[過去ログ] RADEON RX VEGA part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715(1): (ワッチョイ 2ba6-YufY [153.209.50.186]) 2019/04/10(水)01:25 ID:9y6q+Nli0(1/2) AAS
今日VII届いてセットアップしたけど当たりかどうかはコアクロックを見ればいいのかい?
無調整で1802MHzになってるけどどうなんだろ
724: (ワッチョイ 2ba6-YufY [153.209.50.186]) 2019/04/10(水)20:26 ID:9y6q+Nli0(2/2) AAS
>>720だけどRadeonSettingsのWattManにある電圧とクロックのグラフを読めばいいのか?
ドラックしてみると1801MHz、1118mVと出た……ハズレかな
832: (ワッチョイ 56a6-xQPP [153.209.50.186]) 2019/04/14(日)22:10 ID:XTNK7LJg0(1) AAS
何も考えないでRadeonVIIでHBCC有効にしたんだけど意味あるのだろうか……
VEGA56・64のときは入れとくといいって話だったけど
882: (ワッチョイ 56a6-LXso [153.209.50.186]) 2019/04/15(月)19:31 ID:NSwdJLli0(1) AAS
>>874
MSIのMAG341CQと同じパネル使ってる名も知れぬメーカーの並行輸入モニタよ
選んだ理由も白筐体だからってだけだから大人しくMSIやLGの買っといた方がいい
935: (ワッチョイ 56a6-xQPP [153.209.50.186]) 2019/04/17(水)20:56 ID:RrycRohV0(1) AAS
何も考えないでRadeonVIIでHBCC有効にしたんだけど意味あるのだろうか……
VEGA56・64のときは入れとくといいって話だったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s