[過去ログ] 【PentiumG3258】オーバークロック報告スレ 【兄】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/21(月)01:11 ID:EiaVzhge(1) AAS
>>258
どんまい。H81とかB85はZ87やZ97に比べて不利なのかもね
うちのは4.5GHz /1.285V、Cache x40 /1.285V で安定稼働中

G1820にくらべてCPUパワーに余裕ができたせいかかなり快適になったと好評です
260: 2014/07/22(火)00:13 ID:pPIRNvtM(1) AAS
1.4vで47倍あとは全部オートで動いたw
Prime95を1時間通過したけど温度がやばいw
261: 2014/07/22(火)07:43 ID:cEksA2oJ(1) AAS
つーか4690Kとか行けばいいだろうに頑なに2コアなんだよなゴシゴシ
262: 2014/07/22(火)07:53 ID:bVOgJ45w(1) AAS
みんな色々やれてて楽しそうね
殻割りしたG3258が動作テストで動作したからOCさせて楽しもうと思ってたのにG1.Sniper M5のOC出来るベータBIOSがフリーズしたりブルスク吐いたりして動作安定しないから諦めた
安定版BIOSは問題ないんだけどOC出来ないしガックリきたorz
263: 2014/07/22(火)19:21 ID:QIV4ABPo(1/2) AAS
だめだー、4.6G 1.295VでもOCCTLinpack12時間通らなかった(´・ω・`)

朝スタートして戻って来たら息絶えてた(´;ω;`)ブワッ

IntelBurnTest10周とOCCTCPU12時間は通ってたんだけど(´・ω・`)ショボーン

あとiGPU OCしてゆめりあ回してみた(´・ω・`)

動画リンク[YouTube]
264
(1): 2014/07/22(火)19:42 ID:Nf/DRGYP(1) AAS
リテールファンじゃ無理だろ
265: 2014/07/22(火)20:01 ID:QIV4ABPo(2/2) AAS
>>264
冷却は足りてるよ(´・ω・`)

殻割りリキプロ済みだから、OCCTCPU12時間でも最高76℃とかだし(´・ω・`)
266: 174 2014/07/23(水)00:02 ID:u2UDY0zb(1/3) AAS
CPUクーラーをリテールよりマシなものに付け替えたので少し電圧盛ってみた

■CPU : Pentium G3258
■ロット : Batch#. 3418C000
■産地 : Costa Rica
■購入日、店舗 : tsukumo
■殻割りの有無 : 無
■CPUFAN :サイズSHURIKEN リビジョンB SCSK-1100
■電源 : KRPW-SS600W/85+
■M/B : ASUS Z87I-PRO
■UEFI(BIOS): 0907
省19
267
(2): 2014/07/23(水)11:51 ID:r5EOqnwK(1) AAS
4Ghzぐらいならリテールで問題なさそうかな
268
(1): 2014/07/23(水)11:56 ID:hmOYPhaw(1/4) AAS
俺もOCに初挑戦だと思って適当なマザー買ったらケースに入らんかった

ケースがMicroATXなのを完全に忘れてたよ
269
(1): 2014/07/23(水)12:06 ID:rZ5jAZye(1) AAS
>>268
外に置いてクーラーガンガンかけた方がOC捗るよやったね!
270: 2014/07/23(水)13:11 ID:G0B65EOs(1) AAS
>>267
通常使用なら4GHzでもリテールクーラーでも問題ないよ。
ただ、ベンチかけるとアッという間に温度は上るけどね。
271: 174 2014/07/23(水)16:02 ID:u2UDY0zb(2/3) AAS
>>267
4.3GHz Vcore1.175Vまでならリテールでもいけるよ
窒息ケースだと厳しいけど

負荷テスト回して90℃超えるようなら4.2GHz Vcore1.150Vとかに落とせばいい
272
(1): 2014/07/23(水)17:38 ID:hmOYPhaw(2/4) AAS
>>269
裸で置いていいもんなのかな
ホコリとか積もりそう
273: 2014/07/23(水)17:46 ID:3bdzJ0o/(1) AAS
Solo2で側面カバー開けたまま4.6GHz,1.35Vで何しても落ちないので
蓋閉めてFF14ベンチ回してたら15分で落ちた、、、
274
(1): 2014/07/23(水)19:10 ID:z5ddSN18(1/2) AAS
当たり前すぎる記事だが、貼っておく。

オーバークロックは電気代がかかる?Pentiumの消費電力を計測
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
275
(1): 2014/07/23(水)20:02 ID:xrYX36MG(1/4) AAS
4.6G 1.325VでOCCTLinpack12時間通ったお(´・ω・`)

あとiGPUでSF4ベンチ回したお(´・ω・`)

動画リンク[YouTube]
276: 2014/07/23(水)20:37 ID:bzDb8bZM(1) AAS
>>272
マキーノで150cmの高さにまな板で設置してるけど
ほとんど埃寄せ付けないよ
100cm以下にしてしまうと埃すごいw
277: 2014/07/23(水)20:47 ID:kIpA7GsS(1/2) AAS
安く組むならマザーボードは何がおすすめですか?
278
(1): 2014/07/23(水)20:50 ID:Kqu4HCJM(1/2) AAS
BIOSTAR
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s