[過去ログ]  ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(1): (ワッチョイ 9f5b-gYTe) 2018/01/07(日)10:19 ID:QPDrbAUM0(2/7) AAS
>>757
Haswell以降しかBIOSも作らないだろうから
それ以前の中古インテルはもはや価値無しだよ
762: (アウアウウー Sa8f-eFUV) 2018/01/07(日)10:20 ID:linSJjY8a(1/2) AAS
基本的に過去のCPUの命令は改変せず、
上に積み足していくのがx86の方針だからね。
それこそ286とか386の時代のRing分けによる
セキュリティ機構がそのままになってるのが根本的原因。
763
(2): (ワッチョイ 4b82-2j7q) 2018/01/07(日)10:20 ID:U9ghBIiv0(1/2) AAS
素人にはほとんど問題ない速度低下とは言え
構造から来ていて修正できない危険なバグがあるCPUを
態々買うかって言われたら躊躇するなw
764
(1): (ワッチョイ 0b63-hL1C) 2018/01/07(日)10:21 ID:275OSBw+0(2/3) AAS
中古のSandyとかivyは完全に価値失ったな。屑石化したわ
同時に古いマザーも価値失ったんだよな

性能アップが鈍化してるからって中古に今まで高い値段付けて売り続けてきた天罰下ったわ
765
(1): (ワッチョイ 9f87-JYVM) 2018/01/07(日)10:22 ID:cGKa5SZ50(3/4) AAS
幽霊・ メルトダウンは、インテルのパフォーマンスが大幅に低下しています。
これまでビデオのエンコードを含む様々 な使用の間で CPU 使用率が 80% 増加するを見てください。
AMD Ryzen システムを購入していない、誰も
766
(1): (ワッチョイ efc8-+W2v) 2018/01/07(日)10:23 ID:pMtPHtZg0(5/7) AAS
>>763
これだよなあ
メルトダウンがヤバすぎる
767: (ワッチョイ 0f67-ldot) 2018/01/07(日)10:23 ID:Kg5gyXIE0(3/11) AAS
AMDがRYZEN出してなかったら逃げようがなかったな
768: (ワッチョイ 0b63-hL1C) 2018/01/07(日)10:24 ID:275OSBw+0(3/3) AAS
Ryzen選んだ人は勝ち組だったね
KabyやCoffeeを選んだ人はご愁傷様…
769
(1): (ワッチョイ efdd-sk93) 2018/01/07(日)10:25 ID:EQfCMM4Z0(1) AAS
>>763
値下がりしたら買うわ
770
(1): (ワッチョイ 0f63-Ogju) 2018/01/07(日)10:27 ID:r9F6p9Ke0(1/5) AAS
この件のWindowsのアップデートが飛んできたから入れて
再起動したんだけど、電源ボタンを押しても何にも動かなくなった。
前にマザーボードの電池切れてたことがあったから変えたけどダメだ。
電源もうんともすんともいわない。たすけて
771: (ワッチョイ 9f5b-gYTe) 2018/01/07(日)10:27 ID:QPDrbAUM0(3/7) AAS
まあ対策BIOS出ても公表スペック大幅未満しか性能出ないから
どうしてもインテルじゃないとダメな用途にしか価値が無いけど
772: (ワッチョイ 9f63-hL1C) 2018/01/07(日)10:29 ID:lfed0w2g0(1/4) AAS
良いか悪いか別にして周りがIntel中心に流れるんだから
この流れの中で無駄に影響受け続けるのはAMDだから
773
(1): (ワッチョイ 9bba-T0rT) 2018/01/07(日)10:31 ID:nivl4phY0(8/14) AAS
>>770
あー
ウィルスセキュリティ巻き添えで死んだか
何使っている? ウィルスバスター?
774: (ワッチョイ 9f87-PLs4) 2018/01/07(日)10:32 ID:jOEdxy650(1) AAS
Intel inside®︎ trade
775: (スッップ Sdbf-AV08) 2018/01/07(日)10:34 ID:hEjZHHoAd(1/2) AAS
>>765
グーグルの翻訳かなんか?
776
(4): (ワッチョイ 0f63-Ogju) 2018/01/07(日)10:34 ID:r9F6p9Ke0(2/5) AAS
>>773
カスぺだよ。
セキュリティーソフトが関係あるの?
全く反応しなくなったんだけど
777: (ワッチョイ bb89-hL1C) 2018/01/07(日)10:34 ID:vFT/4Jjo0(1) AAS
昔のノートにアップデート入れたらサブキャラ用でギリギリ遊べていたMMOが死んだ
表示されるFPSは変わらずだけど移動がキツイ
778: (アウアウカー Sa4f-799Z) 2018/01/07(日)10:35 ID:j9i5Y38Ia(5/6) AAS
>>776
アンチウイルス側の対策が追いついてないのがあって起動しなくなるって話が出てる
セーフモードとかも無理なの?
779: (スププ Sdbf-6EDH) 2018/01/07(日)10:35 ID:RtqTckDvd(3/4) AAS
>>776
ん?2018のfパッチなら大丈夫と聞いたが
780: (ワッチョイ 9bba-T0rT) 2018/01/07(日)10:36 ID:nivl4phY0(9/14) AAS
>>776
カスペは対策済みだったはずだけど
アプデしわすれたのかな
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s