[過去ログ] Nvidia Geforce GT/GTX9xx総合 Part10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2014/10/12(日)09:37 ID:RS5HW2RB(1/6) AAS
よかったね
510: 2014/10/12(日)09:49 ID:N+KYu27j(2/5) AAS
静かで三年保証が欲しいならASUSじゃね?
511: 2014/10/12(日)09:50 ID:DxTbGbaO(1) AAS
ASUSは国内代理店価格でも、気にしないで買える人達。

国内では絶対の信頼感。

ASUSを嫌う人って・・・お金が・・・
512: 2014/10/12(日)09:51 ID:DzG65CZ+(1/2) AAS
そんなに言うならasusにしよっと
513: 2014/10/12(日)09:51 ID:N+KYu27j(3/5) AAS
国内で買うならASUSは買わんわ
514: 2014/10/12(日)09:53 ID:waHnGuJp(1) AAS
ELSAのコンデンサどこの
515: 2014/10/12(日)10:09 ID:ml8zUJDB(1/2) AAS
ASUS
MSI
次点で戯画あたりが安パイよ

俺は宗教上の理由でMSIしか買えないが
516: 2014/10/12(日)10:10 ID:J1Tq6qew(1) AAS
WQHDの144hzモニタでPC組もうと思ってざっと計算したら40万超えた
流用一切無しだと大変な金額になる
やめた
517: 2014/10/12(日)10:13 ID:PkrsrXEX(1/2) AAS
SLIは安定しない場面もあるしシングルで
となるとフルHDより上で144fps目指すのはまだ先の話やな
518: 2014/10/12(日)10:13 ID:OyuV5ori(1) AAS
リファレンス67kか。
この価格だと欲しいオリファン待つのやめてつい買っちゃいそうになるな。
519
(2): 2014/10/12(日)10:21 ID:DzG65CZ+(2/2) AAS
Innoさんの横にもファンのついたやつ
あまり話題にならないのはなぜ?
520: 2014/10/12(日)10:21 ID:3j8bWKWu(1) AAS
3スロ占有だから
521: 2014/10/12(日)10:23 ID:EoW2LW1U(4/20) AAS
gtx770が2万で売れた 
522: 2014/10/12(日)10:24 ID:RS5HW2RB(2/6) AAS
MARS IIをディスるのはやめてください
523
(2): 2014/10/12(日)10:24 ID:iMm2+oZt(3/4) AAS
不思議なのは日本に企業があるのに代理店通すって糞システム
ASUSとかGIGAとかMSIが直販してサービスやりゃ効率的だろうに
524: 2014/10/12(日)10:27 ID:Scq0/A60(1) AAS
>>523
それをやろうとしたのがEVGAじゃん
525: 2014/10/12(日)10:32 ID:squAEVGM(3/3) AAS
そして村八分
526: 2014/10/12(日)10:33 ID:RK4v+6M6(1) AAS
>>519
リファ基板だから
527
(3): 2014/10/12(日)10:41 ID:FNAinqqH(1/2) AAS
970や960でSLIとか愚の骨頂やろ
いまだに不安定でゲーム出てからしばらく待たないと最適化されないSLIを選ぶよりも
上位カードを1枚買うほうがずっと安定する
SLIなんてのはハイエンドからさらに上を目指したい場合に使う技術なんだし
528
(1): 2014/10/12(日)10:44 ID:3bFaZ8+X(1) AAS
>>527
980SLIですが何か?
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s