[過去ログ] RADEON RX VEGA part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445(1): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)12:46 ID:u+lLAPM2M(1/15) AAS
570を投げ売りで買ってゲーム用途に使ってみた
最初は調子良いがある程度やってると急にフレームが落ち込むゾーンに入ったりするんだけどなんなんだろな
afterburnerで見てるかぎり温度も70度位だし熱によるクロックダウンとも思えん
まともに動けばそこそこなのにRADEONってやっぱりなんか不安定なのな
GeForceではこんなことなったことないわ
451: (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)13:07 ID:u+lLAPM2M(2/15) AAS
>>449
steamのゲーム何個か試したけどどれも起きたね
少し休ませるとまた復活する
120Hzのゲーミングモニターに繋いでるからフレームの落ちは如実にわかるんだよなあ
最初は120張り付きで問題なく動いててそのうち90前後でもたつき始める
ゲーム内容的に重いシーンになったとかではないとおもうんだがなぁ
453(1): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)13:12 ID:u+lLAPM2M(3/15) AAS
>>452
俺の言うことが正しかったということじゃん
456(1): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)13:17 ID:u+lLAPM2M(4/15) AAS
久々にRADEON使って、新しいドライバの設定もなかなか充実しておもしろいなともおもったんだが、afterburner+rivaTunerでの表示も安定しない(特にgpu使用率)し総じて安定感がない
まともに動けばワッパの悪さは安さと相殺できるのになあ
早くまともなワッパでゲームでド安定するカードだせばいいのに
457(1): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)13:26 ID:u+lLAPM2M(5/15) AAS
>>454
外部リンク:m.imgur.com
ついでに460も
459(2): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)13:28 ID:u+lLAPM2M(6/15) AAS
>>458
cpuは50%前後で推移してるねえ
462(3): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)13:35 ID:u+lLAPM2M(7/15) AAS
>>460
別におれはアンチでもなんでもないんだよ
単にRADEONが微妙すぎるからNVIDIA派ってだけ
たまに気まぐれでRADEONにも手を出すがいつもがっかりな結果なんだよ
ちなみに、OSの新規インストールからやったからNVIDIAドライバーの残骸が影響とかは無い
steamの集計みて判るとおりやっぱりゲームにおいてはまだまだNVIDIAが鉄板なんだよ
なんの小細工も要らず刺すだけでド安定
一社独占も健全じゃないからAMDには頑張ってほしいとおもってるんだがなあ
年末はRyzenのノートも買ったし
でもこれもYoutubeでのブルスクとか問題があった
省3
467(1): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)13:48 ID:u+lLAPM2M(8/15) AAS
>>463
DELLのS2419HGF
470: (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)13:56 ID:u+lLAPM2M(9/15) AAS
おま環なんかもしれんし設定の見直しやらでしばらく様子みるよ
どのみちサブ機だし
472: (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)14:05 ID:u+lLAPM2M(10/15) AAS
>>471
RADEON買うのって戯れだしね
今回は13000円くらいで570買える状態だったから
しかもゲーム二本付き
このくらいの値段じゃないと遊びでも買わないよ
475(1): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)14:15 ID:u+lLAPM2M(11/15) AAS
>>473
その線も一応疑っててDPケーブルを注文済みだから届いたらDPに変える予定
ちなみに144Hzモニターだが、144Hzはオーバードライブで基本は120Hzらしい
ただ問題の出方がゲーム開始してしばらくたつと起こる感じで、GPUをしばらく休ませるとまた復活な挙動だからモニターの線は薄いとおもってる
482(1): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)14:38 ID:u+lLAPM2M(12/15) AAS
>>478
UVとかは一切してないんだよね
当たり外れがあるんかも
VIIも初期値がぜんぜん違うらしいじゃん
製品の粒がそろってないんじゃないのかな
492(1): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)17:45 ID:u+lLAPM2M(13/15) AAS
>>491
8スレッドどれも50%以下だよ
509: (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)21:42 ID:u+lLAPM2M(14/15) AAS
>>507
afterburnerだよ
511(1): (バッミングク MM4f-tifP [219.160.16.180]) [ sage] 2019/04/03(水)22:56 ID:u+lLAPM2M(15/15) AAS
>>510
MSIの新品だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s