[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926(1): (JP 0H12-/2RC) 2019/07/14(日)16:28 ID:1kIZCP5GH(3/3) AAS
俺が玄人志向で問題出たのVR元年()でVRPC自作した3年前と割と最近だし品質に今も昔も関係ない
927(1): (ワントンキン MMe6-QDdU) 2019/07/14(日)16:29 ID:748+TXTyM(2/3) AAS
玄人志向の電源でUSB認識切断を繰り返す問題が出たことあるわ
928: このレス転載禁止 (オッペケ Sr3b-aA70) 2019/07/14(日)16:30 ID:YiC1m2QPr(3/5) AAS
>>886
ゴリマおじさん?
929: (スプッッ Sd5a-QSGK) 2019/07/14(日)16:30 ID:UmlXmQrTd(2/3) AAS
電源で?
930: このレス転載禁止 (オッペケ Sr3b-aA70) 2019/07/14(日)16:32 ID:YiC1m2QPr(4/5) AAS
>>875
3900Xも買ってる人だから、3200Gくらい殻割りして確かめてくれるよきっと!
931(1): このレス転載禁止 (オッペケ Sr3b-aA70) 2019/07/14(日)16:33 ID:YiC1m2QPr(5/5) AAS
>>926,927
だからクロシコのどれやねん
メーカーじゃないんだからブランドだけ言っても意味ないっての
932: (ワントンキン MMe6-QDdU) 2019/07/14(日)16:34 ID:748+TXTyM(3/3) AAS
電源を紫蘇のやつに変えたら治ったっていう
933: (ブーイモ MM26-tF8W) 2019/07/14(日)17:19 ID:ggUVgirEM(1) AAS
>>845 日本橋やってなかった…
934(1): (ワッチョイ 3b58-P44A) 2019/07/14(日)17:27 ID:CU+bhaQT0(1/4) AAS
電源ケチって他のパーツぶっ壊して大損したり不具合頻繁させるよりも多少金継ぎ足してALL日本製コンデンサとか採用してる電源買うほうが非常に合理的だぞ
935: (ワッチョイ 9a11-AvHN) 2019/07/14(日)17:29 ID:Dm9WGC1r0(1/2) AAS
5000円とか6000円とかで刻んで予算が絶対ってことなら
クロシコ悪くないんでないの?
936: (ワッチョイ 1a11-y7tK) 2019/07/14(日)17:29 ID:7p+u+wBL0(3/6) AAS
PRIME 1000 W Gold買えば良いのか?
937: (ワッチョイ a758-ONEC) [sdage] 2019/07/14(日)17:45 ID:glhMcGa90(1) AAS
>>934
君はそうすればいいだけなんでは?
人それぞれです
938: (ワッチョイ aaf4-P44A) 2019/07/14(日)18:05 ID:TsGmrq/a0(1) AAS
コンデンサはほんと確認した方が良い
電源ではないがマザボの方が破裂した経験あり
昔のクロシコはノーサポートに人柱要素とか色々あったよな
今はある程度安定したメーカーしか採用していないイメージ
939: (ワッチョイ b6a8-+R1B) 2019/07/14(日)18:11 ID:Lp7wzMkW0(3/3) AAS
他パーツと違って電源は壊れる時に他パーツ巻き込んで壊れる事が多いという特徴があるので
個人的にはなるべく高品質なものを買うほうが良いのかなと思っています
>>925>>931
>>921です。私の書き込みで気を悪くされたなら申し訳ない。
10数年前のことで型番まで覚えていませんが確か80認証ブロンズだったかと
940: (ワッチョイ 9ab1-P44A) 2019/07/14(日)18:20 ID:bDDcSWew0(2/2) AAS
ATX電源についてはもう安物でも心配する程でもないかもと思ってThermaltake買うようになったな。
ACアダプタについてはまだ心配。
941: (ササクッテロル Sp3b-avE8) 2019/07/14(日)18:54 ID:0Vg2D8nip(1) AAS
いつまでやってんだよ
いい加減ウザイ
電源スレてやれや
942: (ワッチョイ aaad-WiFp) 2019/07/14(日)19:23 ID:+X16Vj7o0(1) AAS
>>919
昔はピン折れても2,3本は平気って言われてたよね
ペンティアムmmxの頃とか
943: (オイコラミネオ MM06-Xnej) 2019/07/14(日)19:25 ID:/QAit4SmM(1) AAS
自作おじぃちゃんの無駄な知識
944: (アウアウウー Sa47-EXk1) 2019/07/14(日)19:35 ID:9dChRTA8a(4/4) AAS
2400GとTUF B450M-PRO GAMING(BIOS1607)環境
F4-3200C16D-16GFXがSPD自動で2400認識、DCOP(XMP)有効で3200でメモテス半日クリアで一安心しとったら
あれ?さっきからCPUファン止まってるやーん
BIOS読みで90℃になっとるわ!なんでや
945: (ワッチョイ 3b58-P44A) 2019/07/14(日)19:36 ID:CU+bhaQT0(2/4) AAS
そのままじゃん OCやめなされ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s