[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: (ワッチョイ bbd9-PVjm) 2018/01/06(土)21:34:30.95 ID:9dWbNpLn0(1) AAS
>>35

こういう鯖に影響大?
外部リンク:gihyo.jp
Redisの特徴

インメモリベース

すべてのデータがメモリ上に保持されるため,更新・参照が非常に高速です。同じくインメモリの高速性を応用したものにmemcachedがありますが,両者の想定する用途は大きく異なっています。
49: (ワッチョイ 7b67-9YlK) 2018/01/06(土)21:53:55.95 ID:0lQNPYbs0(1) AAS
ゲームでもここまで悪影響とか、
ガンオンでもとうとうryzen>>>インテルの時代到来か。
109: (ガックシ 060f-I93b) 2018/01/07(日)02:15:19.95 ID:SFQlzlpT6(1/3) AAS
珍しいワッチョイだな
252: (ブーイモ MMbf-FByP) 2018/01/07(日)15:37:56.95 ID:5caKEKtjM(3/3) AAS
>>251
新チップセットもでるよ
346
(1): (ブーイモ MM0f-Mtra) 2018/01/07(日)21:04:59.95 ID:KLFnl02VM(1) AAS
ミネオはブタムラなのか糞団子なのか
どっちにしろ家畜みたいなクッサイデブだろ
364
(2): (ワッチョイ efaf-rkDf) 2018/01/08(月)00:43:56.95 ID:oDbhxpq30(1) AAS
>>319
ゲーム性能でもCofee越えそうだな
OS, BIOSアップデートでどれくらいインテルのゲーム性能下がるかわからんが

Ryzen IPC5%UP + Clock10%UP
Cofee 5%DOWN
なら最新ゲームでの性能逆転してもおかしくない
380
(2): (アウアウカー Sa4f-eCLs) 2018/01/08(月)05:00:10.95 ID:YpqhP6GSa(1) AAS
>>366
流石にメモリ周りキャッシュ周りが律速してキツイだろ....ゲームはこの辺効いてくるし
383: (ワッチョイ bb8e-Lp3F) 2018/01/08(月)06:20:07.95 ID:wd9W7jvT0(1) AAS
>>380
Zen+でキャッシュのレイテンシがだいぶマシになるらしいとか何とか
447: (ワッチョイ ebc2-NA9u) 2018/01/08(月)11:27:14.95 ID:AAx2CaVz0(3/8) AAS
>>445
無理だろ
このスレに巣食うガイジと一緒で
722
(1): (ワッチョイ eb7a-d/3H) 2018/01/08(月)19:48:58.95 ID:MLPgqzXa0(3/3) AAS
coffee発売直後のintelまさかの不調
zenの値下げ
zen+の登場

ついにAMDが天下をとるときがきたのか…!ここにくるまで一体どれだけの苦渋を味わったのか…
2018年は間違いなくAMDの年で新時代がはじまるりゅ!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.489s*