[過去ログ]
AMDの次世代GPUについて語ろう 2世代 (1002レス)
AMDの次世代GPUについて語ろう 2世代 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
976: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 13:26:48 ID:lD8orGt8 Navi RX3080、GCNアーキテクチャ継続、RadeonVIIよりも低クロック RX5700、RDNAアーキテクチャで一新、低電力でより速いクロック ゆーちゅーばー酷いわこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/976
977: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 16:09:00 ID:X5+w/Csi ASRock teases Radeon RX 5700 Navi series? - VideoCardz.com https://videocardz.com/newz/asrock-teases-radeon-rx-5700-navi-series 3連ファンの3スロ仕様で消費電力は大丈夫なのか? 補助電源端子が見えないのが残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/977
978: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 17:03:05 ID:bLZFj0Rq >>977 こんなの絶対RTX2070対抗モデルだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/978
979: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 17:38:19 ID:OWc6TtFQ Vegaが出た後ぐらいのすぐの時期に、「NaviにはAI用の固定機能が載る」ってニュースがあったから Tensorコアは載るだろうが、レイトレはCPU使うと言ってるのでRTコアは載らないだろうね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/979
980: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 17:57:05 ID:ExouNKK5 その為に4.0の帯域が必要と理解している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/980
981: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 18:29:10 ID:OWc6TtFQ 西川善司の3DGE:AMD基調講演レポート〜新Ryzenのトップモデルは12C24T対応で価格は500ドル,新GPUのNaviはリアルタイムレイトレーシング対応か https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190528044/ GCNとRDNAとの二本立てを予想してるけど、どうなんだろうな。 ただ、間違いなくHPC向けとゲーミング向けで、チューニングを変えてくるだろうけど。 >>977 これ、今年出すカードのコンセプトモデルってことらしいから、VIIのオリファンじゃね? RX5700が2070対抗ってことなら、2080対抗のVIIには需要が残ることにもなるし ここに来て、オリファンにゴーサイン出た、って事のような気がするけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/981
982: Socket774 [] 2019/05/28(火) 18:39:01 ID:NwHaMIjl >>981 フレームレートはGeForce RTX 2070が85fps,Radeon RX 5700が117fps GeForce RTX 2070よりRadeon RX 5700のほうが37%ほど高いフレームレートで描画を行っていた 10%でなくて、37%も速いの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/982
983: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 18:44:33 ID:LvSsqXxz RX5700でQUAKE2のRTXバージョン動くの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/983
984: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 18:47:06 ID:ExouNKK5 なんでモノが出てないのに質問できるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/984
985: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 18:53:27 ID:LvSsqXxz 質問しちゃいかんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/985
986: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 18:54:41 ID:ExouNKK5 知らんとしか言えん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/986
987: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 18:56:38 ID:qJ65x3M/ NVIDIAの発表見てないから適当だけど、Naviで動かない場合はGTXシリーズでも動かなそう RTXユーザーしか動作すらしないゲームなんて出さんと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/987
988: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 19:02:53 ID:9voQ+FwK マジかよ3960XとFX5700買ってくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/988
989: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 19:42:22 ID:OWc6TtFQ >>982 元々、Strange Brigade自体がRadeon有利なゲームだから、総合的に見ると10%早いってことじゃないの? 若しくは、3DMarkのFireStrikeのスコアが2070より10%高いとか。 ただ、このそれを鵜呑みにするなら、RX5700は2070と2080の中間あたりに位置しそうではあるし 2070Tiが出て来るぐらいにはnVidiaへのプレッシャーにはなりそう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/989
990: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 19:51:04 ID:y6LIlk2S >>979 nvidiaがRadeonにDLSSを解禁するか? ⇒ ありえない、ニートコアは載らない 元々GPUは積和算(flopsで現される性能) 回路の塊 ⇒ 深層学習させたら速いんじゃね? だから DX11世代ベースで非同期演算が苦手なGeforceはTensorコア載せざるをえないがRadeonは関係無いし 既にピーク演算性能>メモリ帯域の頭打ちでブリッジ使ってメモリをシェアする必要があるレベルなので 百歩譲ってDLSS解禁なら互換性維持のためにTensorコア積むか?とも思ったが・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/990
991: Socket774 [] 2019/05/28(火) 20:14:06 ID:NwHaMIjl >>989は善司のレビューからそう読み解いたんだ >Radeon有利なゲームだから、総合的に見ると10%早いってことじゃないの? でも善司の言い分は↓ >ステージ上でのライブデモでは >GeForce RTX 2070よりRadeon RX 5700のほうが37%ほど高いフレームレートで描画を行っていた。 善司のレビューを>>989の言い方で変換すると Radeon有利なゲームだから、総合的に見ると37%早いってことじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/991
992: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 20:34:13 ID:e44tcbxK 〇〇は〇〇が開発した技術だから他社には使えない、なんてことはない 特許や著作権等の知的所有権で守られてない技術は使えるし、 仮に特許で守られてても同業他社の多くとクロスライセンスしてるので使える DLSSもたぶん同様でしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/992
993: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 20:40:07 ID:vmsy2dn5 RX5700がVega64と同じくらいなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/993
994: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 21:22:21 ID:TXnM1eVp 1660対抗を2万前後で出してくれ頼むよ 詳細はE3かね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/994
995: Socket774 [sage] 2019/05/28(火) 22:13:10 ID:IMmFJLcL >>994 記者の質問にE3まで待てって言うくらいだからおそらく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/995
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s