[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: (ワッチョイ 0184-YLvm) 2018/09/26(水)00:29 ID:mPWjkBg/0(1) AAS
>>515
Atomに載ってた4Gモデムもすげえ癖が強かったんだよね
それ考えると不思議はない
542: (ワッチョイ c263-HAio) 2018/09/26(水)02:50 ID:Qmd4ZxVb0(1) AAS
>>515
iPhone\(^o^)/オワタ
543
(1): (ワッチョイ 0187-wXjV) 2018/09/26(水)03:26 ID:y/hwcHNH0(1) AAS
インテルは無線イマイチだよな
有線でこそ絶対的ブランドを築いては居るが
544: (ワッチョイ c167-coYL) 2018/09/26(水)06:03 ID:Cqdo7B6y0(1) AA×

545: (ササクッテロ Sp71-nKoe) 2018/09/26(水)06:45 ID:l/I0HyaDp(1) AAS
>>543
しかし、最新のチップセットにほ無線が内蔵されてるよ。
546
(2): (オッペケ Sr71-507q) 2018/09/26(水)07:16 ID:yGhAcs15r(1/3) AAS
>>540
V2対策は開発者ガイドラインが作成されて全てのアプリが対象のはずだけど?
ブラウザとウィルス対策ソフトは対応強制だったし他はやらなくてもいいなんて話は無い
行儀の悪いアプリが1匹居たらOS側でやった対策が台無しぶち壊しになるから緩和連呼してる訳で
547
(1): (ワッチョイ 6e89-jdpl) 2018/09/26(水)07:43 ID:BtdYpjeY0(2/4) AAS
>>546
は?
ハードウェアサポートがあってもOS側がそれを対応する必要があるの知らないのか
548
(1): (ワッチョイ 6e89-jdpl) 2018/09/26(水)07:45 ID:BtdYpjeY0(3/4) AAS
>>546
それreterpolineだろ?あれはマイクロコードの対応はいらんがlinuxのみ
skylake移行はあれでは無理だし
549
(1): (オッペケ Sr71-507q) 2018/09/26(水)09:41 ID:yGhAcs15r(2/3) AAS
>>548
Retpolineもマイクロコードで追加した新命令もやる事は限定的な投機実行抑制っていうのは変わらんよ
>>547
当然OSも対応してなきゃ命令使えないけどトリガはアプリ側からだよ

OSカーネルが「俺呼び出されてる?」って認識した時点でCPU内部では100命令先が実行されてる
OSが慌ててキャンセル掛けても「呼び出しに応答したifの未来の結果」がどこかに書き出された後
しかもインテルCPUは判定予測に干渉すら可能
投機実行なめんな

ゆえにアプリ側がカーネルを呼び出す前に仕掛けておく必要がある
投機実行を完全に潰すなら呼び出しタイミングのキャンセルで間に合うんだろうけどね
550: (ブーイモ MM05-N2va) 2018/09/26(水)10:12 ID:Ma6An4PHM(1) AAS
嘘を暴く(キリッ)ってほざく割に>>535みたいなのにはノータッチなんだよなぁ
現実頭皮ご苦労さん
551: (ワッチョイ 5d67-8d13) 2018/09/26(水)10:16 ID:dEXzQ1mA0(1) AAS
流石にスルーでいいぞ
552: (ワッチョイ 066c-tHrl) 2018/09/26(水)10:27 ID:zGt0dFKL0(1) AAS
まだやってるんか?
無知蒙昧なアムダーにヒントを与えてやろう
AMDの穴が何故発見されないのか?
ユーザー数が少ないからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インテルの1/20のユーザー数しかないんだぞ?
穴が発見されるまでに20倍の時間が掛かるということ
553: (ワッチョイ 2e7a-nsub) 2018/09/26(水)10:35 ID:h2oi2hXW0(1/4) AAS
じゃあ、80年安心だなw
554: (スフッ Sd62-RZBX) 2018/09/26(水)10:42 ID:0uunAtXpd(1) AAS
わろた
555: (ワッチョイ 2e7a-nsub) 2018/09/26(水)10:46 ID:h2oi2hXW0(2/4) AAS
というか、メルトダウン基準だと発見まで25年かかってるから500年安心だぜw
556: (ワッチョイ c98e-vM3F) 2018/09/26(水)11:27 ID:gItdpkxv0(1) AAS
AMDの脆弱性は研究者が発見するのは遅いだろうが
米NSAとかロシアとか北朝鮮とか中国とかは既に利用(悪用)している?
可能性は考えたことないのか>
557: (ワンミングク MM92-Bm82) 2018/09/26(水)11:30 ID:lRqyTzLeM(1) AAS
堅牢過ぎて鼻血出るわ
558
(1): (オイコラミネオ MMc9-Aj6R) 2018/09/26(水)12:41 ID:eBF7HH7EM(1) AAS
ここの住人って面白いな。
インテルの公式発表で既存脆弱性緩和パッチは根本的解決策ではないとハッキリと
言い切りしかも今の所どの世代に対しても脆弱性緩和処置が功を奏し被害は報告されていない。
速度低下に対する救済としての一般ユーザーからのCPU交換は考えていないと言ってるのに
未だにインテル信者がいるのが驚き。
これ被害出ても救済しない気満々じゃん。
559: (アウアウカー Sae9-+isz) 2018/09/26(水)12:50 ID:tYabRtVOa(1) AAS
HTTとかMEとか、スペクター/メルトダウン以前からもヤバ気なのいくつかあったはずだが
それでも信用してるんだから脳死信者が多いんだろ
560: (オッペケ Sr71-507q) 2018/09/26(水)12:54 ID:yGhAcs15r(3/3) AAS
中国ロシアの国産CPUはインテルCPUの欠陥を把握してて他国に利用されないCPUを欲したからだろう
Lenovoなら中国当局との接触もあっただろうしそこの幹部だったリサリサなら察してたんじゃね?
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*