[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part92 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: (オイコラミネオ MM8f-mvo1) 2018/06/21(木)21:05 ID:5+JwHhpJM(1) AAS
>>669
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
692: (ワッチョイ 1f32-qn6i) 2018/06/21(木)21:05 ID:9/fYGFvD0(5/5) AAS
やっぱりガイジじゃないか
693: (ワッチョイ 1f87-iWnv) 2018/06/21(木)21:11 ID:zpWeKYUI0(3/5) AAS
インテルはプロセス技術で躓いて、ちょっと焦っテル。
694
(2): (ワッチョイ 9f63-JExZ) 2018/06/21(木)21:15 ID:EKn3QS/J0(2/7) AAS
x370 Taichiのuefi設定にPBOがあるけど、これEnableにしても意味ないんけ?
Manualとかあるがよく分からん
695: (ワッチョイ 7f53-4k5+) 2018/06/21(木)21:18 ID:UOsvsrM50(2/2) AAS
ミネオの基地外と同類の嘘つきが暴れてるだけか
696
(1): (ワッチョイ 9f67-cq2u) 2018/06/21(木)21:25 ID:V3kuiIoI0(1/2) AAS
>>694
俺はPGだけどmanualってあったかなぁ・・・
とりあえずEnableでいいだろ
697
(1): (ワッチョイ 9f63-JExZ) 2018/06/21(木)21:36 ID:EKn3QS/J0(3/7) AAS
>>696
これなんだが
このManualの3項目について調べて弄ってみるわ
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
698
(1): (ワッチョイ 9f67-cq2u) 2018/06/21(木)21:39 ID:V3kuiIoI0(2/2) AAS
>>697
ああ、それか!確かにあったわ!
俺の代わりに調べてくれw
699: (ワッチョイ 7f13-QuUT) 2018/06/21(木)21:40 ID:UQ8Ih0Ua0(1/3) AAS
>>597
un,
cpuもメモリみたいに増設できればいいのに

スマホはもう16コアが主流なんだね
700
(1): (ワッチョイ 7f6c-4cjE) 2018/06/21(木)21:46 ID:RS2aDu3q0(1/2) AAS
>>694
Enableにするだけで効果はある
701: (アークセー Sxf3-wnOY) 2018/06/21(木)21:50 ID:cEx9Ir7Yx(15/22) AAS
zen+はデフォルトでも限界まで自動でOCしてるから、メモリ周りしか設定変更してないな
702
(1): (ワッチョイ 9f63-JExZ) 2018/06/21(木)21:52 ID:EKn3QS/J0(4/7) AAS
>>698
他力本願かいっ
ググったらギガユーザーの外人さん達がそれらしいのを書いてるわ
まだ良くわかってねえのかも
>>700
今までとどう変わったかが分からんのよね
やっぱManualでTDPを開放してやらにゃいかんのかね
703
(1): (ワッチョイ 1f63-GwbS) 2018/06/21(木)21:53 ID:RqUn5fvD0(6/9) AAS
PPTはぱっけーじぱわーりみっとだからW 定格140W PBO 1000W
TDCはさーまるでざいんだからA 長時間クロック上げるときの上限 Stock 95A PBO 114A
EDCはえれくとりかるでざいんだからA 短時間なら長時間設定より上げてもいい上限 Stock 140A PBO 168A
704
(1): (ワッチョイ 7f6c-4cjE) 2018/06/21(木)21:59 ID:RS2aDu3q0(2/2) AAS
>>702
有効無効でシネベンチやってみそ
705: (ワッチョイ 1f63-GwbS) 2018/06/21(木)22:01 ID:RqUn5fvD0(7/9) AAS
PBOは基本的に2コアの少数ブースト上限には影響しない
3-8コア負荷のブーストに+されるが勿論XFRの56℃境界から熱によって段階的に下がる
全コア負荷なベンチだと数値は上がるが電力消費に対して性能向上は微妙
706: (ワッチョイ 9f63-JExZ) 2018/06/21(木)22:01 ID:EKn3QS/J0(5/7) AAS
>>703
分かりやすく書いてくれてありがとな
取り敢えず余裕をみた数字でやってみるわ
707: (ワッチョイ 9f63-JExZ) 2018/06/21(木)22:04 ID:EKn3QS/J0(6/7) AAS
>>704
2400 4gメモリ4枚挿しで定格でしか回らんし
2枚でも2866まで
2400MHzで走らせたら1700 4.1GHzよりマルチが低い
シングルも1700より6から7高いだけだからやる気が起きんのよ
708
(1): (ワッチョイ ff63-P7M3) 2018/06/21(木)22:05 ID:TrxzQOwV0(1) AAS
そんなにオーバークロック気にするんなら他の買えばいいのに
709
(1): (ワッチョイ ff48-E6HK) 2018/06/21(木)22:09 ID:oViSuG7n0(3/5) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
OCCTのPSUで測定したら12vに結構ブレが出た・・これって正常なのかな?
710: (ワッチョイ 9f63-II2Y) 2018/06/21(木)22:10 ID:EKn3QS/J0(7/7) AAS
>>708
回ると分かっているものを回したところで面白くもクソもねえ
それに設計段階である機能を使おうとすることの何が悪い?
おまえにとやかく言われる筋合いもねえ
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*