[過去ログ] Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -86- (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348(3): 2014/10/13(月)01:14 ID:yOb4yLMA(1/2) AAS
はじめてのMini自作ということで
250D
MAXIMUS VII IMPACT
STRIX GTX980
+メモリ16GB・BDドライブ
で組んでみましたが,なかなか大変でした
352(1): 2014/10/13(月)09:25 ID:nJVajRkl(1/2) AAS
>>348
同じような構成でGPUも含めて水冷化しようと思ってました。
何が大変だったのか詳しく。
357(1): 2014/10/13(月)13:03 ID:9Thbk09G(2/2) AAS
そもそも>348は肝心のCPUクーラー書いてネェw
365(1): 348 2014/10/13(月)18:47 ID:yOb4yLMA(2/2) AAS
CPUクーラー書くの忘れてました
H100iです
ぶっちゃけ>>353とかを参考にしたんですな。
一番苦労したのはGPUの取り付けです。
STRIXということで若干でかいので,そもそもケースに入れるのに手間取ったのもありますが
5インチベイを搭載しようとしたらGPUの電源ケーブルとモロに干渉してしまいました。
画像リンク[jpg]:ascii.jp
この写真の右下,5インチベイの穴部分を通して上からGPUの電源ケーブルをつなぐように見えますが,
上から回すと蓋が閉まりませんw
結局普通にVGAにケーブルを挿し,その上から5インチベイをかぶせる形になります。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s