[過去ログ] Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ25杯目【ワ無】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: 2017/10/28(土)01:58 ID:dCDy/TdR(1) AAS
マザボ交換は金以前に面倒だよな
いくらWin10になってOS再インスコが不要になったとはいえ
693: 2017/10/28(土)01:59 ID:K1Hz6aMD(2/2) AAS
B350のビジネス用みたいな機能最低限のママンに8100積むのが夢です
694(1): 2017/10/28(土)02:12 ID:5JBHzdbQ(1) AAS
7700Kが3万切ったら本気出す
695(1): 2017/10/28(土)02:17 ID:tgL30RbS(2/2) AAS
>>694
ちょっとの差額だからすぐ買ってしまおう。
目前にして反転値上げしたら目も当てられない。
6700Kを狙ってる自分からしたらうらやましい限りだ。
696(1): 2017/10/28(土)02:21 ID:ckpjgPiX(1) AAS
>>695
なんで今更6700K?
動画関連が進化して大幅に負荷減った7700Kの方が良いぞ
動画やYouTube全く見ないならいいけど
697: 2017/10/28(土)02:29 ID:HhkObq1k(1) AAS
ryzen買っちゃった池沼いる?
698: 2017/10/28(土)02:40 ID:kXDFqIKa(1/4) AAS
いまんところのメインマシンはRyzen7 1700X
今回これをリビングマシンに格下げし、
メインマシンを8700K+Z370-Fに置き換える
そうだよ。hackintoshを試したいからさ。
だってWindowsだとcore audio使えねーんだもん
ASIOなるものもあるけど、自由度がcore audioとは段違い
どーしてもcore audio派なんだよな、自分。
699: 2017/10/28(土)02:50 ID:ABjcGWKw(1) AAS
つかなんでこんなうれないんだ?
メモリ高いから躊躇してんのか?
AMDの工作か?
700(1): 2017/10/28(土)02:55 ID:kXDFqIKa(2/4) AAS
焦るな時期が悪い
ボーナス前に売り出してもなかなか買わないYO
俺はいまリビングマシンに使ってるRyzen5 1600X+B350+GTX1060を売り払うから
その分の売り上げを8700K Z370-Fの支払いに回すつもりだけどね
701: 2017/10/28(土)03:03 ID:Ua0V4iM6(1/3) AAS
Coffee8コアの噂
zen+との比較待ち
マザボ使い回せない
現状殆どのゲームで7700kと大差ない
マザボとCPUで7万円前後必要
メモリ持ってなければ追加で1万
なんだかんだ売れるだろうけど速攻売り切れなんてレベルでは売れんだろ
702: 2017/10/28(土)03:03 ID:m2mvnZ+Z(1/6) AAS
店員涙目
703: 2017/10/28(土)03:04 ID:Ua0V4iM6(2/3) AAS
俺はご祝儀価格とかいうクソ終わるかマザボとセット割とかくらいで買う予定だけどさ
704(2): 2017/10/28(土)03:04 ID:22Aq/kNQ(1/2) AAS
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
これ見るとOCしないならi7-8700無印と8700Kの差なんてほぼないと思っていい?
705: 2017/10/28(土)03:04 ID:Ua0V4iM6(3/3) AAS
思っていい
706(1): 2017/10/28(土)03:07 ID:XnOjeK5M(1/2) AAS
>>704
BIOSでTDPを95Wに設定すれば、ほぼ無い
707: 2017/10/28(土)03:07 ID:pwAdLukz(3/10) AAS
勘違いした値付けをしたら一気に冷めるからな
708(1): 2017/10/28(土)03:23 ID:gQRntJxb(1/33) AAS
>>704
TDPを上げるなら
240mm水冷ぐらい付けた方がいいぞ
CPUのダイサイズが大きくなってるんで
CPUの温度は7700Kの時と同じでも
発してる熱量は増えてるんでリテールクーラーなんて付けてたら
すぐにピークに達すると思われる
8700は8700Kの外れ品だし
709(1): 2017/10/28(土)03:31 ID:pwAdLukz(4/10) AAS
>>708
ああーハズレ品つかってるのかぁ・・・
710(1): 2017/10/28(土)03:34 ID:m2mvnZ+Z(2/6) AAS
>>706
そんなことが出来るマザボあるのか
それとも改造BIOS?
711(3): 2017/10/28(土)03:37 ID:gQRntJxb(2/33) AAS
一気に冷めたのは
ゲームが4コアで最適化されてる為
コアを無駄に増やしても意味がないことがハッキリしたことだろう
7700Kと2600K、クロックが同じで新しい命令語使ってなきゃ性能は同じだってことは
知っていたがコア増やしてもゲーム単体だと影響がないんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s