[過去ログ] 吉田製作所 Part.8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2019/01/04(金)21:12 ID:Pks/DlwK(3/3) AAS
ヨシダが使ったってことで100万でも買うって言うやつゴロゴロいて笑う
492: 2019/01/04(金)21:17 ID:pSv4Pg0c(1/2) AAS
カードの請求が41万であのゴミ屋敷
救いのないダメ人間吉田でーす
493: 2019/01/04(金)21:20 ID:cqoXffj9(5/6) AAS
>>488
殆どのオーバークロックメモリが
規定外のクロックで動作させる為に
電圧を盛ってる1.2vから1.35vに

消費電力とトレードオフで
電圧低いと不安定になる
494: 2019/01/04(金)21:27 ID:cqoXffj9(6/6) AAS
>>488
そもそも1.2vなのに高クロック動作するDRAMチップなら
DRAMメーカーはネイティブチップとして売るわけで
495
(1): 2019/01/04(金)21:32 ID:0peBSlJU(1) AAS
これスリッパがどうこういうよりAdobeが怠けてる結果だろ
496: 2019/01/04(金)21:35 ID:St7CsF2l(3/3) AAS
いいえ、ヨシダヨシオは動画編集ソフトでAMDは駄目
クリエーターCPUを名乗るなと明言しておられます
497: 2019/01/04(金)22:08 ID:Xczo9iAu(1) AAS
新作きてるな
498: 2019/01/04(金)22:19 ID:XgmPMp35(1) AAS
AMDはシネベンチに強いんだが?
Adobeのソフトが使えなくてもシネベンチで高スコア取ることのほうが重要でしょ
499: 2019/01/04(金)22:24 ID:ppwcgmPe(1) AAS
>>495
AMDが今まで怠けてたつけだよ
500: 2019/01/04(金)22:26 ID:1YI13Z2m(1) AAS
まあこれも低評価でいきましょうね皆さん!
501: 2019/01/04(金)22:34 ID:pSv4Pg0c(2/2) AAS
リボ払い最強の吉田でーすってなったら本格的に破産してそう
502: 2019/01/04(金)22:48 ID:t+szqMHS(2/2) AAS
最初は暖かく見守ってたが
己の不注意をPCパーツの責任にするのは良くないと思います(´・ω・`)
503: 2019/01/04(金)22:54 ID:jqiC+IU3(1) AAS
さっそく低評価っと
504: 2019/01/04(金)23:06 ID:T2H5Lgvt(1) AAS
スリッパでプレミア使ってるなんて世界中にいくらでもいそうだけども
505
(1): 2019/01/04(金)23:19 ID:rtVvOR9L(1) AAS
少なくとも「ソフトなんて何でも動くと思ってました」はないだろ
506: 2019/01/04(金)23:32 ID:lQ8sjNZQ(4/4) AAS
>>505
いや、OSって何のためにあんのかな?
動かないってホントはあっちゃならないだろ。
今回はハードぽいけど
ハードだって規格がある以上
規格に則ってんなら動かないはあっちゃならないだろ。
不良ならまだしも。
507: 2019/01/04(金)23:38 ID:Oh+uE2MU(1) AAS
吉田破壊所
508: 2019/01/04(金)23:46 ID:RdEknwJe(1) AAS
aviutlでええやんプレミアなんて窓から投げ捨てろ
509
(1): 2019/01/04(金)23:49 ID:1UhVPCQB(1) AAS
ユーチューバー死んだらしいけど、もしかして吉田さん?
家見に行って来た方がいい?
510: 2019/01/04(金)23:50 ID:zPTIBnBT(1) AAS
エンコードのためにZEN2出たら買おうと思ってたけど怖くなってきた
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*