[過去ログ] 【お前の物ジャンクは】ハードオフにありがちなこと 二十四店舗目【俺の物】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(1): 2017/01/29(日)18:08 ID:X80iMeM7(1) AAS
>>54
自分が地元で買ったR500はそのスペックで980円、win7pro入、ACアダプタ無
現在アダプタ捜索中
67(1): 2017/01/29(日)19:41 ID:m41mZynX(1) AAS
ワンダーレックスでBUFFALOの11acルーターを1980円で入手。
すでにドフの青箱から1280円で1個発掘済みだが、今度のはUSB3.0付き。 これで簡易NASも移せる。
しかし欲しいのはむしろ子機か内蔵LANカードなんだよな。やっぱ子機が対応してないと150Mbpsまでしか出ない・・・
BUFFALOの場合、倍速モードが使えなくなったのでむしろ下がったのもある。
さすがに11ac子機の方はまだ中古で1度も見たことがない。
Amazon辺りで1000〜2000円くらいの安いの買うか。
68: 2017/01/29(日)20:33 ID:raWWd7qy(2/2) AAS
>>66
ハードオフとかで色々買ったりするならこれ持っていても損しない
Onite 28イン3 プラグ アダプター ノートパソコン ネットブック DC電源 ユニバーサルアダプタ
コネクタ ジャック 5.5x2.5mm 28個 , 直径5.5mm 内径2.5mm (オス)-(メス) DCケーブル , USB2.0→DC 電源 ケーブル 5.5×2.5mm
2A ,DCケーブル 5.5×2.5mm (28個プラグ+3本DCケーブル) (28個プラグ+3本DCケーブル)
外部リンク:www.amazon.co.jp
69: 2017/01/29(日)22:45 ID:n2wVRRI8(2/2) AAS
ドフ3軒ハシゴしたがイマイチ不作だった。
帰りにジーンズメイトが閉店セールで30%オフだったので
ジーンズとチノパン3枚買ってきた。
私服のズボンがヨレヨレだったのでイイ買い物だったわ
70: 2017/01/29(日)23:42 ID:AWYNU9YG(1) AAS
ガラスケースの下の方にマザーいれてあったんで買ったよ
ASUSのH77マザー
割と売ってないよなぁサンディーアイヴィー世代のマザー
71(1): 2017/01/30(月)00:19 ID:GVnUvGhe(1) AAS
>>55
クルマ好きだとRの方がいいと勘違いしてしまう(´・ω・`)
72: 2017/01/30(月)01:14 ID:iy0BiURd(1) AAS
3570KとGTX770、1155のマザボをそれぞれ9kで買い取ってくれたから
意気揚々とジャンク漁りに行ったら全く駄目だった
暖かくなって来たらジャンクも増えそうだから辛抱しておくわ
73: 2017/01/30(月)01:44 ID:UygmLMtL(1) AAS
>>71
TはTi
RはRSターボ
74: 2017/01/30(月)10:43 ID:bLBlI6VL(1) AAS
RはTypeRなイメージ
75: 2017/01/30(月)11:24 ID:VMUBSZbR(1/4) AAS
バイク好きもRの方がいいと勘違いしてそう
CBR250R
CBR250RR
CBR250RRR
FZ250R
FZR250
FZR250R
FZR250RR
76: 2017/01/30(月)11:30 ID:VMUBSZbR(2/4) AAS
同じスカイラインでも月並みなGT-Rではなく、
RSターボなところが渋い
77: 2017/01/30(月)12:28 ID:VMUBSZbR(3/4) AAS
間違った
TとRのたとえだから、TをTiにしたらRは必然的にRSターボになるだけの話か
78: 2017/01/30(月)12:45 ID:3JucQaot(1) AAS
ガレージオフスレはここですか
79: 2017/01/30(月)12:57 ID:VMUBSZbR(4/4) AAS
RはRace, Racing, Rallyあたりだったと思うが、
競技で培った高性能高品質高耐久のイメージ戦略で
競技車ベースになりえない最上級のフル装備の車にやたらとネーミングし、
自動車競技に関心はあるものの実際にはやらない普通の人達が好んで買った
これってゲーミングなんちゃらと同じだろ
80: 2017/01/30(月)12:57 ID:rRYB7QBU(1) AAS
T は Touring のイメージやな
81: 2017/01/30(月)15:25 ID:PnUprwUg(1) AAS
Tiは昔親父が乗ってたわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
82: 2017/01/30(月)20:13 ID:Wub8rEi6(1) AAS
ドフの青箱から光り物のファンを見付ける度に拾ってる。
家に帰って試運転するまで何色が出てくるかわからないのがワクワクするが、やっぱ大体は青だな・・・
今まで青以外で出てきたのは、緑8cm×1 水色(白? )8cm×1 白14cm×1
83: 2017/01/30(月)20:39 ID:++aB1NSl(1) AAS
昔電子工作の実習でLEDてんこ盛りデコトラ基盤でドヤってきた奴に
こっちはROMチューンの2階建て小型化基盤に高出力回路魔改造で
ひたすら地味にシンプルにキメてやったわ
84: 2017/01/30(月)21:02 ID:4GNLg31j(1) AAS
正月から1ヶ月
ちょっとお金を使いすぎた
しばらくドフは控えます
85: 2017/01/30(月)21:09 ID:QBhQy0Nm(1) AAS
>>67
11acの子機(バッファロー製)はインバースとかで見かけるが、amazonとかで評価を見ると安定しない個体とかあるやつだからなあ
たまにツクモ電機とかで安く売ってる(おそらくアマゾンで買うのとほぼ同じ)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s