[過去ログ] AMDの次世代GPUについて語ろう 2世代 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(1): 2018/08/18(土)13:04 ID:jKZ03YbS(3/3) AAS
業界トップの企業に対して「囲い込まないと生き残れない」とか言うのは本当に頭が悪いと思う…
売上はAMDの1.8倍近くあって、AI分野への新製品投入ではIntelすら出し抜いてるのに
70: 2018/08/18(土)13:36 ID:Ien+8RcI(3/4) AAS
>>69
GameeWorksでAMD排除して膨大な利益を得て、CUDAで更に排除して更に膨大な利益を上げてるんだが
数少ないGPU開発者や企業を囲い込んでるから、新技術や応用技術も独自規格で囲めて利益独占できるんだよ
まあ、固定機能をたくさん積んでるだけだから、AMDが目指すCPUとGPGPUの連携とかもダメだろう

当面はNvidia謹製の提灯ベンチしか使いみちはなさそう
それとも来年は一気にレイトレゲームが増えるとでも言うのかな、Dx12ゲームすらろくに無いのに
71
(1): 2018/08/18(土)13:54 ID:Ien+8RcI(4/4) AAS
GameWorksはradeonの機能を全く使わないどころか変な足かせすらある
CUDAに至ってはRadeonじゃ実行もできない
こんな状態がまともな性能競争には見えないな
どう見ても明らかな囲い込みによる他社排除で性能競争をする気は皆無だろ

まあ、Macやゲーム機やAPUやKaby-Gとかそれなりに採用先があるから、開発資金は稼げるけどね
HBCCとSSDの組み合わせ、FluidMotionによる動画再生、HDMIのFreeSync対応とか、ラデ独自だけど好評な機能もある
Vega20は倍精度と単精度と半精度を単一シェーダーで実現もしているし、噂じゃサムスン製の超高性能最新のHBM2を使っているらしい

固定機能のゲフォとバランスのラデで好きな方を買えばいいと思うよ
将来はHDMI2.1対応のディスプレイでVRR体験したいからラデしか買うつもり無いけど
ゲームもPS5で十分だろうな,
72
(2): 2018/08/18(土)15:37 ID:WbMgMnul(1) AAS
>>71
vegaはアーキテクチャとして失敗しているよropも64から増やせないし将来性はない
naviもその呪縛に縛られて性能が超限定的だろうね
今後数年リリースされるRadeonで2080tiを超えることはないとみていい

amdも特化型ASIC組み合わせたGPU設計に転換した方がいい
73: 2018/08/18(土)19:20 ID:7rvWZ9Dj(1) AAS
>>72
増やせるが増やしてない
が正解
正確には機能/演算能力的に無駄の多い処理を忌避して効率良く組んである
ROP盛りは確かに効くしASIC化も確かに効果はある
ただ、将来性や拡張性では劣るし、何より自社技術の高度化が進まない
この辺がプロセッサ屋とグラボ屋の違い

これはTeraScaleでやろうとした事の別アプローチ解と言える
規模が制限される以上、何処かで転換は必要になるだろう
74: 2018/08/18(土)20:04 ID:JX2wtNn6(1) AAS
>>72
マイニングでTitan Vすら下すパワーを見せつけたVegaが失敗?
nvが囲い込みするのもGPGPUを同条件でぶつけたらパワー負けする結果が目に見えてるから
2080tiが勝てるのもropを使う処理に限定されるだろうね
描画に直接関係ない演算回路を積まなければいけない事態とかnvもツケが回ってきたな・・・と
75: 2018/08/18(土)21:58 ID:QZny9fUk(1) AAS
766 名前:Socket774 [sage] :2018/08/15(水) 09:31:12.77 ID:5K7DF3eJ
10nmのIntelはすごいらしい
完全にRyzen2越えしそう

766 名前:Socket774 [sage] :2018/08/15(水) 09:31:12.77 ID:5K7DF3eJ
7nmのRadeonはすごいらしい
完全にゲフォ越えしそう

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
76: 2018/08/18(土)23:02 ID:lew4f5lV(1) AAS
レイトレに関しては、Vega20で勝てないまでも食らいつくぐらいには対抗できるだろ。

外部リンク:www.4gamer.net
>AMDはプレスカンファレンスで,Vega 7nmベースとなる第2世代Radeon Instinctの動作デモを行っている。
>デモの内容は「オートバイが佇む3Dシーンを『Cinema 4D』からRadeon ProRenderでレイトレーシングレンダリングする」というもの。
>デモを担当したAMDのエンジニアは「レイトレーシングで広大なシーンにレイを投げる場合,メモリの性能がレンダリング速度に直結してくる。
>その意味において,32GBという容量のHBM2は非常に大きな意味を持つ」とアピールしていた。

Vega20はメモリ帯域が1.25TB/s(4スタック、メモリクロック1250MHz)になるので、レイトレのようなメモリヘビーな用途だとかなり強いはず。
77
(1): 2018/08/19(日)00:10 ID:nIcTKkeU(1) AAS
GV100よりメモリ帯域が小さいにも関わらずレイトレ性能はTuringが圧倒してるらしいから、Vega20じゃGV100の相手はできてもTuringは無理でしょ
78
(1): 2018/08/19(日)02:47 ID:4q3mUnoT(1) AAS
レイを投げるのと、投げて当たったあとの処理は別だからね
それにゲフォはレイトレを強力にした分、それでほぼ全力になるから、他の処理はお察しになりそう
79: 2018/08/19(日)03:27 ID:xR7oHxe5(1) AAS
>>78
アレの最大の問題は、そのレイの演算タスクのスケジュールがクソ面倒になるであろう事
たとえどんだけ性能が有ろうがソコ律速である可能性は無いとは言えん
まぁ多分その辺事前に計算しておいてぶん投げる仕様だと思うけど
つまるところかなりの高速CPUでないとリアルタイムはキツいんではないかと
80
(1): 2018/08/19(日)06:42 ID:DFnF4fU8(1) AAS
>>77
そりゃあGV100にレイトレの固定回路は載ってないからTuringが圧倒して当然
それにTuringが圧倒してるのも大雑把にレイを投げてノイズまみれの画像をテンサーコアで綺麗にしてるからでしょ
そういえばゲフォは昔から速いけど精度低いって言われてたね
ゲームでリアルタイムレンダなら誤魔化せるかもだけどプロ用途に使えるの?
81: 2018/08/19(日)06:58 ID:7SqqpnDK(1/2) AAS
むしろ複雑なことをしてるのは現状のシェーダを使った疑似処理の方で
レイトレーシングは本来的なブルートフォースによる単純処理化

固定実装を外れた特殊なレンダラーでもなければ
別に大きなCPU性能は必要無いが真面目にやれば処理量自体が果てしなく
費用対効果を基準に典型処理を個別、限定的に置き換えていくんだろう
82: 2018/08/19(日)07:09 ID:7SqqpnDK(2/2) AAS
>>80
単純にレイキャスト機能のスループットが桁違いなだけで
DLベースの推論でデノイズしてピクセルあたりのレイ本数を削るのはリアルタイム最適化
只の節約手法なので制約では無いよ
83
(1): 2018/08/19(日)09:37 ID:I4O1dBLU(1) AAS
Vega20やNaviでDL向け固定機能積むらしいし、Next Genでレイトレ用コア積んできそうだな
あるいは、DLやレイトレコアだけ満載した専用アクセラレーターを出してきたりして

200mm2のZen2、200mm2のNavi、200mm2のレイトレチップ、200mm2のDLチップ
これらをEPYCみたいにMCMで繋げて、HBM2もそれぞれに1個ずつ付けるとか出来ないかな
84: 2018/08/19(日)09:46 ID:D9e9GTqY(1) AAS
>>83
ダメだろ
85: 2018/08/19(日)17:50 ID:p1ZGdRNn(1) AAS
NVだってレイが本気でゲームに浸透するとは思ってないよ
シーグラフでチューリング公開になった事を見れば明らか

重すぎるし独自性が強すぎてゲーム会社がコードを書いてくれない
86
(1): 2018/08/19(日)19:32 ID:k/MNTk5l(1) AAS
PCだとゲームの設定最高にして始めてレイトレ機能するとかそんなんだろ
コンソールはしらんけど
87
(1): 2018/08/20(月)10:26 ID:hY4sJVsC(1) AAS
ようやく1080pでのリアルタイムレイトレが射程内になったってだけで、現行のビデオカードじゃレイトレ切って4Kで遊んだほうが綺麗じゃんってオチで終わるんだよな
初代クライシスみたいなゲームを量産して将来のGPUも安定して売れるようにしたいんじゃね
88: 2018/08/21(火)09:36 ID:TvEM8fXC(1) AAS
Turing GeForce出てきたね
レイトレ対応ゲームも出してきたのはさすが
AMDも頑張れ
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s