[過去ログ] RADEON RX VEGA part32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (スップ Sd9f-PKKy [1.66.103.240]) 2019/03/20(水)16:33 ID:f+4xbuxpd(1/2) AAS
世界初の7nmゲーミングGPU「Radeon VII」
外部リンク:www.amd.com
関連スレ
将来の話はこちら
RADEON Vega 20を楽しく待つ♪
2chスレ:jisaku
AMDの次世代GPUについて語ろう 2世代
2chスレ:jisaku
次スレを立てる時は
省6
2: (スップ Sd5f-PKKy [1.66.103.240]) 2019/03/20(水)16:35 ID:f+4xbuxpd(2/2) AAS
RADEON RX VEGA part32
2chスレ:jisaku
↑こちらは荒らしがワIP無しで立てた荒らしスレです。決してレスはしないでください。
3: (ワッチョイ ef58-B/CD [183.77.203.116]) 2019/03/20(水)16:39 ID:Id3AF9GT0(1/2) AAS
>>1おつです
ワIP無しとか不便すぎるんであっちは隔離スレかなw
4: (ワッチョイ 53cf-geq4 [182.164.250.207]) 2019/03/20(水)16:43 ID:zUWT8HXR0(1/5) AAS
>>1サンクス
荒らしじゃないけど一行目に忘れてたごめん。
5: (JP 0Hb7-1yhd [180.57.125.217]) 2019/03/20(水)16:52 ID:pu7pQRQsH(1/2) AAS
気にするな
1乙
6: (ワンミングク MMdf-VU8R [153.157.114.182]) 2019/03/20(水)16:53 ID:4uq842tOM(1) AAS
5Gなっても回線混雑は変わらん気がするわ
7: (ワッチョイ 53cf-geq4 [182.164.250.207]) 2019/03/20(水)17:00 ID:zUWT8HXR0(2/5) AAS
vega56のためにTOUGHPOWER GRAND RGB 850Wって言う電源購入したんだが
ゴールドなのに12000円ってすごい時代になたもんだ。
8: (ワッチョイ 53cf-jjdz [182.167.130.188]) 2019/03/20(水)17:07 ID:cT39kP5d0(1/2) AAS
>>1
乙
9(2): (ワッチョイ ef76-LxEe [223.217.62.173]) 2019/03/20(水)17:07 ID:rNVdiMF90(1) AAS
また微妙なの買っちゃったねw
10(1): (ワッチョイ 53cf-geq4 [182.164.250.207]) 2019/03/20(水)17:14 ID:zUWT8HXR0(3/5) AAS
>>9
どこもかしこも1位になのと自作とゲームと趣味の日々でもオススメになっていたらから購入したんだけど
+3000円でプラチナの上位のoughpower Grand RGB Platinumほうが良かったかな〜。
でんげんだから妥協しちゃいけなかったかな。
11: (ワッチョイ ef58-B/CD [183.77.203.116]) 2019/03/20(水)17:15 ID:Id3AF9GT0(2/2) AAS
>>9
人の買い物にいちいちケチ付けてるからIDがNVIDIAになりかけてるぞ
12(1): (ワッチョイ 53cf-jjdz [182.167.130.188]) 2019/03/20(水)17:16 ID:cT39kP5d0(2/2) AAS
Radeon7に玄人志向のKRPW-AK750W買ったんだけど
もしかしてもっといいのを買うべきだったかな?
13(1): (スップ Sd5f-JgYz [1.72.5.20]) 2019/03/20(水)17:21 ID:xeSI7nqgd(1) AAS
クロシコの電源は2年でイカれちまったんで個人的には避ける
14: (ワッチョイ bfc8-0yoY [115.179.128.92]) 2019/03/20(水)17:26 ID:lCP8NYSn0(1) AAS
pulse56コアはよく冷えるけどHMBが常時5度〜8度ぐらい高いなそこだけが残念
15: (ワッチョイ 3fb1-bP2B [219.30.158.184]) 2019/03/20(水)17:28 ID:nBaAg0J40(1/2) AAS
>>13
Sandyの時に買ったクロシコ650Wブロンズさん、未だ余裕の現役
486から自作してて唯一壊れたの買って1年1ヶ月でマザー道連れにしてくれたENERMAX、二度と買わない
16(2): (ワッチョイ 53cf-geq4 [182.164.250.207]) 2019/03/20(水)17:30 ID:zUWT8HXR0(4/5) AAS
結局、Radeon Pro Vega 48はアップル専用で一般販売なしなのかな?
17: (ワッチョイ 3fb1-bP2B [219.30.158.184]) 2019/03/20(水)17:42 ID:nBaAg0J40(2/2) AAS
>>16
ゲーム機用みたいに特殊枠なのかもね
前もRadeon Pro Vega 20, 16あったし
18: (スプッッ Sd5f-w3DL [1.75.248.24]) 2019/03/20(水)17:47 ID:h2f2ndqwd(1) AAS
enermaxのplatimax使ってるけど悪くないけどな
19: (ワッチョイ 3f76-uSsq [125.202.109.116]) 2019/03/20(水)17:47 ID:Ev0iLZx80(1) AAS
>>16
アップル専用だよ
HBMクロックも少し下げてる
というか56になれなかった雑魚かもしれんw
>>10
ToughPower Grand RGB Platinum使ってるけどいいよ
コルセアと違ってファン回転出来るし精神衛生上良い
でもデルタ電源より発熱多めなのがな
20(2): (ワッチョイ bf49-PKKy [115.162.217.132]) 2019/03/20(水)18:49 ID:Jba42tTx0(1) AAS
Radeon VIIってマルチディスプレイで使うとたまにバグるな。1枚目がFHDで2枚目が4Kって使い方すると
1枚目と2枚目の解像度が1秒くらいで交互に入れ替わって小さくなったりでかくなったり、点滅したりするわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s