[過去ログ] RADEON RX VEGA part32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867
(1): (ワッチョイ b758-XGqV [14.13.2.128]) 2019/04/15(月)17:19 ID:xOl8I3gT0(1/3) AAS
俺もリファVega64を1年半使った身としてリファはお勧めできない・・・冷却力不足なんよ
分解したら分かるけど、発熱源のVRMを”プラスチック”の放熱プレートにサーマルパッドで接触させてるんだわ
スチール製放熱プレート使わなかったのは明らかな手抜き
869
(3): (ワッチョイ b758-XGqV [14.13.2.128]) 2019/04/15(月)17:37 ID:xOl8I3gT0(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:www.techpowerup.com
現物は中古に流したから、ようつべの動画で確認した
画像のサーマルパッドが張られているプレート(というよりシロッコファン構造を包み込んでいるハウジング)はプラスチック
まさか金属版とプラ版で当たりはずれがあったのか?
891: (ワッチョイ b758-XGqV [14.13.2.128]) 2019/04/15(月)21:54 ID:xOl8I3gT0(3/3) AAS
144Hz使ってるが240Hzはそこまで要るのかな?という気がする
というかFHDでも相当設定落とさないと重いタイトルは200FPS出ないだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.179s*