[過去ログ]
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -86- (1001レス)
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -86- http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1411222450/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
591: Socket774 [sage] 2014/10/28(火) 00:13:31.33 ID:3xlpp1Dj >>587さんへ、140mm電源(フルプラグイン)でこんな感じです。 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141028001237_000.jpg 170mmまでのdGPUが基本で、SFX使えば240mm程度のdGPUが楽に扱えそう。 あとはATX電源のコードがどこから伸びてるか次第か。 最初は「えー…これどーしよ…」と思ってたが、みなさんにいろいろ言って頂けて いいところいっぱい見つけられますた。ありがてぇ。パーツ選定とエアフローの構想も楽しめるし。 Q33のガバガバ包容力もいいけど、MetisはITXらしくていいね(゚∀゚)!! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1411222450/591
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 410 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s