[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part64 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: (ワッチョイ 9f67-/9VY) 2018/01/07(日)17:59 ID:D42KbhcW0(12/16) AAS
純粋に8コア16スレッドが3万ちょいのインパクトの強さが大きいと思うよ
Ryzen出るまで10万からの世界だったのがいきなり価格1/3だもん
3万ちょいで満たせる所有欲、自己満足感は計り知れない
それに純粋なAMDerだと6コアとか7年もの大昔に1090T買ってるし新鮮味が…って人もいそうw
302
(2): (ワッチョイ 4b6c-PREc) 2018/01/07(日)18:00 ID:GqV6uFLf0(2/3) AAS
もう次が見えてるのに1800Xだけはボッタクリのままだから
zen+でも米尼で買うやつ多いんだろうな
303: (ワッチョイ ab93-if4i) 2018/01/07(日)18:00 ID:mbadOJKf0(4/4) AAS
ジムケラーが作ってインテルボコりに出した買う理由なんかそれだけだったな
304: (オイコラミネオ MM8f-S8Xm) 2018/01/07(日)18:01 ID:MykgWXDCM(4/6) AAS
AMDの場合昔から話盛るからな〜Ryzenの時もハイハイと
話半分以下に聞いてたらマジモンが出て来て住民は右往左往w
こう言う裏切りは何回あっても楽しい。さてZEN+は
305: (オイコラミネオ MM7f-WIcH) 2018/01/07(日)18:01 ID:h1WUR5yLM(1) AAS
うんこコアRyzenで正月早々夢を語る
306: (ワッチョイ bbd9-PVjm) 2018/01/07(日)18:02 ID:dGcpVnRy0(2/3) AAS
>>302
1800Xだけアスクドル価格なんだっけ
307: (ワッチョイ 9be1-hL1C) 2018/01/07(日)18:04 ID:1x/e+Boc0(1) AAS
>>302
スリッパの悲劇があるからなw米尼しか考えられん
308: (アークセー Sxcf-ZvWl) 2018/01/07(日)18:07 ID:EjuMMe1zx(5/5) AAS
ask税20%が一番の足枷だな
暗黒時代でも代理店してくれれたから切るに切れないんだろうが、そもそも日本で売らなかったのはask税も要因だと思うんだ
309: (ワッチョイ 9bba-T0rT) 2018/01/07(日)18:07 ID:nivl4phY0(17/20) AAS
まあ、最上級ものは本気で売るつもりではないしな
なぜか名前読みづらいあれのCPUが出て強気で売ったら
買ってくれなくて値下げしてたんだよなぁ

AMDは売り方下手くそすぎてみんな苦笑いだったんだろうな
310: (オイコラミネオ MM7f-WIcH) 2018/01/07(日)18:08 ID:ay+wYjMIM(1) AAS
売り方でなく
性能が低くて
コア半分にしちゃったんだよね
311: (ワントンキン MMbf-g3CB) 2018/01/07(日)18:13 ID:jUqy5QekM(1) AAS
オイコラタムラ必死すぎる
312: (ワッチョイ ebc2-NA9u) 2018/01/07(日)18:14 ID:6t9lRhev0(4/4) AAS
糖質は変なこだわりを持ち
妄想を真実と思う
そして狂う
313: (ワッチョイ 9bba-T0rT) 2018/01/07(日)18:16 ID:nivl4phY0(18/20) AAS
それを基地外という
314: (ブーイモ MM0f-Mtra) 2018/01/07(日)18:16 ID:RRsJFOhQM(3/3) AAS
インテルだけじゃなくオイコラタムラにもパッチ当てないとな
315: (オッペケ Srcf-Mtra) 2018/01/07(日)18:17 ID:QQfsjL5Br(1) AAS
intelもオイコラタムラも欠陥は修正不可
316: (スッップ Sdbf-awjz) 2018/01/07(日)18:17 ID:ZcFUyVUTd(1/2) AAS
8700kでフルモデルチェンジ計画してたけど
少し様子見兼ねてzen+モデルに変更する事にした
317
(1): (ワッチョイ 0f01-aKZ8) 2018/01/07(日)18:20 ID:ePME7ZXw0(1) AAS
GFのアナウンス通り1割クロックが上がるとして、
2800Xで全コアブーストが4.1GHz、単コアターボが4.5GHzってとこかね。
加えてコア自体の改良でIPCが5%程度上がると期待すれば、
ざっくりシングル、マルチとも15%程度の性能向上は見込んで良いのでは。
318: (ワッチョイ 6b3e-OpNi) 2018/01/07(日)18:23 ID:bcecrWII0(1) AAS
まぁどのみち様子見がいいね
319
(1): (ワッチョイ bbd9-PVjm) 2018/01/07(日)18:23 ID:dGcpVnRy0(3/3) AAS
>>317
そしてIntelCPUの性能低下を加味すれば…
320: (オイコラミネオ MM7f-tMBQ) 2018/01/07(日)18:32 ID:WnHAfa4OM(2/2) AAS
アスクは妨害しているようにしか見えなかったが
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s