[過去ログ] わざとCeleron買った漏れは猛者Part13 セレロン (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: 2012/01/11(水)13:21 ID:649Ml2Zw(1) AAS
だれか鉛筆を使ってセレロンのアンロックを!
319(2): 2012/01/12(木)17:34 ID:TykoeZDe(1/2) AAS
3GhzにOCしたE3300とG530ではG530のほうが高性能?
320: 2012/01/12(木)18:37 ID:Duk77LMx(1) AAS
低性能
321: 2012/01/12(木)18:51 ID:fzagUS4z(1) AAS
高性能
322: 2012/01/12(木)19:58 ID:VRHdX5c3(1) AAS
AA省
323(1): 2012/01/12(木)22:21 ID:4PhnyKF7(1) AAS
親父さん猛者だな
324: 2012/01/12(木)23:16 ID:M7HuauiN(1) AAS
>>319
G530の方がDDR3+L3 Cacheで体感速い(ExxxxにはL3 Cache無いし基本DDR2)。
325: 2012/01/12(木)23:34 ID:Dh0YnmGB(1) AAS
Celeron使うぐらいなら、Atomで十分
326(2): 2012/01/12(木)23:38 ID:8HDYUAig(1) AAS
DDR3でもセレロンじゃ無OCのE8400より遅い。
E8400≒G620>G530
外部リンク:www.anandtech.com
327: 2012/01/12(木)23:51 ID:JQBXnxJz(1) AAS
>>326
たしかに親に買ってやったG530マシンよりも、俺がサブで使っているE8500_3.6GHzマシンの方が、遥かにサクサクと動いているね
328: 2012/01/12(木)23:51 ID:8rB60WJa(1) AAS
む
329: 2012/01/12(木)23:57 ID:TykoeZDe(2/2) AAS
3dゲームやらニコニコベンチマークなどで良い結果を出すのはG530なのでしょうか。
というかE3300からG530にかえる必要はあるか?
負荷をかけるとどちらが良い値を出すのか
330: 2012/01/13(金)00:06 ID:gjCEOryH(1) AAS
おニューなパソコンにするなら
もうちょっと奮発してペンティアムG620辺りの方が良いよ。
スペックを低く低くして買うよりも
ちょっぴり高めにした方が後々後悔が少ないかと。
331: 2012/01/13(金)00:11 ID:nVVYwLZK(1) AAS
>>323
猛者はatom
celeronはただの貧乏石
332: 2012/01/13(金)00:23 ID:pUXW9OLz(1/2) AAS
分からないから買い替えて報告してね
333: 2012/01/13(金)00:29 ID:HG7BUwFx(1) AAS
G620なんて中途半端の極みじゃないか
334(1): 2012/01/13(金)00:51 ID:0fWMl9dj(1/3) AAS
半端道を歩きたい方はぜひこちらもどうぞ
わざとPentium Gを買った俺は半端者
2chスレ:jisaku
335: 2012/01/13(金)01:01 ID:HBu1hbg8(1) AAS
G620を刺激してCore i7買わせるステマだな
そして新型atom使いに煽られるG530
336: 2012/01/13(金)01:03 ID:5sljRrNH(1) AAS
>>334
そのスレを立てたのは、ここのスレの常連っぽいな、、、、ピンと来たわ、、
337: 2012/01/13(金)01:54 ID:SJPsADqn(1/4) AAS
猛者、真の漢、豪傑
ときて
半端者
は無いだろうとおもうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s