ
251: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
252: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
253: 2011/08/04(木)02:25 ID:0ap94fE8(1) AAS
●9.5mm厚2.5インチHDD 1TB
2.5インチ/9.5mm厚タイプでは初めて容量1TBを実現したHDD「HN-M101MBB」がSAMSUNGから発売された。
売れ行きは各ショップとも非常に好調で、一部では品薄になるほどの人気モデルとなっている。
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
「GALAXY S II」販売500万台を突破、市場投入から3カ月弱、iPhone対抗馬として存在感
外部リンク[html]:dt.business.nifty.com
254: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
255: 2011/08/04(木)12:25 ID:LtIFLxk0(1/2) AAS
自ら嫌われる道を歩む、韓国
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s