[過去ログ] 【お前の物ジャンクは】ハードオフにありがちなこと 二十四店舗目【俺の物】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966(3): 956 2017/02/21(火)08:54 ID:0dor9gVs(2/4) AAS
とりあえず火入れしてみたところ、特に問題なくWin10が起動。
入ってたCPUはE6600だった。なぜ値札にPen4などと書いてあったのか不明。
まだ実際に中は開けてないが、とりあえずソフトで見たところ↓のような構成。
【 CPU 】Core 2 Duo E6600
【 M/B 】BIOSTAR G31-M7 TE
【 RAM 】Hyudai DDR2 4GB
【 VGA 】オンボ
【 Sound 】オンボ
【 HDD 】Hitachi 160GB(電源投入回数 3055回 時間249日)
【 Optical Drive 】NEC DVD_RW ND-4570A
省3
967(1): 47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/02/21(火)09:48 ID:92If/uRV(1/3) AAS
>>966
今更Pen4ではなぁーって思ってたが C2Dならまぁまぁ当たりじゃないかな??
968(2): 2017/02/21(火)09:59 ID:lLJMW/p5(1) AAS
>>966
ケースが元々メーカー品でガワだけ見て中身判断されたとかか
969(1): 2017/02/21(火)10:03 ID:S4Jdu3Uk(1) AAS
>>968
単純にこういったパターンかと
2chスレ:jisaku
970(2): 2017/02/21(火)10:36 ID:0dor9gVs(3/4) AAS
>>967
まぁもともとそのまま使うつもりはなく、知人に譲渡予定PCのWin10を安価で手に入れるための購入です。
OSを別機に移したQ9550搭載のDELL Optiplex780 SFFがあってこれを譲渡予定だったのだけど、相手がPC初心者なのに超ゲーマーのため、BTX板、電源が非力で特殊規格、ロープログラポしか入らない等将来弄りたくなった時にいろいろ敷居が高そうだったので、
BTXでもATX電源使えるNECのValueoneか、775でもDDR3メモリ使える板で自作機に組み換えて渡す予定でした。 (板が見つかったので後者に決定)
>>968 >>969
ガワにメーカーロゴがないのとメーカー製にしてはケースが地味なので、おそらく中身だけ移植したかジャンクからの組み上げ。
ただジサカーなら普通はOS残したままドフなんぞには売らないと思うので、もしかしたら古いBTOかも知れませんな
971(2): 2017/02/21(火)12:45 ID:KoAuN2v3(1) AAS
>>970
これ地雷原に突撃パターンだな。
ゲームが出来れば良い=最高解像度でヌルヌル動くPCが欲しいって意味だよ。
だから、そのスペックのPCを譲渡しても、xxが動かないって絶対に文句を言われる事間違いなし。
下手すりゃ、謝罪と賠償を要求されるよ。
972: 2017/02/21(火)12:54 ID:aXVNb83N(1) AAS
>>970
>ただジサカーなら普通はOS残したままドフなんぞには売らないと思うので
おもいっきり、OS入れたままドスパラやじゃんぱらにPC売るけど俺
※以下↓ヤリトリ
俺「動作チェック用でOS入れといた、チェック終わって査定するときに消しといてね」
店員「ありがとうございます、手間が省けて助かります、チェック終われば消しておきます」
973: 2017/02/21(火)14:45 ID:0dor9gVs(4/4) AAS
>>971
そんな半島人との付き合いはないw
譲るのはいいけどこれで最新ゲーなんかできないよってのは承諾済み。
それにやや遠方の他県に住んでるので、細かいアフターサービスが期待できないのも承知してる。
事前にある程度改良して渡すのは友情とジサカーのささやかなプライドのためw
974: 2017/02/21(火)15:53 ID:hQyXnlFJ(1) AAS
なんかあったらこっち来なw
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 247人目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:jisaku
975: 2017/02/21(火)16:11 ID:Gfjs5NdL(1) AAS
Win7迄しか使ってないんで分からないんだけど、
ハードじゃなくアカウントに紐付きなら前の持ち主がHDDを消さないで売っただけで、
アカウントは捨ててない場合、今回みたいに勝手にこっちで登録したり使ったりするとやばい事になるんじゃないの?
976: 47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/02/21(火)18:17 ID:92If/uRV(2/3) AAS
(´・ω・`) ドフいったら、高級なAVセットが置いてあった 買取価格聞いてみたかったなぁ
持ち主の唖然とした表情がみたかった・・・・・・
977: 2017/02/21(火)19:17 ID:1G0cz0BQ(1) AAS
金持ちの出物は塩査定に驚愕し大抵は引き帰るから安心しろ。
アイボ3000円だったからな、わらたよ、勿論拒否していたが。
どう考えても査定本人がそのまま買う値段だよな。
とおもって検索してみたが、今安いんだな知らんかったよ。
978: 2017/02/21(火)20:14 ID:RQNmmaK1(1) AAS
サポートない部品ない完全に過去の遺物扱い。
故障の場所によっては即スクラップだからな、アイボ。
979: 2017/02/21(火)20:21 ID:LTTwnNuu(1) AAS
アイボ修理屋のおじさんとか記事になってたな
980(1): 2017/02/21(火)20:24 ID:sPAAqVFg(1/2) AAS
ヤフオクIDと共に転売屋として晒されるのが怖かったんじゃね
今までは大丈夫だったけど、消さずに続けてたら晒すやつが出る可能性もあったわけだから、ネットユーザーとしては英断といえる
そんでさっき寄った某店ではC2Dノートが2台あってどちらも1620円だった
片方はNECのLL550の何か、もう片方はEPSONのEndeavorなんとか
981(1): 2017/02/21(火)20:28 ID:aJfbCpSE(1/2) AAS
ジャンクのノートに適当な液晶とスティックPC仕込めないかな。
982: 2017/02/21(火)20:28 ID:sPAAqVFg(2/2) AAS
あごめ頓珍漢な事言ったわ
ヤフオクって取り消してもID見れるのか
>>971は学生か?
知恵袋よく見るんだがDELLやHPの安いスリムタワー買ってマイクラできますか!?予算1万です!!みたいなのをよく見かけるけど
983: 2017/02/21(火)20:38 ID:WKCA48Cy(1/2) AAS
>>981
pc-9801nにデスクトップ用マザー埋め込んだ事ならあるな
ノートだから結構手間かかったが
984: 2017/02/21(火)21:11 ID:C2gzG8dM(1) AAS
Cバス拡張ボックス付ければ実質デスクトップみたいなもんじゃないの
985(1): 2017/02/21(火)21:22 ID:aJfbCpSE(2/2) AAS
そらすげぇ。
秋月IGZO液晶と適当な無線ミニキーボードでこさえようと思ったけど、素人細工じゃどうもしっくりこない(とくに蝶番が駄目)なんで
ジャンクノートの筐体使えないかな・・・・・・とふと思った。
近所のハードオフにはいい材料(ジャンクノート)無いけど(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*