[過去ログ] 【パイ焼き】y-cruncherベンチスレ【1億桁】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(7): 2015/07/08(水)22:12 ID:9lDpCb1A(2/2) AAS
【 CPU 】Xeon E5-2687W (初代) x 2
【 Mem 】DDR3-1600 4GB x 8
【 M/B 】EVGA SR-X
【 HDD 】RAM Disk (SoftPerfect RAM Disk)
【 O S 】Windows7 64 SP1
【 Ver. 】0.6.8.9461 x64 AVX ~ Hina
【HypThread】ON
【ComputeT.】9.005 seconds
【Total Time】9.860 seconds
【CPU Utiliz 】1710.21 %
省10
77(6): 2015/07/11(土)13:24 ID:vaNGlT+E(1/3) AAS
AA省
79(3): 2015/07/11(土)15:02 ID:vaNGlT+E(2/3) AAS
>>63 のXeon E5-2687W (初代) x 2での0.5.5 Build 9180 (fix 2) (x86 - Windows)は、
32スレッドで24.476(ComputeT)で、これもEfficiencyは60%弱。
64, 128, 256スレッドは段々遅くなる傾向でした。
81(3): 2015/07/11(土)15:19 ID:vaNGlT+E(3/3) AAS
RAMディスクだからか、>>77 >>79 は2回ずつやって良い方の結果だけど、最初がいいときと
後のが良いときが半々くらいみたい。
ちなみに、>>63のようなDual&他コア構成はCPU使用率が低くなりがちなので、電源の設定を
高パフォーマンスベースで最小のプロセッサの状態を100%に設定。
それと、レジストリをいじって保留コア数も指定できるようにして、コアが保留状態にならないよ
うに指定している。効果は大したことないかも。
630: 2022/06/24(金)04:25 ID:KzqGxExp(1) AAS
>>63
熊の方がいいよ
804: 2022/06/24(金)06:11 ID:F6kRmTyo(1) AAS
>>63
お前みたいな詭弁はどうでもいいよね?なのにな荷が問題なのか
805: 2022/06/24(金)06:11 ID:lIHAv9/w(1) AAS
>>63
これガチのマジで悲しい
811: 2022/06/24(金)06:16 ID:vtfbzfUc(2/2) AAS
>>63
高齢化してるのか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s