[過去ログ] Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -86- (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373(1): 2014/10/13(月)23:23 ID:RtdsWMYg(1) AAS
確かに全く分からんw
374(1): 2014/10/14(火)01:39 ID:zja3P7ln(1) AAS
>>366
ちょっとエロくなったな。
ところでまるまる包むと排気が阻害されてアウツじゃね?
375(1): 2014/10/14(火)09:22 ID:khlYOWku(1) AAS
>>372 >>373
ごめん、バック白にして撮り直すorz
>>374
確かに。今夜、ビリビリ破いてやるよ。
376(1): 2014/10/14(火)23:15 ID:/6/+C240(1) AAS
ちょっとデカいけど、こういうコンセプトのケースは良いな
外部リンク:www.gdm.or.jp
377: 2014/10/14(火)23:20 ID:WVnFL/WB(1) AAS
お値段もだいぶ
378: 2014/10/14(火)23:29 ID:1bWymeQH(1) AAS
>>376このケース致命的にダサい
379: 2014/10/14(火)23:37 ID:mcr1Iygf(1) AAS
ネーデルラント人のセンスを疑いたくなる
380: 2014/10/14(火)23:46 ID:Fyz3HIur(1) AAS
俺も初Mini-ITXでゲーミングPC作ってみた
IMPACT人気なせいか被りまくりだけどね
メモリとグラボは使い回し
【CPU】i7 4790K
【CPUクーラー】NZXT Kraken X31
【M/B】ASUS M7I
【RAM】DDR3-2133 4G*2
【SSD】XP941 512GB
【VGA】SAPPHIRE R9 290X TRI-X 長さ:305mm
【Case】Fractal Design NODE304白
省3
381: 2014/10/14(火)23:55 ID:FF0O6+AZ(1) AAS
てかMicroじゃん
382(1): 2014/10/15(水)00:02 ID:wpHfZBxr(1/2) AAS
Enthooってエンソーと読むのかいな?
383: 2014/10/15(水)00:12 ID:AswVLG02(1) AAS
>>382
エンスー
enthusiast(エンスージアスト)の略称
384: 2014/10/15(水)00:50 ID:wpHfZBxr(2/2) AAS
ああなるほど。ありがとう
385(3): 2014/10/15(水)00:55 ID:2uTUZm0/(1/2) AAS
しっかしなんで多くのITXケースはママンに被さる形で電源乗せたがるんだ?
Core V1 や Obsidian 250D 、Phenom
みたいに一番下に電源で下向け排気、電源スペースの上にママンのっけてってタイプの方が作業しやすいのに
386(2): 2014/10/15(水)02:45 ID:a7v8VQNG(1) AAS
二段デッキは構造的にでかくなる
ITX購入層ででかいケース求める層ってのがそもそもニッチすぎるから企業は設計しない
387: 2014/10/15(水)07:35 ID:EiQkx1gY(1/2) AAS
>>385
それだけあるんだからいいじゃん
388: 2014/10/15(水)07:44 ID:J7+GGGNS(1) AAS
個人的には、PC-Q33の配置で電源がSFX対応
CPUクーラーの高さが8cm位までの対応で
ケース全体の高さを抑えたようなのが欲しい
389: 2014/10/15(水)08:45 ID:REFvlZtz(1) AAS
>>385
排気は後ろ
390: 2014/10/15(水)12:58 ID:rllmz2eX(1) AAS
>>386
デカいとストッキング被せられないしな
391(1): 2014/10/15(水)15:48 ID:tX9Jm/hZ(1/2) AAS
2回建てで前のストレージスペースばっさり切ったのが欲しい
392(1): 2014/10/15(水)16:55 ID:nzdBsfLA(1) AAS
>>391
つ Q33
知らんのか? それとも何かホントに切って欲しいのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s