[過去ログ] Ryzen Threadripper 23足目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: (アウアウウー Sa39-aqzO) 2019/08/13(火)10:06 ID:EtKaN1I2a(1) AAS
そうなんか。もっと調べてみるぜ。初心者ですまん
510: (ブーイモ MM99-lMbA) 2019/08/13(火)11:00 ID:z+tiSjCOM(1) AAS
taichiにbiosアップデート来たけどzen2向けっぽい?
511: (アウアウウー Sa39-Xgrb) 2019/08/13(火)14:26 ID:ee83yjDja(1) AAS
AGESA1.1.0.2はP3.30だかでβ版入ってた
次世代向けじゃないと思ってる
512: (エムゾネ FFfa-EP2Y) 2019/08/13(火)15:51 ID:cKPLWifUF(1) AAS
>>473
悲報
Prime40480に値上げ
Zenith36580に値下げ
513: (ワッチョイ 5573-+P8T) 2019/08/13(火)17:08 ID:GKP3orEO0(1) AA×

514
(1): (ワッチョイ 2efc-y1ph) 2019/08/14(水)12:13 ID:oICvb75g0(1) AAS
Twitterリンク:momomo_us
32コア版のThreadripperと思しきベンチマークがリーク。
前世代のどうしようもなかった2990wxから一転、3175xを定格で打ち破る性能に。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
515: (アウアウウー Sa39-JV3R) 2019/08/14(水)12:19 ID:SDzz1pzJa(1) AAS
シングルが3900Xを超えていてマルチは3900Xの2倍弱か
すさまじいな
516
(3): (ブーイモ MMa1-x5jK) 2019/08/14(水)12:38 ID:bdunQdJSM(1/2) AAS
クロック低いのにシングルで上回るのなんで?
517
(1): (ワッチョイ 95b1-fvfu) [age] 2019/08/14(水)12:43 ID:nGTDzF9/0(1/3) AAS
>>516
メモリ帯域が2倍
518
(1): (ワッチョイ 0db1-uhRF) 2019/08/14(水)12:58 ID:qHTwtWj40(1/4) AAS
>>516
IPC向上が半端ない
性能=IPC×クロック
519: (アウアウウー Sa39-JV3R) 2019/08/14(水)13:00 ID:FE19+rvPa(1) AAS
そもそもブーストクロックは書いてなくね?
520: (ワッチョイ 0db1-uhRF) 2019/08/14(水)13:05 ID:qHTwtWj40(2/4) AAS
2950Xがベース3.5GHz、ブースト4.4GHzで
新型32コアはベース3.6GHz
熱を考えるとブースト4.3GHzぐらいかね

AMD Sharkstooth - Geekbench Browser
外部リンク:browser.geekbench.com
AMD Sharkstooth - Geekbench Browser
外部リンク:browser.geekbench.com
521: (ワッチョイ 2eb3-+P8T) 2019/08/14(水)13:17 ID:ENTjNnZm0(1/2) AAS
くっ、抑えるんだ、この前PC新調したときに3年は使うんだって決めたばかりじゃないか
522: (ブーイモ MMde-lMbA) 2019/08/14(水)13:22 ID:WDlrn+YSM(1) AAS
2000シリーズなら買い取るから行っちゃおうぜ
523
(1): (ワンミングク MMea-nCyj) 2019/08/14(水)13:24 ID:eY6jjOwiM(1) AAS
>>514
L3が8 x 16MBなんだね。
zen2は32MBじゃなかったっけ?
524: (ワッチョイ 2eb3-+P8T) 2019/08/14(水)13:28 ID:ENTjNnZm0(2/2) AAS
この間1950から2990に乗せ換えるだけだわと思ってたら、多分電源のせいでマザーボードが死にまして余計な出費だったんですよ (電源交換したときに動くようになったから多分電源?)
はっ、念のため新品の電源を先に用意しておけば……?(ダメな思考回路)
525: (ワッチョイ 0db1-brtY) 2019/08/14(水)13:30 ID:6gEXH1zz0(1/5) AAS
>>523
CCXあたりのL3キャッシュを取得してるのだろう
1CCDあたりは32MBだから4CCD構成だと思われる
526: (ワッチョイ 89ac-+P8T) 2019/08/14(水)14:15 ID:B7IJHpIJ0(1/2) AAS
ん?8C×4じゃなくて4C×8チップレットって構成ってこと?
527: (ワッチョイ 0db1-brtY) 2019/08/14(水)14:19 ID:6gEXH1zz0(2/5) AAS
いや違うでしょ
1CCD(2CCX)-8C/16T-L3 32MB
1CCX-4C/8T-L3 16MB
だから4CCD、4チップレット構成
528: (ワッチョイ 89ac-+P8T) 2019/08/14(水)14:37 ID:B7IJHpIJ0(2/2) AAS
あぁそうか単純な算数出来てなかったわ。スマン
ってことはWXみたいな変態構成じゃなくて
4CCD+2cIODの32Cだから2950Xの完全上位互換ってことになるのかな?
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s