[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: (スプッッ Sd3f-eeNm) 2018/09/14(金)16:03 ID:9KeKTi7Bd(1) AAS
>>119
鬼のようなハンドル数だな
125(1): (ワッチョイ 9f67-bQmR) 2018/09/14(金)17:40 ID:51KBRNbJ0(1/2) AAS
俺の3770タンは遅なってないけどどう言う事?
パッチってもう配信されたのと違うの?
126: (ササクッテロレ Sp8b-meyQ) 2018/09/14(金)17:47 ID:XSfWh5Z6p(1/2) AAS
>>125
OSのバッチだけでは脆弱性緩和策は完全に機能しない。マザーボードのBIOSを脆弱性対応した最新版に引き上げて、CPUのマイクロコードを更新する必要がある。
127(1): (ササクッテロレ Sp8b-meyQ) 2018/09/14(金)17:51 ID:XSfWh5Z6p(2/2) AAS
パッチ適用されたWindows系OSはCPUのマイクロコードを緩和版と認識して、初めて本来の機能を発揮する。
因みにLinux系OSは起動時に環境チェックしてマイクロコード更新している。
128(1): (オッペケ Sr8b-6ayj) 2018/09/14(金)17:55 ID:DcFRqD0Nr(2/2) AAS
>>123
それV2パッチ動いてるの?
YorkfieldってMicrocode出てなかったような・・・
129: (ワッチョイ 57c2-WaA8) 2018/09/14(金)18:03 ID:yWfZhKBj0(1) AAS
>>128
出てないよ
当初は対応品に入ってたけど、結局見捨てられたw
130: (ワッチョイ 9f67-bQmR) 2018/09/14(金)18:12 ID:51KBRNbJ0(2/2) AAS
>>127
サンキュー
131: (ワッチョイ 9fc6-+ow7) 2018/09/14(金)20:13 ID:/DJmHLNe0(1) AAS
Intelの騒ぎになってる時はほぼ全部出しますって断言して
ほとぼりがさめたらほとんど出しませんてちょろっと言うやりかた
いかにもIntel
132(1): (ワッチョイ ff89-FTGg) 2018/09/14(金)21:01 ID:HyYH2LNt0(2/3) AAS
そんな断言はない
いったのは過去5年の製品
Q9650は5年超
133(1): (ワッチョイ bf67-jjCg) 2018/09/14(金)21:08 ID:wwUes4Ln0(1/3) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
> クルザニッチ氏は「来週の終わりまでには過去5年間に発売したプロセッサの90%に対してアップデートを提供。
>そして今月中には残りも提供できるようにしたい。それに加え、(ry
134: (ワッチョイ bf67-jjCg) 2018/09/14(金)21:13 ID:wwUes4Ln0(2/3) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
> Broadwell(第5世代Core)、Haswell(第4世代Core)、Ivy Bridge(第3世代Core)、
> Sandy Bridge(第2世代Core)については、Intelでの初期検証を終え、
135: (ササクッテロ Sp8b-x7Ox) 2018/09/14(金)21:14 ID:iYvkRf+ip(2/2) AAS
>>132
引き伸ばせば対策しなくてよくなるよな
5年頑張れ
136: (ワッチョイ bf67-jjCg) 2018/09/14(金)21:16 ID:wwUes4Ln0(3/3) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
> 米Intelは2日(米国時間)、同社プロセッサのマイクロコードのアップデート計画についてのガイダンス
> 「Microcode Revision Guidance」を更新し、一部の古いプロセッサ製品について、「Spectre」脆弱性対策の
> マイクロコード提供を行なわないことを明らかにした。
137: (ワッチョイ ff89-FTGg) 2018/09/14(金)21:34 ID:HyYH2LNt0(3/3) AAS
>>133
残りは過去5年の10%の話
それにくわえはインテル以外の動き
読解力ないのかな?
138(1): (アウアウアー Sa4f-G9Ec) 2018/09/14(金)21:58 ID:01e8J9QBa(1) AAS
第4世代以降のHaswellマイクロアーキテクチャはINVPCIDという命令セットを持っている。
その為、こいつをうまく利用して脆弱性による対策を施した場合の速度低下は、なんとか
一定水準に保てて来たわけだし、今も何とかごまかしているともいえる。
でも、じゃあ、それ以前の第2世代や第3世代はどうだ?という話になると途端にMicrosoftも
Intelも口をつぐんでしまう。データ不足という名目を理由にしてな。
そもそも命令セットを使った回避が出来ないんだからV3以降の速度低下は相当酷くなって
いるのを世間は誰も口を大にして言わない。というか気付かないのかもしれないね。
そこまでCPU負荷かけて作業してない人が大半なんだから。こんなものなのかな?何か
最近遅くなったかな?ぐらいでしかないのかもしれない。
OS support for PCID performance optimization is enabled
省5
139: (ワッチョイ b7dd-NURy) 2018/09/15(土)09:02 ID:+AhQzG0Y0(1) AA×
140: (オッペケ Sr8b-6ayj) 2018/09/15(土)10:34 ID:Yl6bBjm+r(1) AAS
なんか遅ぇと思ったらWin7ではINVPCIDが動かないらしい
141: (ワッチョイ 5767-okpm) 2018/09/15(土)10:49 ID:8HYCWAm50(1) AA×
142: (ワッチョイ 9797-okpm) 2018/09/15(土)18:39 ID:lVW4DrIs0(1) AAS
児玉無視でいい感じのリズムに
143: (ワッチョイ 976c-5Y1h) 2018/09/15(土)22:59 ID:6zI/epNF0(1) AAS
インテルの被害者を少しでも減らしてくれる措置、供給追いつかないw
外部リンク[html]:www.jisaka.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s